劇場公開日 2003年3月15日

青の炎のレビュー・感想・評価

全41件中、1~20件目を表示

3.0ただ家族を守りたかっただけなのに…

2024年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽん

4.0【家族の平穏を守るために少年が用意周到に行った事。だが、それを切っ掛けに負の連鎖が回り始める。今作は、鮮烈なる哀しきラストシーンが印象に残る、現代の名優二宮和也氏降誕作である。】

2024年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

3.017才の完全犯罪

2023年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃに見てんだ

3.0ダメってことはないんだけど、殊更いいってこともない。

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場公開時鑑賞。原作既読。うーん、結局原作読めばいいって思っちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

3.0なかなか良かった

2022年6月5日
PCから投稿

貴志祐介作品はどれも好きです。原作読みたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

3.5思い詰める青春時代

2022年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

二宮和也扮する17歳の高校生櫛森秀一は、人を殺すにも想像力が必要だと言った。実父が事故で亡くなった後に秋吉久美子扮する母と離婚した男を追い出してどうすれば家族を守れるのか考えていた。秀一は法律事務所へ駆け込んだ。松浦亜弥扮する同級生福原紀子は、秀一を水族館へ連れ出した。何故に母は問題を起こすあいつをかばうのか? 母親が嫌なやつとからむのは息子としてはかなわんだろうな。謎めいた母を演じる秋吉久美子がいいね。久しぶりに観たよ。どうにもならない人の縁。思い詰める青春時代には爆発しても不思議ではないね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

5.0良すぎる。

2022年1月26日
iPhoneアプリから投稿

数年おきにみてるけど
いつ観ても良いものは良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユリ

3.5退廃的な少年犯罪映画

2022年1月9日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

知的

 少年犯罪特有の疾走感というか、儚い感じがあって、ロードバイクや鎌倉の蒸し暑さが伝わってくるような映像と相まって、退廃美のある映画だなあと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フェイ・ウォン

0.5まじで酷い

2021年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
囀

3.5青い炎ほど奥に秘めた動機、、、ではない。

2021年10月27日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
spoon

3.0切なく悲しい

2021年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆさ

5.01番好きな映画

2021年9月14日
iPhoneアプリから投稿

中学生の時に見てからずっと1番好きな映画です。この映画が私の趣味趣向の原点だと思います。いろんな少年の葛藤、苦しさ、罪、もがき、残酷さ、不甲斐なさ、無力さの映画をこの映画がきっかけとなりたくさん見ました。でもやっぱりこれが1番好きです。丁寧なストーリー、胸が苦しくなる演技、鎌倉の温度、湿度まで伝わるような儚くて美しい映像。どれもがすばらしいです。特にジメジメしてるのに独特の美しさのあるこの雰囲気はこの映画だけのものだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばんびさん

4.017歳がおこした完全犯罪

2021年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
HIDE Your Eyes

4.0完全に侮っていた

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

松浦亜弥さんがヒロインということで勝手に青春アイドル映画という先入観をもって侮っていました。
その先入観は全く間違ったものだったと途中で気づかされました。
ストーリーのシリアスさもさることながら二宮さん、松浦さんのお芝居も臨場感あふれており、アイドルとしてではなく、しっかりとした俳優として映し出されていると感じました。
松浦さんが映画やドラマに出演されているのは自分としてはあまり見かけたことがなく、アイドルとして歌っている姿の方がイメージとしてありましたが、今回の作品を観て、もっと色々な作品で色々な役の松浦さんを観てみたいと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
take

2.0ニノは好きだが…

2021年6月6日
スマートフォンから投稿

テンポが遅く、自分は合わなかった。
高校生による完全犯罪と、刑事の攻防戦。
ラスト1時間に入り始めて少し「ここから盛り上がるか?」と思ったが、そのあとも単調なシーンが続いた印象。
ただニノのサイコパスな演技は良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソニK

3.0面白いのだが・・・

2021年6月3日
PCから投稿

小説を先に読んでて、そのあとに映画化され見ました。
本嫌いでも小説はおもしろくスラスラ読めましたが、映画を実際見るとカットされてる部分が多くちょっと面白さに欠けるかと・・・
小説を読んだことない人は先に映画を見ることをおすすめします!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金現珍

4.5THA・平成の映画

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
sqyqkq1225

3.0水槽の中のクラゲ

2021年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

十代の頃のにの。面影があって今のにの顔と対して変わらない面影を残している。嵐として活躍し初めた頃かな。私はまだ嵐として認識してなかったけど。

殺人を犯す映画ですが堂々たる演技でびっくりした。
内容的には蜷川監督の独特な演出で感情を揺り動かす心の内、心の葛藤が十分感じ取れました。義理の父の存在が殺人を犯すことの原因となりそして友達も……。
重いテーマの映画でしたがにのの可愛いかった頃の作品を観られてよかった。
水槽でゆらゆらと泳ぐクラゲが唯一安らぐ場所。だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しろくろぱんだ

1.0重いぜぇ.....

2021年5月12日
iPhoneアプリから投稿

なかなか重い内容だった
人を殺すのは良くないけど主人公の気持ちとか考えるとなんとも言えない.....
うーん 重い 重いぞう.....

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わんわん