「ネゴシエーターの重要さと警察の腐敗」交渉人 蜷川吝塀さんの映画レビュー(感想・評価)
ネゴシエーターの重要さと警察の腐敗
クリックして本文を読む
今夜(2025/09/22)観ました。
定期的に観ていますが、満を持して今回レビューを投稿します。
凄腕のネゴシエーターはサミュエル・L・ジャクソン。プロローグから技量を見せつけます。その後相棒が殺害され、濡れ衣を着せられ職を失います。
黒人が殺人の容疑で逮捕されたらどうなるか、彼は瞬時に理解したでしょう。彼は所属する警察署に籠城する事を決意します。愛する奥さんの為にもやるしかなかったでしょう。
容疑者となった凄腕ネゴシエーターは警察の出方を熟知していて、署員が束になっても手に負えません。急遽抜擢された“ネゴシエーター”に至っては、容疑者にネゴシエーターの基本を手ほどきされてしまう体たらくです(笑)
本作の主軸はこの場面ですが、署を出た後のクライマックスもとても熱いです。家庭を大切にする別のネゴシエーターであるケヴィン・スペイシーも最高にいい味を出した役どころです。
脇役として登場する役者も軒並みどこかで見た顔ぶればかりで、気づいた時少し興奮します(笑)
少し長めですが、素晴らしい作品ですよ!
コメントする