「ジジイになった今だからこそ…星四つwww」海がきこえる 朱雀さんの映画レビュー(感想・評価)
ジジイになった今だからこそ…星四つwww
`93年にテレビ放送された作品だそうですね。その当時の暮らしやファッション、町の風景を忠実に拾い上げていて、とても懐かしく観ることができました。
でも、自分がリアルタイムでこの映画を観ていたら、今日とは全然違う印象を持っただろうとも思います。
あの頃より相当丸くなったはずの私が観ても、冒頭から続くヒロインのあまりの自己中ぶりには腹が立ちました。「なんじゃ、コイツ?」と思わず声に出してしまった。これが主人公たちと近い年齢だったなら、きっと彼女を受け入れられなかったでしょう。彼女の抱える事情を考えたとしても。そして、そんな彼女を許して何かと巻き込まれていく主人公の包容力さえも、「アホウ」の一言で片づけたんじゃないかなあ。
それなりに年を取った今だから、彼女たちを我が子や孫を見るような目で見られたのかも。最初こそ戸惑いましたが、物語の終盤には、二人とその仲間たちをすっかり気に入っていました。
修学旅行がハワイだなんて、バブルが弾けた後でもあの頃はまだ余裕があったんだな。今はどこへ行くんだろう? 当時の「お受験勝ち組」の暮らしぶりに、今の子どもたちはどんな反応を見せるのかな?
世代や環境、立場の違いでいろいろな感想が出てきそうな映画です。この作品を観た様々な人たちと、感想を語りたくなりました。
高知県内トップクラスの受験校がモデルですからね。しかも中高一貫校。
偏差値65以上かも。
1993年当時ならハワイとか、修学旅行行ける学校もあったんですねえ。
YouTubeで原作小説の朗読をあげてるチャンネルで朗読を聴くと高校生男女の東京旅行がどう軽めの注意で放免されたのか、が分かって面白かった。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。