「アイヴォリー監督の 美意識」日の名残り jarinkochieさんの映画レビュー(感想・評価)
アイヴォリー監督の 美意識
クリックして本文を読む
ジェームス・アイヴォリーは絵画と音楽鑑賞が趣味で、その片鱗がうかがえる美しい映画となった
ダーリントン・ホールの美しいこと!
(「ハワーズ・エンド」にて家に就いての うんちくを述べている)
執事のスティーブンスは主人の生活を完璧にすべく、生きていて ホールの美しさにもミス・ケントンの心情にも 心を動かされない
ダーリントン卿が ナチシンパの烙印を押された後、次の主人の元で ベン夫人(ミス・ケントン)に会いに行く途中の話である
ホールの外に出て 市井の人々に出会いながら、ダーリントン卿への非難の数々、自分の盲従が 卿の助けにならなかったこと、ミス・ケントンを失ったことを、過去の出来事をフラッシュバックさせながら 理解し始めてゆく
プロフェッショナルに徹するあまり ある意味、自失してしまった執事を ホプキンスが、ミス・ケントンを エマ・トンプソンが演じていて 盤石である
脇を J・フォックス、ロンズデール、クリストファー・リーヴなど 演技派が固めていて愉しい
カズオ・イシグロの原作だが 完全にアイヴォリー監督の映画になっており、
私には やはり、一番の主役は ダーリントン・ホールのように思える
最後の放たれた鳩は、スティーブンスの意識の解放の象徴だろう
執事は (職人が大好きな)日本人のようでもあり、人の良い ダーリントン卿もまた、しかり
二人の失敗は、日本人が陥り易いものにも 思える
(真摯にやっているのだが… )
イギリスと日本、同じ 島国で 住民は意外とナイーブなんじゃないだろうか? と、思ったりもした
(支配階級は別)
コメントする