デモンズ2

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)1986 Licensed by RAI Com S.p.A. - Rome, Italy. All Rights Reserved.

映画レビュー

1.5 デーモンのビジュアル

2025年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前作に引き続きデーモンのビジュがキモい。歯の抜け方や爪の生え方、緑の液体などは良いけど内容に飽きて眠くなった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

2.5 【40年前のゾンビ映画だけど、特殊メイク、カット割りなど粗さが目立つ作品。ダリオ・アルジェント製作だそうだが、鮮血の美学は感じられないなあ。ごめんね。】

2025年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

■高層マンションの住人たちが夜を過ごすなか、或る家族が娘サリーの誕生日に観ているテレビには葬られた悪魔“デモンズ”を若者たちが掘り返す場面が映っていた。
 だが、それはフィクションではなく“デモンズ”たちは実際に蘇るとテレビ画面を突き破り、この世に復活するのであった。

◆感想

・TV画面から“デモンズ”が出て来るシーンは、貞子は参考にしたのかな。怖さが全然違うけどね。

・監督のランベルト・バーヴァさんは、ダリオ・アルジェントの秘蔵っ子だったらしいけれど、あんまりセンスがないなあ。
 画の切り替えが粗くって、当然ストーリー展開も粗い。

・ザ・スミスのロックが使われているけれど、あんまり合わないなあ。

<当時のイタリアでは、このシリーズ作品は受けたのかなあ。受けたんだろうなあ・・。「テリファー」を観たばかりだから、辛口になってごめんね、ごめんね。>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

3.0 今の目線だと

2024年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

やはり、恐怖感は薄い

が、ブラウン管のTVから飛び出してくる演出は、当時はかなり斬新で怖かったと思う。

貞子はもしかしたらこの映画からインスピレーションしたのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

3.0 貞子以前にTV画面から現われるモンスターがいたんだ・・・

2024年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

 『エイリアン』を彷彿される子どもの腹から生まれた悪魔はどことなく『グレムリン』のストライプにも似ていたような。また、エレベーターアクションもよくあるスタイルでした。ホラー・ファンタジー系作品は互いにリスペクトしてるんですね、きっと。

 オリジナリティ溢れるところはジムのトレイナーとお客さんたち。駐車場に逃げてからも頑丈な扉を車で壊そうとしたりして、ちょっとおバカな攻防戦が続いていた。誕生日を迎えたサリーの走り方。そして、最大の特異点はデーモンがTVを使って移動できること。最後もこれを使ってたんですね・・・

 一応、学生結婚していたジョージとハンナが主役。妊婦のハンナが隣室サリーの誕生日パーティをやってるのを知り、ケーキを食べたくなった。おすそ分けを貰う雰囲気ではなかったので、ジョージがケーキを買いにいくという展開だ。

 この人はどうなったの?と、ジェイコブたち、そして少女イングリッドの末路。さすがにダリオ・アルジェントの娘を悲惨な目に遭わすことはできないか・・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kossy

「デモンズ」シリーズ関連作品