「空想科学映画の名作‼️」禁断の惑星 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
空想科学映画の名作‼️
クリックして本文を読む
西暦2200年、アダムズを船長とする宇宙船は惑星アルタイル第四惑星へ到着。その惑星で20年前から行方不明となっていた博士とその娘が出迎え、先住者クレール人たちが井戸のモンスターのために死滅したことを知らされる・・・‼️私は50年代ハリウッドのSF映画が大好き‼️「宇宙戦争」や「地底探検」、「海底二万哩」、そしてこの「禁断の惑星」などなど‼️今鑑賞してみると、その特撮技術は確かにショボいけど、当時の映画人たちの情熱、映画愛が画面に充満していてホントに微笑ましい‼️今作も、抑圧された潜在意識が生み出した "イドのモンスター" のアニメーションは見事な恐ろしさ‼️クレール人の巨大な地下遺跡のセットもホントに素晴らしい‼️万能ロボットのロビーも、ロビーなくしてR2-D2はなかったのでは、と思わせるロボット感‼️まさにSFではなく、空想科学映画の名作ですね‼️
コメントする