「築地本願寺は焼けや残ったのかなぁ?」長屋紳士録 マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
築地本願寺は焼けや残ったのかなぁ?
クリックして本文を読む
『ちまちました人情劇』とある演出家は言ったそうである。
しかし、実に間をとらえた会話の芸術とも言えるストーリーだと思うが。
実にこうした模範的な母性などなかったと言っている。
亡父の話では、上野の山にはこうした浮浪児も沢山いたと言っていた。
僕が行った二十年後は白装束の軍人もどきの物乞い。亡父の時代は「火垂るの墓」
上野の山があれば何一つ行きたいところはなあ無いなぁ。
コメントする