劇場公開日 1956年1月21日

ビルマの竪琴(1956)のレビュー・感想・評価

全15件を表示

4.5竪琴の音に理想と祈りをこめて・・・‼️

2024年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

わが敬愛する市川崑監督の数多くの名作の一本です‼️太平洋戦争末期のビルマで日本兵の悲惨な死に様を目の当たりにし、日本へ帰らず僧侶になって霊を慰めることを決意する水島上等兵の姿を描く‼️後にリメイク版も市川崑監督自身の手で製作されましたが、やっぱりオリジナルが好き‼️まずこの映画が素晴らしいのは、従来の反戦映画と違い、将校にも兵隊にも悪人はおらず、戦争そのものが悪いという主張で平和を祈る作品となっているところ、ヒジョーに格調が高いところですね‼️「金田一耕助」シリーズに代表されるテクニシャンな市川崑監督なんですが、ここではそのテクニックを封印し、ストレートに正攻法にこの素晴らしい名作を仕上げてくれています‼️印象的な場面がいくつもあります‼️僧侶姿の水島上等兵の肩に止まったオウムがしゃべる「ミズシマ、イッショニニホンヘカエロウ」という言葉‼️日本軍の、そしてそれに応えるイギリス軍の「埴生の宿」の大合唱‼️合唱シーンをはじめとする音楽の使い方もホント素晴らしい‼️そしてラストのビルマの荒れ果てた地で、小さく主人公の後ろ姿を捉えたショット‼️水島の行く手にある過酷な運命を暗示させる重く非情なショット‼️この後ろ姿にいつ観ても涙させられるんです‼️

コメントする 1件)
共感した! 3件)
活動写真愛好家

4.5終わり方が素晴らしい。人間は寄り集まって人間だし、寄り集まっても魂...

2023年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

終わり方が素晴らしい。人間は寄り集まって人間だし、寄り集まっても魂そのものにはなれないのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ouosou

3.0日本サイドの反戦映画

2023年1月22日
iPhoneアプリから投稿

全体主義でなされる戦争。個人の価値観で、戦争後生き残った者ができる巡礼・供養に勤しむ姿は、微力ながらも素晴らしいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jiemom

3.0ビルマで亡くなった多くの日本兵士の弔い映画なのだろうが不満を覚えた

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kazu Ann

4.0驚くほどおもしろかった

2022年11月16日
iPhoneアプリから投稿

水島がどうしてああなったのか。
追いかけるごとに、人間の愚かさを感じる。

三國連太郎
なんて映画映えする役者だろうか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

4.0生き残ってしまった

2022年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

終戦間際のビルマ戦線、水島上等兵(安井昌二)は竪琴の名人だった。
そして終戦、前線ではこれを信じること無く、徹底抗戦を叫ぶ部隊もいた。
水島は説得に行くが、不首尾でイギリス軍の攻撃を受け負傷してしまう。
昔、原作を読み、映画も観たが、よくわからなかった。
あまりにも多くの死を目の当たりにすると、生き残ったことにある種の思いが湧き上がるとのことか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.5戦争の虚しさを伝える名作

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「戦争は愚かでいけないことである」とは誰でも言えることだが、ぎりぎりの戦禍を目の当たりにして、自己の復帰よりも、その果ての結果の慈しみが勝るという姿を如実に表現した名作でしょう。既に戦争実体験の無い我々現代人ですが、教訓伝承手段の一つとして、この映画を若者に観てもらって、さまざまな議論展開することが望ましいと思いました。 (現代の様々な閉塞感を認識する2021年の盆)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤羽のプリンスおやじ(1960年生まれ)

4.5ビルマの土はあかい 岩もまたあかい

2020年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

楽しい

一度は聞いたことのある名作。
ビルマの竪琴も市川崑監督作もこれが初めてでしたが、とても良い映画でした。
中井貴一版の方が有名ですが、これはそれより30年も前、戦争からは10年ほどしか経っていない時に作られた作品です。
全編モノクロなんですが、観ているうちに色鮮やかに観えてくるようで、役者さんの表情も当時の不安と熱意に溢れていてとてもリアルでした。
話自体は淡々と進んでいき、特に大きな展開があるということもなく、展開は想像できる分かりやすいもの。
しかし、モノクロで淡々としているからこそ、強くて深いメッセージ性がありました。
どんどん映画の中に引き込まれ、まるで自分が水島の立場に立ったかのような感覚になるので、戦争の恐ろしさや悲惨さがよく伝わってきました。
そして、なんといっても戦争の恐ろしさを描きつつも、合唱で一つになる彼らや現代でもクスッと笑えるようなところがこの映画の良いところだと思います。
なぜか関西弁を覚えた現地のお婆さんはここ最近で観た映画で一番好きなキャラクターかも。
歌の力、琴の力、音楽の力。
観て良かったなと思える作品です。
同じく市川崑監督ですが、比較として中井貴一版も是非観てみたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
唐揚げ

5.0音楽の力と白黒作品ながら色彩の力を極限まで引き出した圧倒的な名作です

2020年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

純粋な本当の意味での正しい反戦映画です
変に左翼思想のイデオロギーに毒されて偏向していない本物であると言うことです

市川崑監督の演出力、構成力
それが音楽の持つ力を圧倒的なまでに引き出しています

ビルマの竪琴の音色は冒頭すぐ披露されます
思った以上の美しい音色と和音で誰もが驚くはずの音色です
そして部隊の合唱シーンに入って行きます
この冒頭のシーンこそ本作品の核心を象徴しているのです

続く村のシーンでは音楽の力が戦いを阻止するのです

音楽の力をこれほど引き出している映画は、そうないと思います

そして色彩
本作は白黒作品です
しかし色彩はあるのです

ビルマの
土はあかい

岩も
またあかい

冒頭とラストシーンで大写しされるテロップです

なぜあかいのでしょうか?

それは、もちろん元から酸化鉄を多く含んだ土の赤さなのでしょう

しかし、そのビルマの大地には戦争により、銃弾や砲弾、爆弾の鋼鉄の雨が降ったのです
その鉄の赤い錆びが大地に染み込んだのです
赤錆が雨で流れて大地に染み込んで行くさまはまるで血が流れたかのようにみえるのではと想像されます

そしてなにより、戦争では日英両軍の兵士達の血が流れ、赤錆の水よりもなお赤いその色をビルマの大地に染み込ませたのです

だからあかいのです

岩もまたあかい

戦場で死んでも、そのまま放置されたままの多くの日本兵の骸
それは鳥についばままれ、ビルマの灼熱の太陽が肉と血を干からびさせて、真っ赤に染まった軍服はボロ布になり果て、血で赤く染まった骨にまとわりついて、まるで赤い岩のようになっているのです
その岩が無数にビルマの赤い大地に転がっているのです

誰がその魂を鎮めてやれるのでしょうか?

生き残って日本に還る部隊の面々の心の中も、赤い大地と赤い岩が無数に転がっているのです

そしてまた、ビルマの土と岩のあかさだけでなく
ビルマの仏教僧侶のオレンジ色の僧服
仏塔の輝く金色、ビルマ寺院の鮮やかな彩色
ジャングルの濃い緑
インコの美しい色彩の羽
大河の川の泥水の色
そして、ルビーの鮮烈な赤さ

これらの豊かな色彩が、白黒作品なのに、確かに見えるのです
鮮やかな色彩でワイドスクリーンで、頭の中で見えるのです

カラーで撮る構想であったそうですが、当時の器材ではビルマロケは困難とされ白黒作品となったとのこと

本作はビルマロケの許可が遅れ、日本で撮った分だけで第一部、遅れて許可がでてビルマでロケ撮影した分で第二部として分けて公開されたそうです
監督は、第二部を止めて本当はロケ撮影分を第一部に加えて再編集したこの総集編で公開し直したいと願ったのにそのような結果になったそうです
これがもとで市川崑監督は日活を退社する事に至ったとのこと

1985年に市川崑監督が本作をセルフリメイクしたのは、そうした因縁があるのだと思います
カラーで撮り直ししたい
もっと完全なビルマの竪琴を撮りたい
その気持ちが如何に強かったか伺えます

リメイク作品は是非ともオリジナルのこの白黒作品を観てから、リメイク版でそのカラーを確かめてみたいものです

三國連太郎の隊長が見事な名演です
悪役が多いこの人が、演じることによってこの隊長の人間性の深みと厚み、ヒューマニズムが引き出されていると思います
兵隊の西村晃もしかりです
老け役が得意な北林谷栄の演じる物売りのビルマの老婆も見事でした
この時彼女はまだ45歳!
29年後の1985年版でも同じ役を務めています
あの喋り方での不思議な大阪弁のもたらす雰囲気
忘れられないものです

監督の配役の眼力が如何に優れていたということです

音楽の力と白黒作品ながら色彩の力を極限まで引き出した圧倒的な名作です

数々の国際的映画賞を受賞するのは当然です
しかし本作はキネマ旬報のオールタイムベスト200にはランクインされていません
本当の意味の反戦映画であることが影響しているのかも知れません
情けないことです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あき240

3.0今こそ分かれ目、いざさらば

2019年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
shimo

5.0・急に停戦って言われても信じない隊の気持ちもよく分かる ・最初うさ...

2019年7月10日
iPhoneアプリから投稿

・急に停戦って言われても信じない隊の気持ちもよく分かる
・最初うさんくさかったおばあちゃんがすごくいい味出してたなぁ
・マジメで人が良い水島だからこその決意に納得しつつも泣いた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小鳩組

4.0北林谷栄

2018年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 戦後10年ということもあって、冒頭から反戦要素がある。白黒画面のおかげで重苦しい雰囲気は十分だ。キャストではリメイクで村長を演じていた浜村純が今回は伊藤軍曹。北林谷栄が同じ物売りのお婆さんというところがすごい。

 それにしても「荒城の月」がこれほどまでに涙を誘う音楽に聞こえるとは・・・「埴生の宿」よりも感動的だった。
 先にリメイク版を見ていたために、三国連太郎のナレーションがとてもいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kossy

5.0圧倒的な映画

2017年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

圧倒的な物語の力!
映像芸術としての映画の力!
音楽の力!

制作者の熱い思いがひしひしと伝わる
強い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のえみ

3.0インコが素晴らしい活躍

2016年3月18日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

三國連太郎のイケメンなところにキュンとしましたが、なにせ白黒なので分かりづらい。
戦争映画というより青春映画だろうか…
とも思える仲間思いの、いやかつての日本って感じの映画です。
でも、物売りのおばあさんとインコと三國さんと最後の手紙と仰げば尊しはすごく良かった。
ただ、少し中だるんでしまったのは、私が戦争背景の映画が苦手だからかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みきねこ

4.0ビルマの土は赤い

2016年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

なんで赤いのか。

三国連太郎があんなにカッコ良かったとは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HigeKobo