遥かなる甲子園のレビュー・感想・評価
全4件を表示
一言「フレーフレー!」
沖縄のろう学校高等部の生徒たちが、甲子園を目指す話です。
甲子園で観戦した、感動を同級生にも教えたい。
そこから甲子園を目指すのですが。
硬式野球は音が命。聞こえないことで衝突等怪我も予想される。
そこから始まる険しい道のりを、どう進むのか。
生徒・先生・父兄・高野連。
それぞれの不安や心配が、じっくり描かれていて。
応援の声だけじゃないのも、そうなんだろうなと。
そもそも学校の「部活動って、何のために?」。
卒業してからも、「あの時頑張れたから」の心の糧なのでは。
若いからこそ一生懸命できるんだな。
最後はその姿や思いに、ボロボロ泣きました。
掘り出し物。植木等さん・ケーシー高峰さん等、昭和世代にはたまらん配役も。
おすすめです。
⭐️今日のマーカーワード⭐️
「目で聞け、身体の全てで聞け」
甲子園を目指すろう学校の球児たち。 3年生の春まで練習試合も含めて...
甲子園を目指すろう学校の球児たち。
3年生の春まで練習試合も含めて全試合コールド負けだったチームが、最後の試合で敗れはしたものの、初めて9回まで戦い抜いた。
相手チームも拍手を送っていた姿はよかった。
甘くはないが、努力はうそをつかないという内容で、色々と文科省推薦の要素が散りばめられていると感じた。
Don’t stop believing!
映画館ではなく深夜のロードショー番組で観ましたが、わたしにとって忘れられない作品です。
ラストの爽快感、いつの間にか彼らとともにわたしも戦っていました。
野球を続けることを激しく反対する父親に、辿々しい口調ながらも、どうしても野球をやりたいんだ!と自分の気持ちを伝える少年。若き日の萩原聖人です。野球は彼らにとって、自分が自分であることの証なんだ。どんな時でも味方になって彼らを優しく見守る校長先生、危険すぎると最初は拒んでいたが、彼らの熱意に負け彼らとともに戦うことを決めた野球部の先生。たくさんの人たちが彼らの勝利を願って一つになる。
こんな時期だからこそDVD化してたくさんの人にみてもらいたいです。
全4件を表示