劇場公開日 2020年11月6日

鉄道員(ぽっぽや)のレビュー・感想・評価

全64件中、41~60件目を表示

4.0哀しさと悲しさ

2020年5月4日
iPhoneアプリから投稿

若い頃に見ても感じなかっただろう映画の一つでした。ただし、あのキスシーンは必要だっのか、どうしても違和感が拭えません…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
anonymizzz

3.5浅田次郎原作の古き良き昭和。

2020年4月18日
iPhoneアプリから投稿

高倉健が演じる、無骨で不器用な鉄道員。時代が変わっても変われないまま不器用に生きる。先立たれた妻と夭逝した娘を心の中に思いながら…。久し振りに原作を読み返していたら、志村けんさんの訃報に接して…志村さん、シネマの神様が初主演の予定でしたが、これが最初で最後の映画出演に。まだ幼い息子を残して炭鉱事故で亡くなる坑夫役。名演でした。ご冥福をお祈り致します。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あしや桜

1.0老人向け冗長人情ホラーコメディ

2020年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
内山雄介

4.0日本人が失ったもの

2019年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

鉄道、職場の連帯、仲間への思いやり、組合、健やかな子供達。今作に映されているものの全てが効率化という名の下に日本から消えてしまった今、日本人が失ったものはとてつもなく大きかったのだと辛くなりました。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
ミカ

5.0単なる幽霊もののファンタジーではありません

2019年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

高倉健は制服と北海道と雪が本当に良く似合います

冒頭のテネシーワルツのハミング
雪の中を爆走する蒸気機関車が引く長い編成の特急列車
高倉健の機関手の引き締まった表情の顔
それが同じ吹雪の中を進む単行の気動車に変わる

このシーンだけでもう涙腺が弛んでしまいます

高倉健の泣くシーンは初めてみるものです
大竹しのぶの笑顔は同じ降旗監督の駅stationでの
いしだあゆみの笑顔にも匹敵する涙腺の破壊力でした

物語は定年退職を目前に控えた老鉄道員の真面目一徹の半生です
現代と過去を回想で行きつ戻りつ進行します

その鉄道員の個人の物語の様で、それだけではなく、降旗監督と同じ世代の半生を代表してもいます、さらには日本の戦後を総括すらしています
その重層的な構造が大きな感動をもたらしているのだと思います

劇中の現代とは雪子の墓標の日付から17年後ですから、1995年になります
当時の定年退職の年齢は55歳でした
つまり主人公は1940年生まれです
彼らの世代は60年安保世代であると同時に日本の高度成長を成し遂げた世代です

高度成長を成し遂げたのは本当は彼らの世代です
戦後生まれの団塊の世代は70年代に社会人となりオイルショックで低成長になった時代からの事です
今では高度成長はすっかり団塊の世代の手柄となってしまっていますが違います
主人公の世代が成し遂げたものです

主人公の世代が劇中の台詞のように戦後日本の復興の機関車となって力強く牽引してくれたのです
炭鉱は産業にエネルギーを供給してくれたのです
北海道の山あいの炭鉱町も栄えたのです
しかし時は流れ、炭鉱は閉山し、町も鉄道も寂れていくのです
彼らの世代もリタイアの時を迎えようとしています

そうです、本作は彼らの世代の引退の物語でもあるのです
降旗監督は1934年生まれですからこの世代と言って良いでしょう

回想は彼らの世代に共通するものばかりです
ストの最中でも集団就職の列車を走らせた様な誇らしい記憶
家庭を犠牲にして身を粉にして仕事を優先した日々の記憶
妻よ娘の死は妻や幼い子供の顔は寝ている顔しか知らない、子供の成長過程を父親として見守ることができなかった、その負い目の記憶を象徴しているのでしょう

その彼らもそれぞれの職責を立派に果たして退場していく時がきたのです
そのレクイエムなのです

その彼らの姿が北海道の廃線予定の鉄道という形で長大編成の蒸気機関車と単行の気動車の対比で冒頭のシーンで見事に表現しているのです

時は正に戦後50年の節目でもありました
そしてバブルは崩壊し底なしの様相を示していた時期です
本作公開の2年前には当時の一大金融機関であった山一証券が破綻し、社長が記者会見の席上で社員は悪くないと大声で泣いています
その社長は1938年生まれ、主人公や仙さんと同世代だったのです
つまり本作は戦後の日本の消長をも、物語ってもいるのです

高度成長を成し遂げ日本を復興させ先進国にまで押上げた人々はこうして綺麗に現場を去って行ったのです
その物語が本作の本当の物語なのです

その意味では1995年の新藤兼人監督の「午後の遺言状」とテーマが似ています
本作は仕事の現場からの退場を、「午後の遺言状」は人生そのものからの退場の違いです

本作は単なる幽霊もののファンタジーではないのです

蛇足
冒頭のテネシーワルツ
高倉健のかっての妻江利チエミのデビュー曲であることに後で気がつきました
しかもこの曲を本作で使うことの発案者は高倉健だったそうです
江利チエミとは彼女の親族絡みの事情が生じて別れざるを得なくなったそうで、1983年に彼女が亡くなってからも毎年墓参りを欠かさなかったそうです
大きな意味のある選曲だったのです

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あき240

4.0不肖、高倉健になりたくて

2019年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

私はこの映画と「海峡」に影響されて本職の鉄道マンになった。
今観ると小林稔侍のビミョーな演技とか気にならないでもない。しかし、浅田作品のどこかふわっといい感じが出ている良作だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さすまー

5.0浅田次郎原作の昭和物語

2019年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
akkie246

4.0大まかな話は知ってました。確かその昔、TV鑑賞したような。 今回改...

2019年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

大まかな話は知ってました。確かその昔、TV鑑賞したような。
今回改めてしっかり見て、まるで健さんの為に描かれてような主人公。この役どころ、健さん以外は考えられない。そして満を持しての広末登場。いやーかわいいのなんの。2人が与えてくれる優しい感動に涙しましょう。吉岡秀隆と健さんの電話のシーンも良かった。
大竹しのぶ、いいのですが、どうにもさんまを思い出して…田中好子にやってほしかったかな。あと志村けんは…コメント無用(笑)
ベストセラーの原作と比較するのも面白いかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

2.0キスシーンは違和感がある

2019年4月21日
PCから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Takehiro

4.0人生をかけられる仕事とは

2019年3月29日
iPhoneアプリから投稿

人生を賭けられる仕事
今の人たちにはピンと来ないかもしれない
鉄道マンはその代表ではないだろうか
その悲しい宿命を描いたストーリー

舞台が北海道というところがリアルである
至る所にある廃線跡が華やかな当時を偲ばせる

幻は鉄道なのか、亡くなった娘なのか

映画内にあったセリフ

----
鉄道は原野に戻る
どうする事も出来ない
でも思い出は残る
-----

人々の心の中に生き続けるその存在は
廃線跡のレールのように
誰にも消すことは出来ない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まーわん

4.0日本の雪の音

2019年3月17日
iPhoneアプリから投稿

高倉健さんがあってこの映画が成立しているという感想です。多くの日本人がこの映画のジャケットを記憶している程この作品の印象は強い。
私は魔法すきです。
過度な配役のような気もしますが、この映画にはlove letterに似た日本の冬の良さが詰まっています。
冬を迎える前にまた少し忘れかけた時にみたい映画。

内容:のんびり・ほっこり・ベタなセリフ・あら魔法・日本の冬・ほろり・ほろり・懐かしさ・不器用さ・まっすぐ
誰と:大勢でみる雰囲気じゃない、ひとりでみたい映画
いつ:真夏はだめ、肌寒いくらいの夜中
どんな時:混雑から抜け出したい時、実家に帰りたい時、冬を懐かしく思う時、寝ころびながらただ見てほしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Gulumsemek_Y

5.0しばれてきたね~

2018年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
kossy

5.0高倉映画史上唯一泣ける感動映画。

2018年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
HIDE Your Eyes

4.0高倉健さん以外、考えられない企画!合掌!

2018年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

幸せ

高倉健という俳優はやっぱり偉大!ともすれば彼の演技の幅をワンパターンと揶揄する輩もいるのかもしれないが、愚直で不器用な男をここまで具現化できる俳優もこの先絶対に出ることはないだろう!「幸せの黄色いハンカチ」も「八甲田山」も「ブラックレイン」も、そしてもちろんこの「鉄道員」でも高倉健にしか演じられない共通のオーラが感じられる。もうこの無骨な演技が観られないことが何より寂しい。改めて天国の健さんに合掌!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナオック

4.5気にはなってた作品

2018年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

職務には頑固一徹 生涯鉄道員として人生を全うし 情に厚く 思いやりのある乙さん 憧れる。 生後間もなく亡くなった1人娘にも 会えて 悔いなく人生を終えられたであろう…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
江戸川 散歩

4.5大切にしたい映画

2018年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミネルバ250

4.0辛く、悲しくない訳がない。

2017年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
たまき

3.0また違った感じで。

2017年6月17日
PCから投稿

また違った感じの健さんで面白かったです。
貫禄があり優しい健さん、本当になんの役やってもかっこいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

4.0思い出の映画・・

2016年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

浅田次郎の直木賞作品が原作。今はなき高倉健が主演。冬の北海道が舞台。旧国鉄のキハ号が出てくる。定年になる駅長に死んだ娘の霊が会いに来るファンタジー。最後に駅長は・・(涙)まだ18歳の広末涼子が娘役。1999年の邦画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
亮一君