劇場公開日 1996年8月10日

ファウスト(1994)のレビュー・感想・評価

全7件を表示

5.0最高過ぎた🩷

2025年8月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヤン・シュヴァンクマイエル レトロスペクティヴ2025@シアターイメージフォーラム:7作品中2作目💜

これ好きーーーーーーーーーーーーーー🩷
ゲーテのファウストは未読。
でも映画で置いてけぼり喰らいたくなかったからシュヴァちゃんバージョン観る前にwikiさん情報だけ仕入れておいた。たぶん長編戯曲の概要をシュヴァ監督なりに解釈してる感じかと。それがとにかく良き良き✨

(以下、箇条書き👇️)
・指定された謎の場所に行っていきなり冷蔵庫の中のビールぐびぐびいく??
・ピルケ!パドルケ!あたしも😈召喚できるかな?
・不敵な笑みを浮かべるあの二人の手先、おヒゲない方かなりツボる。あたしにもワインぶっしゃーしてー
・羽根ペンのミニ悪魔、ミニ天使をボコボコにし過ぎ。レイプはあかん。
・ラスト5分の伏線回収がまさか過ぎた
・人間の飽くなき欲望をうまーく表現してるよな

1994年製作
シュヴァちゃん長編2作目

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らまんば

5.0映画着ぐるみ史上最高傑作シーンの連続!?

2025年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

斬新

ヤンさん解釈の独特なファウスト。
魂を捧げて一体何を得るのか。

見ていて思ったエトセトラ

◯血の承諾書シーンにぞくぞく。
何度も腕の傷部分から血液をインク代わりに。

◯本編開始約1時間経過後からの
マリオネット&着ぐるみ劇場は特に見応えあり!

映画着ぐるみ史上最高傑作シーンの連続かも。

◯マリオネットや着ぐるみを演劇舞台や現実世界に登場させ、更に映画製作中音響等スタッフカットも追加され、多重構造の映像演出が愉快、ゆかい!!

◯女性人形の股に陰毛用の黒毛を張り付けた後、
博士がその人間サイズ人形とまぐわり、
悪魔に魂、肉体、体液すらも捧げることに。
なかなかエグいシーン!

◯魂を捧げた男のラストは悲惨な状態に。
身体の一部を肉片としてもぎ取られ、持ち去られ、、、

いやぁ〜悪夢を見てるかのような作品でした。

よぉ〜し、これで最新作『蟲』を
観に行くぞぉ〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆっき

1.5予測不能 理解不能

2024年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ファウストの物語を描いた作品らしいけど、『ボーはおそれている』くらい意味わかんない作品だったな。
実写とアニメーションの組み合わせは良かったと思うし、全体的に芸術点は高め。

ラストに冒頭に繋がるところがあったりして少し驚いたけど
まぁ、結局意味わかんないわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カミムラ

3.5なぜならヤンシュヴァンクマイエルだから!

2023年5月27日
iPhoneアプリから投稿

ファウストの物語自体を知らなかったので、ストーリーについていくのはかなり大変だったが、たぶん物語を知っている人が観てもかなり難解だったのではないかと思う。なぜならヤンシュヴァンクマイエルだから!

突然の舞台、突然動き出す木工人形たち、突然喋り出す粘土、突然現れる謎の男たち…全てが支離滅裂で、とにかく気持ち悪くて意味不明で最高!!!
ただ、ストーリーがわかりやすいと言う意味で個人的にはアリスやオテサーネクの方が好みだが(^^;;

最後の最後で、チラシ配りから始まり走る男で終わるまでの一連の流れがやっと理解できて、ゾッとした。あの脚は一体どこへ持って行くんや…?

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ケロケロケロッピ

0.5期待はずれ

2023年3月25日
スマートフォンから投稿

単純

難しい

これ以上無い低予算の映画w
C級映画。出演者の殆どはエキストラ。見たことある俳優は3人、しかも大抵は脇役を演じる俳優。最後まで何か深い意味があるのか?と、一生懸命見たが意味不明。外国映画にありがちな旧約と新約聖書の一部を切り取って、作者の解釈を謎解きのように伝えていくというストーリー。
本当に聖書の教えを大切にする人はこのような映画は作らない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライオンねこ

3.5映像がとても良い。もう一度見たい。

2020年9月14日
iPhoneアプリから投稿

映像がとても良い。もう一度見たい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
卵

3.5面白い

2016年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

かなり激しく意味わかんないし爆笑シーンがちょいちょいあるしで「面白い」。
「ピルケー!」「パドルケー!」とか面白すぎてまじで大声で爆笑した。
全体的にシュールでイミフすぎて面白い。
あとはクレイアニメの効果が非常に面白いです。

とそんな感じで見てたら最後は意外とシュッとまとめてきたのでこざっばりしたラストでストーリーはハッピーとは言い難いけど読後感○

コメントする (0件)
共感した! 4件)
の