劇場公開日 1994年3月19日

日の名残りのレビュー・感想・評価

全48件中、1~20件目を表示

4.0一言「眼福や〜」

2024年10月28日
PCから投稿

イギリス映画、ホプキンスが執事役なんて。もうかっこいいのなんの。
執事として主人に支える身。
どんな会議で給仕しても、聞こえない風にさりげなく佇む。
決して自分の意見は言わない、聞かれたら答える。
主人がどんな考え(ドイツとイギリスの関係等)でも、ずっとそばにいる。
徹底しているところが、素晴らしい。

それだけではなく、同僚のメイド長(エマ・トンプソン)との。
微妙な関係が入っているのも、ちょっと人情っぽいテイストも。

あとすっかり忘れていたのが、ヒュー・グラント様。
出演リストにあった、この映画。
30年以上前なので、若いのなんの。一瞬誰かわからなかった。
ホプキンスとヒュー様が一つの画面にいるって、もう眼福・・・。

ラストの鳩が飛び立つシーン。これはもしかして、執事の気持ち?。
なんてね。

⭐️今日のマーカーワード⭐️
「何なりとお申し付けを」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

4.0消えゆく光からギラギラした光へ

2024年10月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

知的

執事であることに自負と責任を持ち、プロ意識の高さは同業の父親から継ぎつつ自分自身を「理想的執事」にぴったり合わせることが誇りで喜びであるMr.Stevens。それは彼の話し方、語彙の選択、学習したジョーク、声の大きさ、必要最低限の体の動き。新聞一枚一枚にアイロンをかけてからLordに手渡すシーンと焦げたトーストを自分のポケットに押し込むシーン(びっくりして思わず笑えた)。個人・私人としての意見は表明しない、無駄口は一切叩かない、表情も豊かに見えない。でもずっと見ているとホプキンスの目、顔、表情のちょっとした動きに気がつく。そのために130分を超える映画の長さが少なくとも自分には必要だったとわかった。

プライベートな空間に花は邪魔だと言っていたStevensだが、いつしか彼の部屋はMiss Kenton(エマ・トンプソン、生命力に溢れている)が庭で摘んでくる花束で満たされる。

貴族は政治や世界において所詮アマチュア。うまくあしらわれ使われるだけ。そういった貴族に仕える執事はプロフェッショナル。なんだか皮肉で滑稽だ。貴族も執事もある時代からどこに向かっているのかわかるわからないに関係なく途方に暮れる存在の一つだと思った。世界情勢の中では一日の夕暮れの一瞬にやっと存在できる立場、もはや当時は。または本当はもうずっと前から。キラキラと輝く朝も昼間もない。でもその輝いていた時を忘れないこともできる。忘れないで、その思い出と共に自分も消えていく。

映像、光と影、庭園の緑、屋敷の中の静けさと豪華なテーブル、うす暗さ、俳優の立ち位置、すべてが丁寧で繊細で美しく、一コマ一コマが絵画だった。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
talisman

5.0ストーリーも映像も、素晴らしかった。 特に映像は、どこを切り取って...

2024年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーも映像も、素晴らしかった。
特に映像は、どこを切り取っても一幅の絵画のようだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
哲也

4.0カズオイシグロ小説の映画

2024年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
RIRI

4.0仕事一筋に生きる事は決して美徳では無いかも〜

2024年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ノーベル賞作家カズオ・イシグロの
おそらく1番有名な原作の映画化。
もう随分以前の作品で、名前は良く知ってましたが、
午前十時の映画祭で初めてじっくり観ました。

初老の執事に旧知の女性から届いた手紙がきっかけで
その女性と一緒に働いていた日々の回想へと入って行く、
と言う感じで、ある程度の年齢の人の方が
心に響きそうな内容です。

自分の使える主人の思想や振る舞いに、
人としては納得出来ないモノを感じながらも、
執事の仕事に誇りを持つ主人公は
自分の葛藤を隠して黙々と仕事に殉じて行く。
あまりにその思いに忠実であるため、
自分の恋心さえ、悟られまいと押し隠す。

舞台はイギリスの貴族社会ではあるけど、
主人公の振る舞いは、何となく、
企業の不正を知りつつも、仕事への誇りのあまり
企業の闇に飲み込まれてゆく現在のサラリーマンにも
通じるような理不尽さが結構切ない。

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

主人公を演じるアンソニー・ホプキンスの
ストイックな演技が、流石に見ものです。

無表情の表情。

そんな合間に僅かに見せる動揺シーンが印象的。

密かに心を寄せている女性エマ・トンプソンが、
ホプキンスの読んでいた小説を
その手から奪い取ろうとした時、
絶対に見られたくなかったホプキンスの表情が、
見ようによっては恐ろしげで、
もしやドクター・レクターに豹変しやしないか(笑)
なんだ別の意味でドキドキしてしまった。

冒頭の見もの、
華やかなりし大英帝国貴族の贅沢な遊び「狐狩り」の
勇壮なシーンは、今の時代ではもしかしたら
もう撮影出来ないかも??

それから、
第二次世界大戦で一人勝ちしたアメリカの
富豪の役を故クリストファー・リーブが演じてます。
あのスーパーマンのクリストファー・リーブ!
イギリスとは違う新興勢力の勝ち誇った王者感が
よく出てました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
星のナターシャnova

5.0退職後を人生で一番いい時間にしたい

2022年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原題は「the Remains of the Day(日が暮れる前のひととき、1日で最も素晴らしい時間)」です。
邦題は「日の名残り」です。
原題の方が映画の内容をよく表しています。
邦題は、意味不明です。

原作の「日の名残り」も読みましたが、映画の方が良いと感じました。
「日の名残り」は、英国人向けに書かれている小説を映画化しているので、日本人には理解しにくいです。
細かい点については考えずに、そういうものだと解釈するほうが良いです。
伏線があり、伏線が回収されるので、ストーリーは良くできています。
時間が前後するので、ストーリーを理解するには、苦労します。
以下の名言もり、心に響きます。
・覆水、盆に返らず
・人は皆、人生に悔いがあります
・夕暮れが一日で一番いい時間

時代背景を気にしすぎると、時代を超える普遍性が感じにくくなります。
時代を超える普遍性に、注目した方が面白く、得られる物があります。
時代を超える普遍性は、「人生は一度きり、皆、後悔しますが、人生を変えることはできず、人生の最後が人生で一番いい時間」ということです。
このように考えることが出来れば、老若男女のすべての人にお勧めできる映画です。
友人、カップル、夫婦、一人で鑑賞しても良い映画です。

政治家は、歴史を知り、情報に詳しく、人脈があっても「アマチュア」です。
政治家は、歴史を知り、情報に詳しく、人脈があり、将来を見通せて「プロ」と呼ばれます。
将来を見通せることが出来ない政治家は、国民に選挙で選ばれることで、将来の責任を国民に押してける結果になります。
日本の政治は、三権分立も、民主主義も機能せず、変化に対応できず、世襲議員は貴族のようで、永田町の中だけで政治を行っている「アマチュア」です。
日本人は、民主主義のために戦ったことありません。

主人公は、父親と母親の間に問題があり、結婚に前向きになれず、執事として職場恋愛による人材不足に対応してきたので、執事として恋愛はできませんが、恋愛小説は好きです。
若い人は職場恋愛をして結婚しているので、主人公もヒロインと恋愛して、結婚すれば良いと感じさせるストーリが良いです。

主人公は、生涯独身でしょうが、2020年の日本の生涯未婚率は男28.3%で、女17.8%です。
日本に主人公と同じような人は多くいます。
独身で有名人は以下の通りです。
安住紳一郎さん、長瀬智也さん、伊勢谷友介さん、平井堅さん、中村俊介さん、金城武さん、東幹久さん
森口博子さん、井森美幸さん、天海祐希さん、片平なぎささん、島崎和歌子さん、松下由樹さん、石田ゆり子さん

現状維持で変わろうともしない主人公の人生と現状を変えていくヒロインの人生を比較してみるのも楽しいです。
主人公は、やらなかったことへの後悔があります。
ヒロインは、やってしまったことへの後悔があります。
「人は皆、人生に悔いがあります」ということです。
自分で決める、他人とは比べない、失敗をおそれずに、実行することが重要に思えてきます。
アマゾンを起業したジェフ・ベゾスは、この原作を読んで、人生に悔いを残さないために、アマゾンを起業したそうです。
この原作を読んで、この映画を鑑賞して、人生に悔いを残さないために、起業する日本人はいるのでしょうか?

主人公の父親に注目すると、役職定年、高年齢者雇用安定法が改正され70歳まで働かなければならない日本社会の現実の厳しさを再認識させられます。
退職するという引き際についても考えさせられます。

ヒロインの夫に注目すると、辞職し、無職になり、ヒロインにプロポーズするのは無謀とも考えられますが違います。
ヒロインの夫は、故郷に帰り、ヒロインと二度と会うことはないので、プロポーズして、受け入れられなければ、ヒロインに対する思いを引きずることなく、故郷で心機一転、再出発ができるという、プロポーズするには絶好のチャンスだということです。

ヒロインは、結婚したい主人公ではなく、結婚してほしいという夫と結婚することを、結婚したい主人公への嫌がらせで結婚することを決めたのだから、泣きたくなる気持ちもわかるような気がします。
多くの人は、結婚したい相手と結婚するのではなく、結婚できる相手と結婚していいる現状について考えさせられます。
結婚することでしか、子供も孫も得ることはできません。

日本では、仕事をしないで人生を過ごせる人は僅かで、多くの人は仕事をしなければなりません。
仕事で成功するには、優秀であったとしても自分の考えを言わず、無能な組織や無能な上司の考えに従わなければなりません。
無能な組織や無能な上司の考えに従って、個人的には成功しても、変化には対応できず、社会的には失敗し、日本は失われた25年を過ごしています。
無能な組織や無能な上司の考えに従っていれば、いずれは「働かないおじさん、おばさん」になります。
無能な組織や無能な上司の考えに逆らえば、個人的に失敗し、社会的にも失敗します。
女性はもちろん、男性でも、仕事か、結婚かを選択しなければなりません。
どちらを選択しても、後悔しますが、後悔を受け入れるしかありません。

綺麗な夕日を、桟橋で見たくなりました。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ノリック007

4.0【”夕暮れが、一日で一番良い時間・・。”第一次世界大戦後、親ナチ思想の主の元、只管に執事の品格を保った男をアンソニー・ホプキンスが抑制した演技で魅せる作品。】

2022年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

■第一次世界大戦後、親ナチ思想に傾倒する主であり、英国貴族でもあるダーリントン卿が暮らす、ダーリントン・ホールを仕切るスティーブンス(アンソニー・ホプキンス)。
 夜な夜な、英国貴族たちが集まり、世界情勢について語り合う中、彼はその言葉を聞きつつ、自らの意見を言う事はない。
 又、自分の父が執事として働き始めるも、歳の為か転んでしまう姿を見たスティーブンスは、父を給仕から外し、掃除係を命じる。
 そんな中、メイドのミス・ケントン(エマ・トンプソン)だけが、彼に意見を言う。
 それは、彼の執事の仕事に身を捧げて来た人生に、ささやかな波紋を齎す。-

◆感想<Caution! 内容に触れています。>

・前年に公開された「ハワーズ・エンド」も同様なのだが、作品を覆う気品高き雰囲気が、とても良い。それは、細部に亘る時代考証を吟味し尽くした、衣装、意匠を始めとした美術陣の拘りからであろう。

・今作は、第一次世界大戦後に英国貴族たちが夜な夜な、ダーリントン・ホールに集い、今後の世界情勢を語る時代をメインに、その20年後を並行して描いている。
ー どちらのシーンも、アンソニー・ホプキンス演じるスティーブンスと、エマ・トンプソン演じるミス・ケントン(20年後はミセス・ベン)の関係性がメインで描かれる。-

・アンソニー・ホプキンスの恋もせず、主の言いつけには忠実に従う執事スティーブンスの姿を、徹底的に抑制した演技で魅せる役者としての力量が、凄い。
 そして、そんな中、彼はミス・ケントンだけには、人間らしさを仄かに見せる。
 例えば、親ナチ思想に傾倒する主から、ユダヤ人の娘二人の解雇を告げられるも、それに従った事に、ミス・ケントンから抗議される彼の表情。
ー どう見ても、スティーブンスはミス・ケントンに恋をしている。彼が、密かに恋愛小説を胸に抱くシーン。それでも、彼はミス・ケントンに告白をせずに、涙する彼女に対し、静に明日の仕事の指示を出す。-

<ダーリントン卿たちの会話を聞き、”アマチュアだ!”と言いきったアメリカ人のルイス議員が、第二次世界大戦後、新たなダーリントン・ホールの主になり、許しを得て、一人旅行に出かけたスティーブンスは、多分初めて外界に出て町の人達と交流し、優しさに触れ、そして、20年振りに今や、ミセス・ベンになったミス・ケントンと会う。
 そして、彼女から色々とあったけれど、
 ”夕暮れが、一日で一番良い時間・・。”
 と言われ、清々しい顔で”もう会うことはないだろうけれど・・。”と言って別れる。
 今作は、執事の品格を保ちつつ、人生を過ごした一人の男をアンソニー・ホプキンスが、抑制した演技で魅せた作品であると思う。勿論、エマ・トンプソンも素晴らしい。>

コメントする 1件)
共感した! 6件)
NOBU

4.0渋い アンソニー ホプキンスが、もどかしい

2022年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

渋い

アンソニー ホプキンスが、もどかしい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カネナカ

4.5何回見ても素晴らしいアンソニーホプキンスの演技

2022年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

執事と言う仕事に一生を捧げた男の物語り

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃんのパパと

4.0彼女の気持ちを考えると切なすぎる

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ジョニーデブ

3.0執事と言う職業とその時代

2021年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ケイト

4.0格調高き悲哀と虚無感

2021年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 12件)
everglaze

4.0大人だからこその歯痒さか?

2020年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

4.0複雑な心持ち残るダーリントンホール

2020年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソン
二人の演技とお屋敷のセットに惚れ惚れしました
見終わってからカズオ・イシグロの原作と知り
とても納得した…
良い作品に巡り合った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mamagamasako

3.0結局どう生きるかなのだと思う

2020年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミカ

3.5見応えあり

2020年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

すごく大きな事件はないけど、時代の移り変わりも含めていろんなものを通して描かれていて、長い映画だったけど、見応えがあった。
堅物?過ぎる執事役がぴったりのホプキンス。政治的な絡みもあるし、口も意思も堅い人じゃないと務まらないのかも?
テキパキ働くケンテンも観ていて清々しい。2人がいたからこそ、だったのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーニー

3.5悲しいまでに己の人生を捧げた執事

2020年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
chibirock

3.0偉大な執事とは 立場に見合う品格を持つ…

2020年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

BSプレミアムで初鑑賞。
あらすじを読んで想像していたストーリーとは違い…不穏な音楽に不穏な空気が漂っていました…(^^;
最初は鼻持ちならないスティーブンスにイライラしながら観ていましたが、徐々にこれが執事としての在り方なんだと理解できるようになりました。
パパのエピソード約一時間、何かの伏線かしら…と探りながら観ていましたが、スティーブンスのスタンスを表すためだったのかなと解釈しました。でもちょっと長いかな…😅
思いを伝えられないもどかしさ、切なくなりますね…。そこで黙って抱きしめろ!と何度思ったことかwww
でも、それも1つの愛の形なんですかね…
スーパーマンや若いヒュー・グラントも出ているので、その点でも楽しめました♪

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ROSE

3.5悔いすらも?

2020年3月4日
iPhoneアプリから投稿

本心を押し隠し

プロとして

執事を全うする

それは

尊敬する主人の誤った主義に対しても

好意を寄せる女性に対しても

徹底される

それを観る側の我々に対しても

その行為が悔いであるかどうかすら

曖昧である

ただラストシーン

鳥を見送るまなざしだけが

唯一

彼の本心が垣間見えた

瞬間なのかもしれません

たいへん抑えある素晴らしい映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
十ロ九

3.5よかった

2019年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦