「これが日本の映画のDNA」恋するトマト マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
これが日本の映画のDNA
約20年前の映画としても、評価するわけにはいかない。そう。
これが日本の映画のDNAと思ってもらえれば良いと思う。
『日本だけが幸せなら良い』と言う考え方。その『島国根性』が色濃く出てしまっている。
20年近く経った今、この芸能事務所は『微塵もなくなくなった』円安だからね。
所がどっこい、彼らは姿を変えて『未だに生き残っている』のだ。
『オレオレ♥俺だよ』って電話かかって来るでしょ?
そう言えば、日本の問題にるから『こいつ等のやっていた事』が如何に人身御供かが理解してもらえると思う。
さて、さて、突っ込みどころはたくさんあるが、とんでもなく間違いな所を一点。
トマトは多雨な場所では根腐れを起こして育たない。
ちなみに言うまでもなく、フィリピンの人でなくとも、現在の日本には誰もやって来ない。
日本列島が沈没する前に、円が沈没したし、海面が上昇する前に、大きな波がやってきて、DEADZONEが出来てしまった。尖閣諸島よりも広い場所に、
100年経っても誰も住めなくなったのだ。
果たして、トマトを植える事は出来るかもしれないが、
果たして、食せる事が出来るのか?
この映画の上映後、6年経過した時の事を考えると、少しも共感出来るものでは無い。6年後にこの女性はフィリピンにいればよかったと思ったことだろう。
かの災害で犠牲になった方を心よりお悔やみ申し上げます。
ちなみにカンボジアは苗床を介入しないで、そのまま種を蒔いて二毛作をしている。日本は苗床で発芽させた後に田植えをする。日本の技術をカンボジアとかベトナムの地で利用する事も考えるべきだと思う。日本でやるばかりが農業の生きる道では無いような気がする。
ちなみにちなみに、
日本から種を輸入できるの?