劇場公開日 1992年4月25日

「ジミー・ザ・ダークサイド」炎の大捜査線 バラージさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0 ジミー・ザ・ダークサイド

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

公開前は他の映画との2本立てという映画館情報だったのに蓋を開けると本作は朝1回のみで後はずっともう1本の映画(何かは忘れた)の上映となっており、朝一かよぉと思ってたら1週間で本作は打ち切りとなってもう1本のみの単独上映になったので驚いた記憶がある。調べてみたら『ドラゴン特攻隊』のチュー・イェンピン監督作で、ああ、そういうことなのねと納得(この頃はインターネットなんて無かったから情報がすぐには出回らなかった)。ジャッキー、サモ、カーフェイ、アンディという豪華共演は、黒社会(ヤクザ)との揉め事を解決してもらった黒社会に顔の利くジミー・ウォングに借りを返すためだったのだ。

レンタルビデオで観たが、とにかく陳腐オブ・ザ陳腐のつまらない映画で、主演4人もやる気がないのか演技にまるで力が入ってない。特にジャッキーはアクションシーンでいつものジャッキーアクションを全くせず、凡庸極まりないありふれたアクションに終始してるのがありありとわかる。『ドラゴン特攻隊』のようなキテレツぶりも無い映画だから、良くも悪くも話のタネにもならないただのつまらない映画だ。なお主演に1番近いのはジャッキーではなくカーフェイである。

バラージ
PR U-NEXTで本編を観る