鉄道員(ぽっぽや) : 関連ニュース
 
 草彅剛&樋口真嗣監督「新幹線大爆破」へ注いだ情熱と分厚い信頼関係【インタビュー】
高倉健さんが主演した1975年公開のサスペンス映画の傑作「新幹線大爆破」が、50年の時を経てNetflix映画としてリブートされた。手に汗握るパニックアクションとして蘇らせたのは、「日本沈没」以来18年ぶりにタッグを組んだ草彅剛と樋口... 続きを読む
2025年4月25日 
 没後10年、丸の内TOEIで最後の高倉健特集 初デジタル化10本、第二東映製作超レア作含む全19作上映!
2014年11月10日に83歳で死去した俳優の高倉健さんの特集上映「没後10年 高倉健特集 銀幕での再会」が、11月7日から22日まで丸の内TOEIで開催される。「東映ニューフェイス」2期生として、1956年1月29日公開「電光空手打... 続きを読む
2024年10月1日 
 渋谷TOEI閉館、ラスト特別上映開催 12月4日「鉄道員(ぽっぽや)」「バトル・ロワイアル」をワンコイン500円上映
東映株式会社の直営劇場、渋谷TOEI閉館に際し、最終営業となる2022年12月4日に「さよなら渋谷TOEI」と題して「鉄道員(ぽっぽや)」と「バトル・ロワイアル」が、ラスト特別上映される。入場料は500円。本上映は、10月19日に19... 続きを読む
2022年11月23日 
 「骨の随まで映画人でした」と姪の檀ふみ、東映元社長の高岩淡さん死去
東映の元社長、高岩淡さんが10月28日、肺炎のため京都市内の病院で亡くなった。91歳。葬儀は家族葬としてすでに執り行われている。喪主は長男の高岩礼氏。高岩淡さんは福岡県出身。九州大学経済学部を卒業後、1954年に東映に入社し、京都撮影... 続きを読む
2021年11月1日 
 高倉健生誕90周年特集「映画館で逢いたい健さん」&「田中邦衛 追悼上映」丸の内TOEIで開催
高倉健さんの生誕90年を記念し、4月23日から、丸の内TOEIでの特集上映が決定した。高倉さん出演の数多くの名作の中から、「映画館でもう一度観たいアンケート」の結果をもとに「幸福の黄色いハンカチ」「鉄道員(ぽっぽや)」「新幹線大爆破」... 続きを読む
2021年4月14日 
 高倉健さん主演作「鉄道員」4Kデジタルリマスター版、製作決定 11月6日から上映開始
高倉健さんが主演した「鉄道員(ぽっぽや)」の4Kデジタルリマスター版の製作が決定し、11月6日から公開されることがわかった。本作は、浅田次郎氏の直木賞受賞の同名小説を、降旗康男監督が映画化。北海道の雪深い町の駅舎を舞台に、鉄道員として... 続きを読む
2020年10月14日 
 降旗康男監督、高倉健さんと進めていた幻の新作企画を明かす
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015」で2月20日、昨年死去した高倉健さんの追悼企画として「鉄道員(ぽっぽや)」を上映。同作を含め高倉さんと数々の作品を共にした"盟友"降旗康男監督と坂上順プロデューサーによるトークイベントが... 続きを読む
2015年2月20日全7件を表示

