「アメリカの刑事が、香港で大暴れ!」プロテクター ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
アメリカの刑事が、香港で大暴れ!
1985年の作品。弟がジャッキー・チェン大好きで、一緒に見漁ったんだけど、この作品は覚えが無いな。一番夢中になって見てた時期だと思うんだけど。(多すぎて忘れちゃったかな)
アメリカの刑事(ジャッキー・チェン)が香港で大暴れする話です。
冒頭からド派手な銃撃戦、ジャッキーにしては珍しいと思うけど、面白かった。ただ、ちょっとやり過ぎかな、刑事の範疇を超えているような。
所々、お馴染みのコミカルなジャッキーアクションが入り込んでいて、見応え十分なんですが、なんかテンポが悪い。流れるようなアクションに乗り切れていない感じがしました。
音楽も自分的には好きです。如何にもな1980年代っぽい音楽で、懐かしい感じがしました。
【ネタバレ】
作品自体は楽しませてもらったのですが、どうも引き込まれない。
極めつけはラストですね。めでたしめでたしは、良いんだけど、あまりにアッサリ終わってしまった。親玉の最期がホンっと呆気ない。
ストーリー的には嫌いじゃないんだけど、イマイチ乗り切れない。面白かったけど、ちょっと残念な一本でした。
ratienさん、こんにちは😃
この作品はオープニングからかなり硬派な雰囲気で、とてもじゃないですがジャッキーに合わないなぁと思っていたら、後半からいきなりいつものジャッキーの作風になっちゃったりして、ちょっと戸惑う作品ですよね‼️多分、ratienさんが鑑賞されたのは、ジャッキーの演出パートが編集されている香港公開版だと思います‼️今鑑賞出来るのはこのバージョンだと思います‼️監督のジェームズ・グリッケンハウスによるアメリカ公開版はBlu-rayの映像特典で観ることが出来ます‼️私としては、このアメリカ公開版の方が映画として良く出来てるかどうかは別として、まとまりはあると思います‼️機会があったら是非ご覧になってください‼️