「海がきこえる」海がきこえる meercatさんの映画レビュー(感想・評価)
海がきこえる
クリックして本文を読む
YouTubeで思い出がいっぱいのMVとして使われていたのでどんな映画か、気になって市川市妙典の映画館に足を運んだ。
土佐弁が以前に繰り返し見た『この世界の片隅に』に似てる。
昔、四国に本社がある会社に就職したことがあって、高松市に研修に通ったことがあるので、東京からいきなり転校して高知の高校に放り込まれた理香子の心境は共感出来る。
帯屋町のアーケード街も高松市のアーケード街に似ていてとても懐かしい雰囲気。
設定が県内トップクラスの進学校で卒業したら東京や京都の大学に進学していくレベルなので、進学校の雰囲気もちょっぴり味わえる。
杜崎と森野の関係が一つの軸かな。
なんで杜崎が理香子を引っ叩いたのかの謎が映画を観て解けた。
ホントに杜崎って森野が好きなんだね。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。