「ロバート・デ・ニーロの怪演にそこはかとない恐怖を感じる」タクシードライバー はねひつじさんの映画レビュー(感想・評価)
ロバート・デ・ニーロの怪演にそこはかとない恐怖を感じる
クリックして本文を読む
主人公は元海兵隊のタクシードライバー。ある意味、底辺の人間だが、承認欲求は強く「自分は特別だ」と思っている。それが演技の端々から感じ取れて、コメディチックでもあり恐怖でもある。
主人公の空回り具合もいい。それ故の孤独。鏡に向かってキメ顔で語りかけるシーンはゾッとした。
逆恨みからの凶行が未遂に終わり、その滾りの矛先を思い出したような正義の行使に向ける。メディアに切り取られた行為は彼をヒーローに仕立て上げるが、その結果によって主人公の抱えた歪んだ正義は肯定されたままになった。ハッピーエンドの様に見えて実は恐ろしい結末。それが、最後の彼の表情から読み取れた時、鳥肌がたった。
コメントする
