劇場公開日 1988年3月12日

招待 : 関連ニュース

「映画 えんとつ町のプペル」続編、新たなルビッチ役は永瀬ゆずな!オーディションで満場一致の抜てき

2026年春に全国公開される「映画 えんとつ町のプペル 約束の時計台」の製作報告会見が、8月21日に行われ、製作総指揮・脚本を務める西野亮廣、廣田裕介監督、アニメーション制作を担当するSTUDIO4℃の田中栄子氏が出席した。会見は現在... 続きを読む

2025年8月21日

トム・クルーズ、トランプ大統領からの授賞を拒否?

「ミッション:インポッシブル」シリーズや「トップガン」シリーズで知られるトム・クルーズが、2025年のケネディ・センター名誉賞を辞退したようだ。米ハリウッド・レポーターが報じた。 1978年に始まったケネディ・センター名誉賞は、生涯に... 続きを読む

2025年8月18日

「夢中さ、きみに。」メインPVが公開 「カラオケ行こ!」アニメオリジナルエピソードが放送決定

8月21日から放送を開始するテレビアニメ「夢中さ、きみに。」のメインPVが公開された。 和山やま氏による原作は、オムニバス形式の青春群像劇。ミステリアスなクラスメイトの林美良(CV:小野賢章)から変な絡まれ方をされるようになった江間譲... 続きを読む

2025年8月16日

「匿名の恋人たち」「イクサガミ」新場面写真公開 Netflix日本作品として初!第30回釜山国際映画祭へ

Netflix日本作品として初となる、Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」「イクサガミ」の2作品が第30回釜山国際映画祭オンスクリーン部門に招待される。あわせて2作品の新場面写真が披露された。 釜山国際映画祭は、1996年に創設さ... 続きを読む

2025年8月11日

観る者の正気が試される… 韓国スリラー「侵蝕」ショッキングな本予告&ポスタービジュアル披露

韓国発のスリラー映画「侵蝕」の本予告とポスタービジュアルが披露された。 本作は、"侵す者"と"侵される者"──その絡み合う関係の深層を暴き出していくスリラー。第29回釜山国際映画祭「コリアンシネマトゥデイパノラマ」部門に公式招待された... 続きを読む

2025年8月8日

「サタンがおまえを待っている」あらすじ・概要・評論まとめ ~恐るべき悪魔教儀式の実態。その裏側に迫る衝撃のドキュメンタリー~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、「サタンがおまえを待っている」(2025年8月8日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「サタンがおまえを待っている... 続きを読む

2025年8月7日

二宮和也主演「8番出口」第50回トロント映画祭&第58回シッチェス・カタロニア映画祭出品決定、「NEON」の北米配給も

川村元気監督が二宮和也を主演に迎えて大ヒットゲームを実写映画化した「8番出口」が、第50回トロント国際映画祭(現地時間9月4日~)、第58回シッチェス・カタロニア国際映画祭(現地時間10月9日~)へ出品される。さらに、「パラサイト 半... 続きを読む

2025年8月6日

河瀨直美監督最新作「たしかにあった幻」2月公開、第78ロカルノ映画祭コンペティション部門に出品決定

河瀨直美監督の最新作「たしかにあった幻」が、2026年2月に公開されることが決定した。また、8月6日(現地時間)から、開催の第78ロカルノ国際映画祭のインターナショナル・コンペティション部門にクロージング作品として招待されることが発表... 続きを読む

2025年8月5日

「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」本日午前10時から放送! あらすじ&吹き替え声優まとめ

人気アニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの31作目「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」が、本日8月3日午前10時~午前11時45分にテレビ朝日系(※一部地域を除く)でテレビ初放送されます。映画.comでは、あらすじと吹き... 続きを読む

2025年8月3日

「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」予告編公開! 敵対するナヴィが登場&ジェームズ・キャメロンのコメントも

大ヒットシリーズ「アバター」第3作「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」の予告編(http://youtu.be/D5cAyvGCAso)が公開された。冒頭にはジェームズ・キャメロン監督のコメントが収められ、映像では新たなパンドラ... 続きを読む

2025年7月29日

異色のサイコサスペンスが映画化「災 劇場版」2026年公開 サン・セバスティアン映画祭に出品

WOWOWで放送された連続ドラマW「災」を劇場用映画として再構築し、関友太郎・平瀬謙太朗(監督集団5月)が監督・脚本を務める最新作「災 劇場版」の2026年公開が決定した。また、本作は9月19日~9月27日(現地時間)開催の第73回サ... 続きを読む

2025年7月29日

「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」キリの力が鍵になる? マスクを外したスパイダーの姿も【日本最速3D予告編解禁イベント】

大ヒットシリーズ「アバター」第3作「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」の予告編解禁イベントが7月24日、東京・丸の内ピカデリー ドルビーシネマで開催され、招待された観客らに本作の"3D"の予告編が初めて披露された。 物語の舞台は... 続きを読む

2025年7月25日

完売続出、ブライアン・イーノのドキュメンタリー「Eno」2日間限定追加上映が決定 合計8劇場に拡大

アジア初の劇場公開となったプレミア上映を皮切りに、109シネマズプレミアム新宿・名古屋・大阪エキスポシティで完売劇場が続出したブライアン・イーノのジェネラティブ・ドキュメンタリー映画「Eno」の追加上映が決定した。109シネマズプレミ... 続きを読む

2025年7月25日

「『鬼滅の刃』無限城編 第一章」は「千と千尋の神隠し」を超えるのか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2025年7月24日

菊池日菜子、南果歩との再会に涙止まらず 「長崎 閃光の影で」東京プレミア上映で平和への思い語る

原爆投下直後の長崎を舞台に、被爆者救護にあたった若き看護学生の少女たちの"青春"を描く映画「長崎 閃光の影で」の東京プレミア上映会が7月22日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、本作で映画初主演を飾った菊池日菜子、小野花梨、川床明... 続きを読む

2025年7月23日

細田守監督「果てしなきスカーレット」ベネチア映画祭アウト・オブ・コンペティション部門、トロント映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門に選出

細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」が、8月27日から9月6日(現地時間)に開催される、第82回ベネチア国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門、9月4日から14日(現地時間)に開催される、第50回トロント国際映画祭スペ... 続きを読む

2025年7月22日

「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」8月3日テレビ初放送! 劇場版シリーズ歴代最高興収を記録

人気アニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの31作目「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」が、8月3日の午前10時~午前11時45分に、テレビ朝日系(※一部地域を除く)でテレビ初放送されることがわかった。シリーズ最新作「映画... 続きを読む

2025年7月19日

「ゴールデンカムイ」最終章、26年1月から放送 10月に劇場先行版「札幌ビール工場編」が前後編で全国公開

テレビアニメ「ゴールデンカムイ」の最終章が2026年1月からTOKYO MXほかで放送されることが決定した。今年10月に、最終章の序章で構成される劇場先行版「札幌ビール工場編」が前後編で全国公開されることも決まり、劇場先行版のキービジ... 続きを読む

2025年7月18日

「転スラ」劇場版第2弾「蒼海の涙編」26年2月27日公開決定 謎の女性の姿を収録した特報公開

「転生したらスライムだった件」の劇場アニメ第2弾「劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編」の公開日が2026年2月27日に決定し、特報および第1弾キービジュアルが公開された。 原作は、小説投稿サイト「小説家になろう」発の伏瀬氏... 続きを読む

2025年7月16日

朴壽南(パク・スナム)が娘とともに歴史に埋もれる声なき者たちの物語を記録「よみがえる声」8月2日公開

戦後80周年を迎える今年、90歳を迎える在日朝鮮人2世の映画作家・朴壽南(パク・スナム)と娘の麻衣が共同で監督した長編ドキュメンタリー映画「よみがえる声」が、8月2日公開される。 約40年前から朴壽南が撮り続けていた16ミリフィルムを... 続きを読む

2025年7月12日
「招待」の作品トップへ