銭形平次(1967)のレビュー・感想・評価
全2件を表示
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
我が亡父が大好きだった。
「サスペンスがあるから良いんだ」って言ってた。
でも、サスペンスって言えばシャーロック・ホームズだったので「時代劇にサスペンスは似合わないだろうが」って良く親父の感覚をディスっていた。
この後、刑事コロンボとかテレビで放映され、相変わらず、銭形平次が好きだった親父。でも、ルパン三世の銭形警部が登場せし。で、今回。
銭形平次がコロンボ警部に「自首しろ」と説得する。
銭形平次好きになりにけり。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
銭形平次 THE BEGINNING
クリックして本文を読む
テレビ大阪での放送を鑑賞。
原作(銭形平次捕物控)は未読、
テレビシリーズは未見です。
フジテレビで放送されていた連続ドラマの劇場版。鳶の平次が岡っ引きになるきっかけを描いた、「銭形平次 エピソード0」と呼ぶべきストーリーが展開されました。
冴える平次の推理と巨悪との対決、手に汗握る殺陣と云った捕物帳の要素がてんこ盛りなのはもちろん、探索を通して岡っ引きに開眼していく平次の変化や事件に絡んだ因縁など、平次のパーソナルな部分に踏み込んで進んでいく物語はまさに「エピソード0」に相応しく、とても面白かったです。
[余談]
舟木一夫がおいしいところを引っさらう(笑)。
全2件を表示