劇場公開日 2025年8月1日

サマータイムマシン・ブルースのレビュー・感想・評価

全76件中、61~76件目を表示

5.0SFコメディ(^o^)vオススメ

2016年4月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

笑える

観た後に、前にも観ていたことに気付いたけど、最後までオモシロ可笑しく楽しめました‼
シャンプー名を叫ぶシーンがあるから、地上派は上映しないってホントかな⁉
あのブランド名を叫ぶから笑えるのにね。
ところどころ部室のある建物の窓が光ってる気がしたのは錯覚ではなかったのかも。
そして全ての謎が最後にわかってスッキリ。
時間軸も人間も無事で良かった‼

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイト

3.0期待しすぎたから…

2016年4月17日
スマートフォンから投稿

単純

ちょっとクドかったかもしれない。
瑛太と上野樹里の最後の会話は良かったけど…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みきねこ

3.0面白いが前半が少々だるい。その後の伏線で必要なのかもしれないけれど...

2016年4月16日
iPhoneアプリから投稿

面白いが前半が少々だるい。その後の伏線で必要なのかもしれないけれど。
隠された工夫もたくさんあるらしく、二度三度見ないとわかりにくい部分あり。が、個人的には積極的に再び見ようとはあまり思えないかな。
スタッフ、キャストが好きな人は、どハマりすると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.0面白い。

2016年2月1日
iPhoneアプリから投稿

残していったものに一捻りあった?
気づけなかったのかな。もう一回見てみよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZUKI TOMONORI

4.5おもしろい

2015年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

くだらない理由にタイムマシンを使ってそれがこじれていく様が大学生らしくて最高
タイムパトロールが気になったけど結局触れないところもまたいい
何度も観れる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりや

5.0何度見ても楽しいB級映画

2015年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

10回ぐらいは観たかな。
何度観ても飽きない、個人的には一番好きなコメディー邦画。

要所要所にちりばめられた伏線。それらを完璧に回収する素晴らしい脚本。
けどそれらの伏線の一つ一つが、ほんとうに、かなりしょうもない。笑
でもそのしょうもなさ、馬鹿らしさがこの作品の一番の魅力。

バカバカしいタイムトラベル。
そんなジャンルがあったら、もうこの映画を超えるものは作れないんじゃないかな。笑

リモコンのタイムスペクタクルには、おーっっ(>_<)っていう感動もあるしね。笑

コメントする (0件)
共感した! 10件)
とっしー

1.0つまらない

2014年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

タイトルからもわかるが「タイムマシン」ものだ。事前にそれがわかっているだけで前半30分近くがタイムマシンが現れてからの為の前フリであることがバレバレなのだけれど、これが心底つまらない。
ひたすら学生の身内ノリと日常の断片とあからさまな前フリの連続。
残り70分をひたすら伏線回収という体の辻褄合わせの説明につぐ説明、説明、説明、説明。演者も舞台の様なしゃべりと大げさな演技。
ラストもだらだらと締りがない。なにあのタイトルの出方。学生の自主映画か。

舞台作品は舞台でこそ輝くんだろうなと実感させられる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nick2014

3.0映画の

2014年10月17日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

醍醐味。2度観るべき作品。必ず、お〜!と感じること間違いなし。私的には掘り出し物の映画でした。映画は2回観ると面白さも2倍!と言うのがわかる作品を見つけるのも面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がい

5.0夏に見たくなる映画!!

2014年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

随分前に何かのレビューで面白いと好評だったので、レンタルして見たら
ハマってしまいました!!

冒頭、15分くらい意味がわからず
何やこれって(笑)たぶん大抵の人は感じると思うけど、最後に全部が繋がった時には
「なるほど~そういうことだったのか!!」と
納得できます!!

何度も見返す度にいろいろ気づく所もあるので、これは1回観るだけじゃダメ!!(笑)

夏になると見たくなるし
暑いのが苦手な私は
「冬であれよー!!」って叫びます(笑)

ちなみにヨーロッパ企画の舞台が原作なのですが、これもおもしろかったです!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ハナメ

4.0上野樹里ってのだめ以外もいけるね

2014年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

タイムトラベルものはやっぱり外れないですね。
SF研究会の部員がそれぞれいい味を出していて、それでいて話が夏の限られた期間というのも観てて楽しかったです。
もう少し瑛太と上野樹里のやりとりをみたかったかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
我、プラトン以上にパピコを愛す

4.0日本のバックトゥーザフューチャー

2012年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

笑える

冒頭15分は謎だらけ。しかし、観ていくと徐々に冒頭の謎が解けていき面白いです。タイムスリップの回数が多いですが、すべてに繋がりがあるので、観終わるともう一度最初から観たくなります。
SF研の学生たちのやりとりも笑えてコメディとしてもかなり面白いです。

舞台となる町の風景も役者さんも個人的にはぴったりの組み合わせでした。

毎年夏になると観たくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つぶろん

3.5なかなか

2010年12月6日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

大学生の充実した生活感がよかった☀
自分もこんな楽しそうな大学生活を送りたい⤴

キャストもよくてほのぼの、わくわくとした邦画だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三上一郎

4.0かなりよかった

2010年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

SF要素入りのドタバタコメディという感じですが、かなりよかったです。星4個あげちゃう。若い俳優がみんなうまいし、タイムパラドクスの絡まった糸が、最後にキレイにほどけます。

 『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督作品ですが、同時期に公開されている『容疑者・室井慎次』は、脚本の君塚良一が監督。複雑な関係。興行的にはやっぱり『容疑者・室井慎次』の圧勝なんでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ringo

5.0『曲がれ!スプーン』のあとに観てよかった^0^

2010年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

『曲がれ!スプーン』
宣伝チラシに大きく太文字で書かれていた作品。

名前を聞いたことはあったのですが、
観たことがなかったので、何年前の
作品なんだよと1人突っ込みしつつDVDで鑑賞しました。

まぁ、作中のタイムマシーンがあれば、
2005年のメンズデーに戻って映画館でみるんですけどね。
いや映画の日に戻っちゃったら、メンズデーより混雑してるの確実ですから(苦笑)

☆彡     ☆彡

『曲がれ!スプーン』より格段に面白い
なに?この伏線の張り巡らしかたは?凄すぎ!!

1回目の鑑賞後、
すぐに監督と脚本家の解説つきで2度目の鑑賞。

「2回観るとわかるんですよ」本広監督

私のとる行動を既に見透かされているようで苦笑い。
まさかタイムマシーンで2010年に飛んでから、
2005年に戻って収録開始していませんよね(苦笑)

「最初の15分は我慢してくださいと言っていた」本広監督

ホント、1回目、訳わかんなかったです。
なにかの伏線なんだろうな、とは薄々感じましたが、
それがどのように結実していくのかが、さっぱりわからない。

伏線の明かし方が、また良いし、好きで
終盤に一気じゃなくて、中盤前くらいから
順番に明かされていきますからね。こりゃ
作品にのめりこんじゃうの間違いなしでしょう(笑顔)

細かい所までこだわってますよね。
薬屋の人形のうしろに張ってある
○○ターの標語も意味ありげですもんね。
モデルになっている役者さんも遊び心ありますよね。
えっ、ネタバレ防ぐために、こうしましたけど、アバターじゃありませんからね。
決して、タイムスリップするシーンで、立体映像になったりしませんから(苦笑)

☆彡     ☆彡

『曲がれ!スプーン』と
観る順番、逆でよかったぁ
なんて安心している自分もいたりして。
だって、今作未見で「つまらんっ!」と
レビュー書いちゃったのに、これ観た後だったらと思うと・・・。

大変おいしい、
よだれ、いやいや、お釣りが出るほどの
お口直しをさせていただきました(笑顔)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
septaka
PR U-NEXTで本編を観る