星の王子さまのレビュー・感想・評価
全2件を表示
サハラ砂漠
原作は第二次世界大戦中に書かれた
どちらかというと大人向きの(ような気がする)絵本
映画はドーネン監督による
大人も子供も楽しめるミュージカル仕立て
私はヘビのフォッシー(振付師/監督)のダンス目的で観た
マイケル・ジャクソンに影響を与えたのね
やっぱり面白かったのがジーン・ワイルダーで
だんだんキツネに見えてきたから不思議
フォッシーの独特なパフォーマンスの後でも
全く別のタイプの存在感を示していた
(かなめの台詞を言う重責を見事に果たした)
パイロットは地上にうんざりして空へ
王子さまはバラを理解出来なくて旅に
地球でこの花が咲き乱れているのを見て
特別でないことに失望するが
キツネに教えられたり パイロットと語り合っているうちに
〈愛情〉を理解し望郷の念にかられる
パイロットも孤独や自由をどんなに愛しても
ひとりでは生きられないことを実感する
作者は反ナチスで
ヴィシー政権下でのアメリカ亡命時にこれを出版
だけど現在考えると国境問題などについては
ちょっと複雑な気持ちに
戦時下なのに 彼が爆撃機に載らなかったことや
試験飛行をして砂漠に不時着したり
機を破損させていることも
飛行士の間で 彼の評価が分かれたところなのかな
この映画はミュージカルだし
原作の持つトゲみたいな部分には深く触れずに 明快
飛行士のロマンみたいな方に焦点が当たっている
王子さまも可愛く
素朴な疑問と 含蓄のあるお言葉を披露
フォッシーとマッケニー(バラ)以外のメンバーは
みんなダンスはアマチュアみたいだが
何だか楽しい
舞台の方で有名らしいカイリー(パイロット)の歌声も
とてものびやか
いい声なので〈語り部〉にもピッタリ
子供向けの映画だから、言葉の1つ1つが優しい
あらすじ+感想
1.「大蛇が象を飲み込んだ絵は、外見が帽子に似ている」、から始まる
2.飛行機が砂漠に不時着したら、そこに子供(王子様)が現れた
3.子供が、パイロットに「羊の絵を描いてよ」から、2人の会話が始まった
4.子供は、自分の星でバラ(女)と会話、
バラの気持ちが判るように、鳥に乗って旅に出る
5.それぞれの星々で、①王様、②実業家、③歴史家、④将軍と会話
話が終了すると、鳥に乗って次の星へ移動してた
6.地球に着いた時、鳥が飛んで行ってしまい、自分の星へ戻れなくなった
7.地球で蛇(男)と会話したら、「チクリと刺せば星に帰れる」と言われたので、
蛇を捜している、とパイロットに伝
8.子供は、蛇の後、バラ園で狐(男)とも会話、とパイロットに伝
9.飛行機が直り、エンジンが正常に稼働
10.子供が居なくなったので、捜しに行ったら、子供は木の所で蛇に咬まれてた
11.子供は、パイロットに「星に帰る」と伝
12.パイロットが、子供に「君の笑い声が聞きたい」と伝
13.子供は、パイロットに、
①僕は星の上でいつも笑ってる、
②どの星かは秘密、
③これでお別れ、と伝
14.パイロットは、子供を抱いて、
①絶望の淵にいた僕には、君の笑顔は太陽だった
②星の王子様だった、と嘆く
15.パイロットは、子供を飛行機に乗せたが、翌朝、子供が消えていた
16.パイロットが、子供を捜しに木の所に行ったら、蛇がいた
感想=子供(王子様)の笑い声は、聞いてると、心が和む
大きな感動は無いが、印象深い
寓話の様な感じの映画
ファンタジーを楽しめた
全2件を表示