映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「エルビス オン ステージ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「エルビス オン ステージ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

エルビス オン ステージ

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「エルビス オン ステージ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥438 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥1,600 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

ポピュラー・ミュージック界不世出のエンタテイナーであるプレスリーが、総力をふりしぼった舞台、ラスベガスの“ビッグ・エルビス・サマー・フェスティバル”の独演を撮影した。監督はデニス・サンダース、撮影は「ワイルドバンチ」のルシエン・バラード、編集はヘンリー・バーマン、音響はラリー・ハドセル、ライル・バーブリッジ、衣装デザインはビル・ベルーがそれぞれ担当。出演はプレスリーと、エレキ・ギターのジェームス・バートン、ピアノのグレン・ハーディン、ギターのチャーリー・ホッジ、エレキ・バスのジェリー・シェフ、ドラムのロニー・タット、ギターのジョン・ウィルキンソンとボーカル・グループ「ザ・スウィート・インスピレーションズ」「ザ・インペリアルズ」、ジョー・グエルシオ指揮のインタナショナル・ホテル管弦楽団など。
続きを読む

あらすじ

32本目のエルヴィス・プレスリー出演の映画。リハーサル風景やプレスリー・ファンの声や姿、その集いも収められている。プレスリーが歌う26曲を綴って、彼の不世出のエンタテイナーとしての秘密を描ききる。
続きを読む
Haihai
Haihaiさん
4.0

楽しい

単純

興奮

投稿日:2024-06-13
1970(日本1971)年公開。

約50日間(1970年7月19日〜9月9日)にわたり、
「キング・オブ・ロックンロール」と呼ばれたエルビス・プレスリーに密着し、

◆スタジオリハーサル
◆楽屋インタビュー
◆ゲネプロ
◆公演本番

の模様を収録した貴重な記録映画だ。
おそらく、映画用の演出はあまりなく、
自然体のビッグスターを間近に感じることができる。
「真の記録映画」と言えるだろう。

嬉しいことに、
全編を通じて51曲も収録されている。

アーティストとして、
最も脂の乗った時期だったのではないか。
音楽を愛し、音楽に打ち込む姿が印象的だ。

この映画の7年後、1977年に
彼は42歳という若さでこの世を去るが、
その直前は、映画の時より明らかに肥満体になり、
大汗をかきながらステージに立ち、
見ているだけで暑苦しい印象だったことを記憶している。

本作の中のプレスリーは、
まだシャープで男からみてもカッコいい。

ビートルズ初期は、
マッシュルームカットにお揃いのジャケットを着て、可愛らしいアイドルのような感じだったのに対して、
プレスリーは、
セクシーさを全面にアピールしており、ファンの女性たちもビートルズと比較して、若干だが、”おねえさま” が多いイメージがある。

ライブ本番の映像は隔世の感がある。
コロナ以後ではあり得ない姿に唖然としてしまった。

曲の合間や、間奏を利用して客席におりるプレスリーに客が殺到するのは仕方ないとして、
大半の女性たちは、キスをせがむのだ。

ほっぺにチュ、ではない。
マウストゥマウス、です。何人も続けて。

プレスリーは、イヤな顔ひとつせず
歌の合間にキスをして、
キスの合間に歌っている。
「握手会」どころか「キス会」のようだ。

ファンサービスって、
ここまでしなくちゃいけないのか…
常軌を逸してるような感じさえした。
見ていて痛々しくなった。

プレスリーファンにとって、☆5.0
私はビートルマニアなので、☆4.0

ごめんね(笑)
鑑賞日:2024年6月12日 CS/BS/ケーブルで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング