ユージュアル・サスペクツのレビュー・感想・評価
全148件中、141~148件目を表示
騙されまくった
時系列解体の仕方が巧み
続けて2回見てしまった
最近になって【定番だけど観てなかった作品】をたくさん魅るようになりました。
これはもっと前に観ておくべきだったなーという作品。
斬新さいう点であのラストは今見るより絶対衝撃度が高かったと思うからです。
だけどそのぬかりないストーリーは全然色褪せてなく、掲示物のトリックには思わず唸りました。
絶妙な演技力に脱帽。
すごい好き!!というわけじゃないのに思わず続けて2回観てしまいました。
2回目はじっくり伏線確認しながら考察しながら観る楽しみがあります。
ユージャアルサスペクツやDEATH NOTEのような「計画通り(ニヤリ)」のある犯人の頭の良さにカタルシスを感じる作品、もっともっと観たいです。
おすすめありましたらコメントくださいw
大ドンデン返しブーム到来の火付け役
何回も観なおしました
日本では公開当時、あまり話題にならなかったけど、欧米では上映が半年以上つづいサスペンスの良作です。
船の爆発からはじまり、物語はそこから少しさかのぼった時点から展開していきます。とある容疑のもとに集められた容疑者たちの犯罪計画と、現在で唯一生き残った手と足に障害をもつ容疑者の証言が行ったり来たりしながら、謎の確信にせまっていく。
この映画は同作でアカデミー助演男優賞をとった唯一の生存者役のケビン・スペイシーの演技が、本当に見所満載。映画の中のほとんどを座って演技しているのですが、とにかく目のオーラがすごい。当時ほとんど無名でしたが、あまりの巧妙な演技だったので、すぐに顔と名前おぼえました。
ラストのどんでん返しを観てから見直すと、さらにスペイシーはうまいとわかる。あと、もう一人の主役のガブリエル・バーンの対照的な役柄を好演したことも、スペイシーを活かしたのだと思う。
全148件中、141~148件目を表示