ジュマンジのレビュー・感想・評価
全13件を表示
人命恐怖ゲーム
子供の頃、一度観たきり。強烈に怯えたきり。
あれから、すごろく系ゲームや、畳めるタイプのボードゲームや、蝶番式の分厚い木の箱を見ると必ずジュマンジを思い出す。最後まで、やっと終わりにできたジュマンジの箱が再びドラム音を発して、「終わってない」恐怖に支配されてきた。
でも子供が観たがって、約30年ぶりにもう一度観た。
ただただ強烈に怖いという記憶に、忘れていた細部の恐怖が足されて、やっぱり怖かった。
何が怖いって予測不能、抗う術がないところ、こまが何でも生死に関わるところ、あげたらきりがない。
でも、ロビンウィリアムズが出ていた意味が、大人になって、よくわかる。
・興味本位で物を拾わないこと
・言いつけは守ること
・不満があっても死と比べたらたわいない日常が、些細な選択で一瞬で失われること
・たった一瞬で人生が大きく変わりかねないこと
・自然の脅威にさらされると、人の命のちっぽけさ
・周りの人の有り難み
・経験しないとわからない、自然や戦争の恐怖
・軽い気持ちの一言が人の経験や感情を踏み躙ることがあるから、配慮して口に出すこと
大切なことを伝えたい俳優さんだった。
26年して、ロビンウィリアムズと妻はジュマンジの中で出会った子供達を守るために、ゲーム内で得たわずかな情報から、2人を探し出してクリスマスに招いたと思われる。
子供達はジャングルに飛ばされる目は引かずに済むのだが、それは奇跡的。
ジュマンジを経験してしまったら、普段の社会的に積み重ねる人生の方がはるかに生きた心地がするとわかるのだろうが、絶対に関わりたくないゲーム。
一体誰が考えたの?!
ただ一つ、UNOで残りカード1枚で忘れずに「UNO!」という癖が一瞬でついたのはジュマンジのおかげだと思う。
面白い
キャラクターが皆魅力的だった。
大人組がキスしそうになってやめたときのお姉ちゃんの表情が凄く上手で可愛らしかったです。
クモだけ何故かクオリティが下がったのにちょっと笑いました。
何もかも元通りになって、父とアランが会話するシーンで、無人島へ家出するのび太を思い出しました。こういうのに弱い。
最後、子ども組に記憶がなかったのが残念ですが、二人を見つける為に大人組が頑張ったんだろうなぁと思うとなんだか胸が熱いです。
「大人に戻る前にしたいことがある」ってキスはずるいでしょ本当!
とにかく素敵な作品でした。
ウェルカム・トゥ・ジャングルとは違う面白さ!
ウェルカム・トゥ・ジャングルとネクスト・レベルを鑑賞後に追っかけ鑑賞でした。この2作品とは、展開が違ってまた面白かったです。ホラー展開、パニック展開、コメディ展開など目白押しであっという間に終わりまで駆け抜けた感じでした。最初の方は、いまいちルールが飲み込めず、「説明足らずだなぁ」と思ってたけど、理解ができてからはイッキに引き込まれました。
今見ると、CG、SFXは粗さは見えるけど、当時としては驚異的なクオリティだったんだと思います。
キャストの方々は皆良かったですが、特にジュディ役の女優さんがきれ可愛くて、いい味出してましたね。
ラストの展開は、ジュディとピーターが懸命に頑張った記憶をなくしてしまったは、ちょっと残念。。ピーターも人間的に成長してたし。ホントにいいチームだったから、26年後に出会ったときに「久しぶり!」的な展開もよかったかなぁと。まあ、彼らにとってはその人生が一番いいんだろけど。
ジュマンジ4作目はこの作品みたいに現実世界にジャングルの動物たちが飛び出して来るのだろうか?
忘れてた
久し振りに見た。
今また三作目?が映画館で上映中。
懐かしくなって再見。
でもほとんど覚えてなかったな。
そもそも、ゲームの中に入っちゃうのは最初のアランの26年間だけで、出てくることがほとんどだった。
今の劇場版はゲームの中に入るタイプにルール変更?
かなり楽しめた。
最後の記憶の違いは説明つかないけど。
今は亡きロビン・ウィリアムズ
地上波で放映される度に見ていたように思う。ジュマンジならぬ肥満児の俺が言うのもなんだが、当時としてはよく出来ていた映画。
いきなりターザンのような恰好で現れたアラン(ウィリアムズ)。そして黒人警官との出会い。これがパリッシュ靴工場のカール・ベントレーだった。アイデアマンとしてスニーカーを開発。それを少年アランが裁断機のベルトの上に置いてしまい、新製品の開発はおじゃんになってしまった経緯があったのだ。特殊効果の動物たちよりも何故か人間ドラマに惹かれてしまった、この映画。特に大人になったサラ(ボニー・ハント)がイジメっ子のビルとは結婚せずに、未だに独身を通していたことが感慨深い。もしかしたら処女のままだったのかも・・・キスしたことさえ無さそうだったし・・・
アランをアフリカ時代から付け狙うヴァン・ペルト(ジョナサン・ハイド:アランの父親役と二役)もいい。二役だと気づかずにいたんだけど、これが父と息子の関係を暗喩していたのかもしれないなぁ。
そして最後のタイム・パラドクス。26年後に出会っていたジュディとピーターに再会したいがために成功していた靴工場の社員として両親を雇うなんてのもステキだ。彼らの「カナダにスキー旅行に行こうかと・・・」という言葉に速攻でNO!の言葉。
人生ゲームも何が起こるかデジタル表示してくれたらいいのに・・・
とても面白い
続編がとても面白かったので見たらこちらもとても面白かった。合成が丁寧で、CGにはない味わいがあった。ゲームがルールに厳格で徹底していて恐ろしいまでだった。ジュマンジで人生を狂わせられたり、街が壊滅状態になったり、家が廃屋になったり大変だ。一体誰がどんな技術で作ったのか気になった。
子供が大きくなったらまた一緒に見たい。
It's a stampede!! カオスっぷりが面白い!!
この頃のロビン・ウィリアムズの出演する映画ってどれも面白かったよなぁ~っと思わずしんみりしてしまいました。いやはや、惜しい俳優を亡くしたものです。合掌。
もう随分昔の映画なのですが、ホントに今観ても面白い作品。双六で振った目から何が起こるかわからないっていうアイデアの勝利ですね。もうサルが暴れたり、動物たちが暴走したり、室内でモンスーンが起こったり、とにかくカオス状態!ハチャメチャっぷりが楽しい作品です。
動物たちが暴走している時に一匹だけ遅いサイとか何か可愛いですよね。こういった場面を入れる所にセンスの良さを感じます。後、幼いキルスティン・ダンストにビックリ!!こんな子供の頃から出てたんですね。
双六という身近なボードゲームを使いながら、何が起こるかわからないドキドキ感。誰もが楽しめるファミリームービーのお手本のような作品でした。
非常に面白かったです
非常に面白かったです。 すごろくの止まった ますによって、 様々な災厄が襲いかかってくる、 というストーリーです。 単純明快な子ども向けのストーリーであるにもかかわらず、 作りが非常に凝っていて、 その上 テンポもよく、 練り上げられた構成になっています。 そのため、 おとなでも充分に楽しめます。 「ジュマンジ」 の一言で すべてが解決するのも爽快です。
めちゃめちゃでとにかく楽しい映画。
「ジュマンジ」字幕版 Googleストアで鑑賞。
*概要*
プレイの内容が現実に起こる不思議なボードゲーム「ジュマンジ」を巡って展開する、ファンタジーアドベンチャー作品。
*主演*
ロビン・ウィリアムズ
*感想*
「ジュマンジ/ウェルカムトゥジャングル」が公開されるので、鑑賞。ジュマンジはいつか見ようと思ってて、ようやく見れました。(^^)
とにかくストーリーがかなり面白い!ボードゲームを遊んで、内容によってヤバい蚊やライオン、不気味なサルが出てきたり、明らかにCGでしたけど、結構面白い。
物語構成が良かった。100年前の出来事=プロローグがあって、その100年後=アランの過去、そして現在が描かれてて、とても見易いです。(^^)/
驚愕したのは、ジュディーがあの初代スパイダーマンのヒロイン女優だった事。さすがにビックリしましたw
ボードゲームのプレイ進行によって様々な動物やハンターなど登場して、めちゃくちゃになりますが、あの黒人警官がちょっと可哀想だったな~(^^;
突然現れたサルがパトカー奪わてショットガン撃つわ、ガラスを割ったりと、大事なパトカーがめちゃめちゃになって、ちょっと可哀想だったw
この黒人警官がアランの過去に出てきたあの人だっとは予想外!(^^)
どの登場人物も魅力的ですが、個人的に一番魅力的だったのは、やっぱりアランを演じたロビン・ウィリアムズですね。最高に面白いです!
26年もゲームの世界に閉じ込められて、やっと現実世界に戻れて、大の大人が子供のようにパパ~ママ~って叫びまくるのですからww でも、26年も閉じ込められてたんですからああなっちゃいますよね。(笑)
自宅がジャングルになったり、巨大グモ、地震が起きたり、スーパーはぐちゃぐちゃだし、後半は全体的にめちゃめちゃですが、凄く楽しかった!\(^^)/ ただ、楽しいだけじゃなく、親子の絆や恋愛もあって、素晴らしかった!あの黒人警官の断末魔に腹筋崩壊ww
総じて、とても面白かったです!
「ジュマンジ」の続編が楽しみです!
何回見ても面白い 最後の全てがハッピーになる展開とか、僕好み 銃突...
何回見ても面白い
最後の全てがハッピーになる展開とか、僕好み
銃突きつけられて、手を上げて、サイコロ離して、転がってって、最後の一言「ジュマンジ」ズドン!
凄く気持ちよく見れます。
キルスティンダンスト可愛すぎ
バルス!みたいな
一番最初に見た映画という記憶がある。あの太鼓みたいな音が、もし聞こえてきたらどうしようって子どもながらに怖かった。
今でも、ゲームの中に吸い込まれるシーンや人食い花とかは不気味に感じる。
途中でやめられないのがこのゲームの怖いところで、何十年もジャングルで過ごす羽目になった主人公は一体どんな苦労をしてきたんだろう?
ジャングル生活のスピンオフ作品見たかったな。ハンターからしつこく追いかけられてたんだろうな~
まだ幼いスパイダーマンのヒロインが出演しているのも見所。
子供向けというには、どの目を出しても不幸しかない意地悪で危険なすごろく
総合:65点
ストーリー: 65
キャスト: 70
演出: 65
ビジュアル: 65
音楽: 60
すごろくをするとそこに書いてあることが実際に起こり、しかも何度サイコロをふってみてもそれがろくでもないことばかりで最後まで何一ついいことがない。何が起こるかではなく、どんな悪いことが起こるかしか期待できない。いったい誰が何の目的でこんな性質の悪いゲームを考えてみたのかと思うのだが、それに関しては最後までわからず終い。きっと意地の悪い神が人の不幸を見て楽しむために製作したのだろう。
といっても実は人生やり直しの権利が一部の人間には与えられるのだが、参加者全員にゴールした特典が与えられるわけではない。危険と苦労を考えればゲームを楽しむというには程遠い。自分でこのゲームをやろうという気には到底ならないが、他人の不幸ならば次に来るのはどんな不幸かとこちらも意地悪く高みの見物している分には悪くない。
CGを使った画像が売りなのだろうが、すぐに本物じゃないとわかる動きの悪さがまだ発展段階だと感じる。特に床が砂に沈む場面や、それとCGではない作り物のセットの生き物たちの動きはかなりたどたどしく、大型のおもちゃのようなものといった範疇を出ていない。しかしまだ技術が低かったのだからやむをえないだろう。そのあたりが良ければもっといい点を与えられたが、時代を考えれば健闘したほうかもしれない。
全13件を表示