土 : 関連ニュース

心を揺さぶられた「青春 苦」「青春 帰」ワン・ビン監督との対話 ドキュメンタリーの“映像使用許諾”についても言及【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年5月1日

IMAGICA、オリジナル映画製作プロジェクトを始動 是枝裕和監督らが審査に参加、第1弾はカンヌで発表

2025年で創業90周年を迎えたIMAGICA GROUPが、新たな挑戦として「オリジナル映画製作プロジェクト」を立ち上げることを発表した。同社初のオリジナル映画製作となるプロジェクトの概要と、選考された第1弾作品の内容は、第78回カ... 続きを読む

2025年5月1日

広瀬すず×杉咲花×清原果耶、公開から2カ月後の舞台挨拶に感慨 ネタバレOKトークで語り合う

俳優の広瀬すず、杉咲花、清原果耶が4月30日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた主演映画「片思い世界」の大ヒット御礼舞台挨拶に登壇し、互いに刺激を受けた共演だったことを明かした。 本作は、「花束みたいな恋をした」の脚本・坂元裕二、... 続きを読む

2025年4月30日

大泉洋が緊急登壇! 「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトで「探偵はBARにいる」シリーズを一挙上映

1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI」が7月27日に閉館することを受け、「さよなら 丸の内TOEI」と題したプロジェクトが5月9日からスタート。その一環として5月14日に、「探偵はBARにいる」シリーズの一挙上映と主演... 続きを読む

2025年4月30日

三谷幸喜×田中圭「おい、太宰」松山ケンイチが太宰治役に決定! 小池栄子、宮澤エマ、梶原善も参戦

三谷幸喜がオリジナル脚本を手掛け、自ら監督を務めた「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」に、小池栄子、宮澤エマ、梶原善、松山ケンイチが出演することがわかった。あわせて、第2弾特報(https://youtu.be/Kuk-T3vHP-I... 続きを読む

2025年4月30日

大林宣彦監督「時をかける少女」へのリスペクト 松居大悟監督“尾道オールロケ”にかけた思いを明かす

松居大悟監督(「ちょっと思い出しただけ」)と「ヨーロッパ企画」の上田誠(「サマータイムマシン・ブルース」)が初タッグを組み、池田エライザが主演する「リライト」(6月13日公開)。同作の撮影は、2023年8月上旬から9月上旬までの約1カ... 続きを読む

2025年4月29日

菊川怜、15年ぶりの映画出演作で日本の第一次産業を応援! 酒米・山田錦にフォーカス「種まく旅人 醪のささやき」10月公開

菊川怜主演、日本の第一次産業を応援する映画「種まく旅人」シリーズ最新作となる「種まく旅人 醪のささやき」が10月公開される。菊川にとって本作が「大奥」以来、15年ぶりの映画出演作となる。 人間の生命を維持するために最も大切とされる「食... 続きを読む

2025年4月29日

筧美和子が映画初主演!「オオムタアツシの青春」9月公開決定【特報映像あり】

筧美和子が映画初主演を飾る「オオムタアツシの青春」の9月公開が決定。ティザービジュアルと特報が披露された。 本作は、昭和の風情が残る炭鉱町・大牟田を舞台に、人生につまずいた大人たちと、病気を抱えながらも前向きに生きる少女の偶然の出会い... 続きを読む

2025年4月28日

【佐々木俊尚コラム:ドキュメンタリーの時代】「わたのまち、応答セヨ」

恥ずかしいことに本作を観るまでまったく知らなかったのだが、「綿」が日本に伝来したのは平安時代の初めというずいぶん古い時代のことだったらしい。愛知県の三河湾に「崑崙人」(インド人だったとも言われている)が漂着し、綿の種を持ち込んだと伝え... 続きを読む

2025年4月27日

ビートたけし初主演映画「哀しい気分でジョーク」今夜放送! あらすじ&キャストまとめ

ビートたけしが初めて主演を務めた1985年の映画「哀しい気分でジョーク」が、本日4月27日午後7時からTOKYO MX2で放送されます。映画.comでは、あらすじとキャスト情報をまとめてご紹介します。 喜劇映画の名手で、フランキー堺の... 続きを読む

2025年4月27日

2大アイドルアニメが夢の共演 「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!」今秋公開決定

アイドルを題材とした作品である「アイカツ!」と「プリパラ」のコラボレーションプロジェクトが始動し、両作品がクロスオーバーする劇場アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!」が今年の秋に全国公開されることが決定し... 続きを読む

2025年4月26日

MAZZEL・RAN×山川ひろみ×小山慶一郎で人気舞台を映画化「アオショー!」9月5日公開 本編を初使用した超特報披露

8人組ボーイズダンスボーカルグループ「MAZZEL」のRAN、山川ひろみが出演した人気舞台シリーズを映画化した「アオショー!」が、9月5日より全国公開されることが決定し、特報(https://youtu.be/ZVkXx-NXy9o)... 続きを読む

2025年4月26日

【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も

Prime Videoが5月に配信開始する新着作品が発表された。大泉洋主演の戦国アクション「室町無頼」や、広瀬すず、木戸大聖、岡田将生が共演した「ゆきてかへらぬ」、ジェイソン・ステイサム主演での海洋パニックアクションシリーズ第2弾「M... 続きを読む

2025年4月25日

集団自決が起きた壕から生き残り、慰霊碑前で花を売る女性の祈りのドキュメント「摩文仁 mabuni」6月公開

沖縄県糸満市の摩文仁の丘で、参拝用の花を売る女性を主人公とした新田義貴監督作品「摩文仁 mabuni」が6月7日から沖縄の桜坂劇場で先行公開、6月21日からシアター・イメージフォーラムで公開される。このほどポスター・ビジュアルと予告編... 続きを読む

2025年4月24日

ブライアン・イーノのドキュメンタリー「Eno」日本上映決定! 6月21日109シネマズプレミアム新宿でプレミア、7月より東京・名古屋・大阪で限定上映

伝説的マルチアーティスト、ブライアン・イーノに迫るドキュメンタリー映画「Eno」の日本上映が決定した。アジア圏での劇場上映は初となる。6月21日に109シネマズプレミアム新宿にてプレミア上映され、その後、7月より東京・名古屋・大阪で限... 続きを読む

2025年4月24日

市原隼人主演「おいしい給食 炎の修学旅行」熱すぎる特報&ティザービジュアルが公開【コメントあり】

市原隼人が主演する人気シリーズの劇場版第4弾「おいしい給食 炎の修学旅行」の公開日が10月24日に決定。あわせて、特報、ティザービジュアル、追加キャストが一挙発表された。 本シリーズは、80年代の中学校を舞台に、給食マニアの教師・甘利... 続きを読む

2025年4月24日

STUDIO4°C 「ChaO」梅原裕一郎、三宅健太らキャスト7人発表 アヌシー国際アニメ映画祭の長編コンペ出品

8月15日公開の劇場アニメ「ChaO(チャオ)」に出演している、梅原裕一郎、三宅健太ら7人の出演が決定した。各人が演じるキャラクターの紹介ムービーも公開されている。 同作は「鉄コン筋クリート」や「海獣の子供」を手がけたSTUDIO4°... 続きを読む

2025年4月24日

映画「マインクラフト」四角い世界を完全再現した製作陣のこだわりとは? 大ピンチの“初めての夜”をとらえた本編映像も公開

世界で一番売れているゲーム「マインクラフト」(通称:マイクラ)を初実写映画化した「マインクラフト ザ・ムービー」の製作スタッフが、製作の裏側やこだわりについて語った。あわせて、"マイクラワールド"でヘンリー(セバスチャン・ハンセン)が... 続きを読む

2025年4月23日

ベルリン受賞、水尻自子監督の短編アニメーション「普通の生活」5月30日に日本初上映

第75回ベルリン国際映画祭の短編映画部門で銀熊賞を受賞した水尻自子監督のアニメーション作品「普通の生活」が、5月30日に東京・池袋の新文芸坐で日本初上映される。 同部門では、2012年に和田淳監督のアニメーション作品「グレートラビット... 続きを読む

2025年4月23日

宇和川輝監督長編デビュー作「ユリシーズ」公開決定 マドリード、バスク、岡山――3つの土地で撮影された追憶の物語

マルセイユ国際映画祭、サン・セバスチャン国際映画祭、東京フィルメックス、全州国際映画祭など世界の映画祭に選出された、宇和川輝監督の長編デビュー作「ユリシーズ」の劇場公開が決定した。ポスタービジュアル、場面写真、英文学者の小川公代らから... 続きを読む

2025年4月23日
「土」の作品トップへ