「観たかった度◎鑑賞後の満足度◎ 若い頃に思っていた、一生に一度の恋にのめり込んだ挙げ句精神の均衡を壊した悲劇的な女性の話…というようなロマンチックなもの…ではありませんでした…」アデルの恋の物語 もーさんさんの映画レビュー(感想・評価)
観たかった度◎鑑賞後の満足度◎ 若い頃に思っていた、一生に一度の恋にのめり込んだ挙げ句精神の均衡を壊した悲劇的な女性の話…というようなロマンチックなもの…ではありませんでした…
①やっと観れたという感激が一番大きい(46年越しの夢が叶って感激😭)。
②撮影当時19歳だったとは思えないイザベル・アジャーニの女優としての存在感に先ずは圧倒される。美しいグリーンの瞳が徐々に狂気を帯びてくる処など凄い。
③若い娘が一人の男を恋して恋して挙げ句発狂するという粗筋に、若い頃はどんな悲劇的な恋愛映画だろう、とややロマンチックに思っていた。
けれど、今観るとロマンチックどころではない立派なストーカードラマ。
それも、若い娘が飛行機などない19世紀にフランスから遥々当時新大陸で且つ内戦がおっぱじまっていた北アメリカまで追っかけていくなんて何と壮大なスケールのストーカー。
父親も大物なら娘もスケールがデカイと言うべきか。
④ただ、相手の男のあまりの程度の低さに、ユーゴーの娘ともあろう人が本当にこんな男に身も世もないほどに入れ込んだのであろうとか、父親/母親に嘘の手紙を書いたりしているところとかを考え合わせると、アデルは自分の夢というか幻想というか妄想というか、と現実の区別とがつかない“エロトマニア?”だったのだろう。
そうなるとロマンチックな面はだいぶん差し引かないといけないが、逆に自分ではどうしようもない衝動に突き動かされ行動するアデルの哀れさが胸をつく。回りにはだいぶん迷惑だったろうにしても。
⑤トリュフォーの視点は、そんなアデルの魂の彷徨を同情するでもなく突き放すでもなく寄り添っているように思える。
⑥邦題が『アデルの恋の物語』(日本語としての語感はよろしい)なので恋愛映画のように錯覚するが、原題は『アデル・H(ユーゴー)の物語』なので伝記映画なんだよね。