インデペンデンス・デイのレビュー・感想・評価
全21件中、1~20件目を表示
何度観ても面白い!宇宙人にグーパンで「地球へようこそ!」な映画。
今まで何度も観たお気に入りの作品が、Amazonプライムで配信されていたので再視聴。
初めに断っておくと、私の大好きな作品なのでレビューは甘々です。
あらすじは「宇宙人が攻めてきた!」これで十分w
少し真面目に説明すると、ある日巨大な物体が地球に接近。月の近くになると巨大物体から複数個の長さ数十キロにもおよぶ未確認飛行物体(UFO)が繰り出され、それぞれがワシントン、パリ、東京といった地球上の主要都市に移動を開始。都市に到達すると上空で静止する。
アメリカはヘリコプターを使ってこのUFOに接触を試みるもヘリは撃墜され、ある時刻になると各都市上空に静止していたUFOが一斉に攻撃を開始し、地球上の各都市は壊滅状態に。
アメリカ空軍は反撃に出るも、宇宙人のUFOや戦闘機はバリアに包まれており、ダメージを与えることができず一方的にやられてしまう。
苦渋の決断で核攻撃を実行するも効果が無く、このままでは人類存亡の危機に・・・っていうのが大まかなストーリー。
個人的に好きなポイントは、最初の反攻作戦のブリーフィングのワンシーン。
アメリカに壊滅的な被害を与えた巨大UFOへの反攻作戦に向け、アメリカ空軍の戦闘機パイロット達がブリーフィングをしているのだが、ヒラー大尉(ウィル・スミス)とワイルダー大尉(ハリー・コニック・Jr)が途中ふざけてしまう。それに対し上官が咎めず真面目な顔で「頼むぞ・・・皆いいな?暴れてこい!以上だ!!」って送り出すシーン。いやぁ盛り上がります。あとはやはり、表題にも挙げた「地球にようこそ!」が大好きです。
クライマックスにかけて「USA!USA!」的なご都合主義は多分にあるものの、笑いあり、盛り上がりありのテンポよいストーリー展開。大統領役のビル・プルマンの有名な演説や、若き日のウィル・スミスの好演など、約30年も前の作品だが、決して色褪せない名作。是非ともご覧いただきたい。
・・・え?続編?そんなものありましたっけ??(観なくていいです)
想像通りのエイリアン。
茶番だなという場面も散見されたが、テンポが良いのでそれほど苦にならず楽しんで見れた。
あと世界を救え物語は大抵生きる希望が湧いてくるのだけれど、この作品は人間の非力さを痛感させられた。
エイリアン描写は割とリアルで実在するならこんな感じなんだろうなと容易に想像できて良かった。ただ人物描写は多くの視点があったことからも薄く、感情移入は難しかった。
こういう作品には必ず自己犠牲ヒーローパパが登場するのはお決まりなのかな?
個人的には綺麗におさまったアルマゲドンという印象を受けた。
独立記念日なのでね
何度目か分からないけど、スッキリしたくて鑑賞。
好きなシーンが出る度に「くるぞくるぞ」と騒ぎながら観るくらい頭に話が入ってるのに、なぜかちゃんとワクワクできる不思議。
【好きなシーン】
・ジャスミンが間一髪追いかける火の手(どこの騒ぎじゃない)から逃げる際の「ブーマー!」
・ジャスミンが負傷者を救出しながら逞しく進む姿。その中でも特に、ファーストレディとの会話で聡明さを感じさせつつ、優しく手を握る姿が素敵です。
・デイビッドと元妻コンスタンスの心の機微と手を握りあうまでの雰囲気(その後の積極性とオープンさはアメリカ過ぎて馴染めない笑)
・ラッセル父ちゃんのパイロット募集からの全ての登場シーンが好き。特にラストの格好良さは、ハッキリ言ってウイルスミスより上。
・ホイットモア大統領の演説。このシーンがこの映画の全てと言っていいほどだ。
特に最後の演説、私はキングダムでも「政、語りかける」がベスト回だし、ワンピースでもルフィの台詞で「生きたいと、言えー!」がベストなので、トップの語りかけに弱いんだと今日気づいた。
そして私はラッセル父ちゃんとジャスミンが特に好きであることにも今日気づきました。
細かいことをごちゃごちゃ言わずにただ楽しむ。
映画は娯楽、ありがとう!!!というタイプの作品。
マイナス0.5点は、大味さとご都合部分に対するギリギリ冷静ジャッジ笑です。
きっとこれからもスッキリしたいときに、観る!!!
Today, we celebrate our Independence Day!! 好き。
今年2020年は7月4日が土曜日だったので、久しぶりに観てみました。良いですよね、インディペンデンス・デイ🎵個人的にベストな「7月4日ムービー」です。
シンプルなストーリーで迫力推し。攻められて攻められて攻められてからの逆転劇で、いつ観てもアツくなります。宇宙船にも効くウィルスがあまりにもサクっと出来上がったりとツッコミ所はあるにせよ、小難しい事は言いっこナシで単純に楽しむのが吉でしょう。
今観るとウィル・スミスが若い!エイリアンをワンパンで倒すウィルを観て、その後のウィルの方向性って本作で決まったんだろうなぁっと思いました。あれから何度地球を救った事やら⁉️
大統領、エンジニア、ウィル・スミスとメインにしっかりと見せ場を作りつつも、群衆劇として上手くまとめてあります。呑んだくれのパイロットのオッサンとかいい場面持っていきますしね。破壊だけじゃないんですね、ローランド・エメリッヒ‼️
単純明快で誰でも楽しめる「インディペンデンス・デイ」。愛される作品ってこういう物なのではないでしょうか?
地球の危機?アメリカの危機?
大統領の力強い演説や、出撃前日の即席結婚式など、良くも悪くもザ・アメリカンな作品でした。ストーリーもザ・王道。というか、その王道を作った作品ですもんね。前半部分の尋常じゃない宇宙人(宇宙船)の強さや、それに対抗する地球側の絶望感、そして、希望の芽生えが丁寧に描かれていてよかったです。そして、今なお名シーンとして語られるあの大統領の演説シーン。一言一言が力強く、心に響く素晴らしいシーンでした。一言一句欠くことなく名言ですね!
ただ、後半の地球陣営の反撃のパート。これといった想定外なトラブル、宇宙人側の思わぬ反撃などなど起こることなく、あっさり終わってしまった印象。。もうちょっと困難な展開の方がエキサイティングだったかな。。
あと、世界滅亡の危機に、他の国と連携は申し訳程度で、大半がアメリカの政治家、アメリカ軍だけの展開でしたね。世界危機に対して、アメリカしか有力な対抗はできないようなストーリーには甚だ疑問でした。90年代でまだまだアメリカの力が強かった時代だし、ハリウッド作品だから仕方ない部分もありますが。。
サービス満点
TVでやっていたのでまた観てしまった。23年も経っているのにストーリーは忘れていなかったしシーン展開まで覚えていたのは余程面白かったのだろう。ただ、あれだけ凄いハイテクエイリアンがいとも簡単に防衛システムをノートパソコンでハッキングされるといった切り札は安易すぎてひどく落胆した覚えがある。観なおして気づいたのだがユダヤ教の小道具はアインシュタインへの連想を意図したものだったのかも知れない。天才ならできる?
それはさておき、庶民派で自ら戦う若い大統領はケネディびいき、飲んだくれ親父の特攻攻撃は往年の「駅馬車」ジョンフォード監督顔負けの人物描写のツボだろう、いかにもアメリカ人が好きそうなヒーロー達、UFOエピソード満載、逃げ惑う群衆、世界各地のスナップも入れてスケール感も十分、実に良くできている。エメリッヒ監督はサービス精神と遊び心に徹していて難しいこと抜きに興奮できるところが心地よい。
続編のリサージェンスも観たがSFX技術が進んだにも関わらず面白さは半減してしまった、やたら光線銃の応酬ではウィルスミスの空中戦ほどのドキドキ感がでない。携帯電話など無い時代の恋愛映画はもどかしいほど切なさが盛り上がったのと同じような感慨がある。新しさも大事だがテクノロジーの使い方を誤らないで欲しいと願っている。
一致団結に心震える映画
私の大好きなSF映画の1つ。
かなり前の作品ですが、
今改めて見ても、とても迫力満点で、
見応えありです!!
一番の見所は、アメリカ大統領の演説です!
世界中を奮起させ、心を1つにさせる演説は、本当にカッコいい!!
最高のリーダー像だと思いました。
宇宙人から、世界を救うんだという、
諦めない強い意志が、多くの人の心を動かしたんだと思います。
ついて行きたくなるひとはまさにこんな人だなと思いました。
超弩級の侵略
"インデペンデンス・デイ" シリーズ第1作。
Blu-rayで11回目の鑑賞(吹替)。
何度観たことか。初めての鑑賞は確か4歳の時。すでにゴジラ・シリーズのファンだったので、特撮の魅力に目覚めていた私は、一気に本作の面白さに魅了されてしまいました。
自然と脳裏に刻みつけられたローランド・エメリッヒ監督のお名前。後にハリウッド版「ゴジラ」をつくると知った時歓喜に震えたのを覚えています(その出来映えは別のお話)。
特撮ファン故にどうしても真っ先に目が行ってしまうのは、本作の醍醐味のひとつである、精緻なミニチュアによる特撮と当時最先端のVFXが融合したシーンの数々です。
弩級円盤の攻撃で大都市が一瞬にして業火に包まれてしまうスペクタクル・シーンは今観ても色褪せない迫力だし、小型円盤群との空中戦もスピーディーでとても素晴らしい。
全編に溢れる「アメリカ万歳」なテンションも大好き。大統領の演説がカッコ良過ぎて堪らない。闘志を奮い立たされる様で、大作戦に参加している錯覚に陥ることもしはしば。
人類がどんなきっかけであれひとつの目的のために団結し、勝利を勝ち取るために連携していく姿に言い知れぬ感動を覚えました。男子の琴線に見事に触れて来ました。
クライマックス、人類の「独立記念日」を叶えるための大攻勢に興奮度はMAX。テンションは時間が経つごとにどんどん上昇し、「おいタコ野郎!帰って来たぞー!」で限界突破。
アル中のおっさんがカッコいいし泣けて来るしで、感情が訳の分からない程高揚し、人類の勝利を目にして歓喜に打ち震えるのが本作を観る際の定番になっています(笑)。
[追記(2019/05/25)]
エクステンデッド版がテレビ放送されるとは!
フジテレビの英断に感謝感謝です!
ラッセル・ケイスの次男が病気だったなんて…
[以降の鑑賞記録]
2019/05/25:土曜プレミアム(エクステンデッド版)
※修正(2023/11/09)
スケールに目が点
とにかくスケールが大きい、異星人の船のサイズが想像を絶する。最後にあっけなくやられてしまう異星人、あまりにもあっけない結末。典型的なアメリカ万歳映画。こんな大統領いますか?
とってもアメリカ&ハリウッド!
地上波放送にて鑑賞。
THE ハリウッド映画!
侵略者の宇宙人に対しアメリカを筆頭に人類が一致団結して戦う。
王道エンターテイメントすばらしい。
大味!だけどそれが良い。
大統領がまさかの最前線。
しかし爆発シーンの迫力すごかったな。
私は先に「シン・ゴジラ」を観たから基準が逆なんだけど、これはアメリカ版「シン・ゴジラ」だな、と思った。
実際は「インデペンデンス・デイ」の制作・公開がだいぶ先なので日本版「インデペンデンス・デイ」が「シン・ゴジラ」なわけだけど。
”人類”
エイリアン退治を通して、いろいろ教えられた気がする。
まず、人類は一つになれる、ってこと。攻撃前の大統領のスピーチがそれを物語っていて、心打たれた。主語が「世界が」、で人類の根底にある普遍的なものを感じた。
もう一つは自己犠牲の精神と人間としての存在意義。最後突っ込んだおっさんなんかがまさにそうだった。一見ダメなオヤジだが、そんな彼にも人類としての意地があった。
エメリッヒは相変わらず、地球を壊しに壊すが、そこから見出せる、人類の真髄みたいなもの。それが、エメリッヒ作品の醍醐味。リサージェンスも楽しみ。
U・S・A!だけど、直球なベタで熱い。
設定は突き抜けている感じもするけど、乗ってしまえばすごく楽しめる。大統領・パイロット・科学者(TV局員?だけど)という、パニック物でよくある主人公が3人(おじいちゃんも入れれば4人)もいるのだから熱くならずにいられない。皆、家族の為、人類のためにたちあがる。
本作の高揚シーンの一つの大統領の演説にあったように、7月4日の意味合いを出しているのが面白いと思った。2日に襲来、コンタクトを試みたりする→3日、攻撃しかけるも無残に終わる→4日、勝利をおさめ、新たな独立を果たす、という3日間。日本だと建国記念日でもそんなに盛り上がらないし。
宇宙人の造形はベーシックな気持ち悪さで、まさかスーツまでキモイとはさすがである。宇宙船は巨大な甘食のよう、重厚な金属感にエスニックな感じの武骨な文様、イカタコカブトガニのようなデザイン、深海のような青緑の光、やっぱSFっていいなぁとロマンを感じる。
ものすごくU・S・A!な映画だけど、直球なベタで熱い。
人類VSエイリアン、SFアクション群像劇!
「インデペンデンス・デイ」字幕版・DVDで鑑賞。
今年、続編が公開されるみたいなので、今更ですが、鑑賞しましたw
感想は、面白かったです。凄く程でもなかったですが、良かったです。(^^)
巨大な飛行物体が都市を破壊するシーンはなかなか迫力ありましたし、人々が混乱するシーンが素晴らしかったですね。
あと、ウィル・スミスが飛行物体との追撃シーンがスターウォーズのエピソード1を思いだしちゃいました。(笑)
物語後半の飛行シーンが、スターウォーズっぽかったw
ホワイトハウスが見事に破壊されたり、エイリアンとの攻防の描写が上手く描かれてました。
あと、エイリアンを解剖するシーンで、少しだけビクッとなりました(笑)
俳優陣もどこかで見たことのある人ばかりだし、笑いの要素が少しだけあったし、とにかく映像が素晴らしかったです。(^^)
続編が楽しみ!
なぜ今まで観てなかったのだろう
と思ったら、観たことあるシーンが。
エイリアンを解剖するシーンはうんと小さいころ怖いなーと思いながら観た記憶があります。てっきり「エイリアン」だと思ってました。ただ内容は全く覚えてなかったから観て良かったなと思いました。
僕は人類が侵略される話は好きなのでエイリアンが出てきてそれに絶望する人類って設定だけでもう充分なんです。
これはもう最強。大統領の終盤の演説とか最高。僕は宇宙戦争はスピルバーグのリメイクしか観てないんですが本作も同じくらい良いですね。最高。
アメリカ人の底力
アメリカ人の底力
これを見るとアメリカが独立をしたことがどれだけアメリカ人の誇りになっているかがわかる。一つの目的のために命を懸けて戦う。演じるキャストの演技が見事。エメリッヒタッチの秀逸な映像は見事でこれぞSFと言わんばかりの出来。最後のシーンには二人の勇者が帰ってくるようなカットになっているが、主役は誰というより、アメリカ人はとても偉大だということを監督が伝えたいというのがよくわかる。話は単純でハッピーエンドでありがちだがアメリカ合衆国の宝となる映画だ。
全21件中、1~20件目を表示