現代人 : 関連ニュース
波瑠から松田元太へ「火9」主演バトンタッチ 「アイシー」最終話に松田がカメオ出演も!
フジテレビで放送中の波瑠主演ドラマ「アイシー 瞬間記憶捜査・柊班」が、3月25日の放送で最終回を迎える。4月8日からは、松田元太が主演を務める「人事の人見」(毎週火曜午後9時)が放送。これを受けて、波瑠から松田へ主演を引き継ぐバトンリ... 続きを読む
2025年3月25日金子雅和監督「光る川」ポルト国際映画祭オリエントエクスプレス部門で最優秀作品賞!
「アルビノの木」「リング・ワンダリング」など海外映画祭でも注目を集める金子雅和監督の最新作「光る川」が、ポルトガルで開催された第45回ポルト国際映画祭のオリエントエクスプレス部門で最優秀作品賞を受賞した。 金子の作品群は、川や山といっ... 続きを読む
2025年3月10日前田敦子、松田元太と「人事の人見」で初共演! 秀才&常識人のヒロイン役 「しっかり振り回されていきたい」
前田敦子が、松田元太(「Travis Japan」)が主演するフジテレビの4月期・火9ドラマ「人事の人見(読み:じんじのひとみ)」(毎週火曜午後9時~9時54分)にヒロイン役でレギュラー出演することがわかった。松田と前田は、今作が初共... 続きを読む
2025年2月18日「ハイパーボリア人」クリストバル・レオン&ホアキン・コシーニャが語る「オオカミの家」に続く最新作での企み、アナログ手法に見る未来
「オオカミの家」で世界的に注目を集めたチリの監督コンビ、クリストバル・レオン&ホアキン・コシーニャの長編第2作「ハイパーボリア人」が公開された。チリ現代史の暗部やナチスドイツをモチーフに、実写やコマ撮りアニメをはじめ、さまざまな映画的... 続きを読む
2025年2月9日日本で現役最高齢の女性映画監督として知られた山田火砂子さん、死去 享年92 「エンジェルがとんだ日」などを手掛ける
日本で現役最高齢の女性映画監督として知られた山田火砂子さんが1月13日、新宿区内の病院で誤嚥性肺炎・敗血症のため亡くなっていたことがわかった。享年92。通夜および葬儀は近親者を中心に執り行われた。 山田監督は1932年、東京都新宿区生... 続きを読む
2025年2月5日「関心領域」2月28日からアマプラで見放題独占配信! アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族を描く
アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族を描く「関心領域」が、Prime Videoにて、2月28日より見放題独占配信されることがわかった。 本作は、A24製作・ジョナサン・グレイザー監督の最新作。アウシュビッツ収容所の隣で幸せな理... 続きを読む
2025年1月29日松田元太、フジ4月期ドラマ「人事の人見」に主演決定「ハッピーをフォーユーします!!」 ドッキリGPでサプライズ報告
松田元太(「Travis Japan」)が、フジテレビで4月期に放送スタートする火9ドラマ「人事の人見(読み:じんじのひとみ)」(毎週火曜午後9時~9時54分)で地上波ドラマ単独初主演およびゴールデン帯ドラマ初主演を飾ることがわかった... 続きを読む
2025年1月27日「エマニュエル」自らの快感を求める女性、人間同士が触れ合えないポストセックス社会も描く オドレイ・ディワン監督&湯山玲子対談
「あのこと」でベネチア国際映画祭金獅子賞を獲得したオドレイ・ディワン監督が、「燃ゆる女の肖像」「TAR ター」などで話題を集めるノエミ・メルランを主演に起用した「エマニュエル」が1月10日公開となる。 今作は、1974年に映画化され日... 続きを読む
2025年1月11日【インタビュー】「イカゲーム」監督、話題沸騰のシーズン2秘話を明かす 重視したのは“弱者側の意志と力”
世界中で社会現象を起こした「イカゲーム」が帰って来た。Netflixではすでに歴代4位の記録を達成、その勢いは衰えを知らない。シーズン2では、前作で生き残ったキャラクター・ギフンが再びゲームの世界に戻り、新たな参加者たちと共に過酷な運... 続きを読む
2025年1月10日【「クラブゼロ」評論】大胆不敵で辛辣な知性派が現代人の病を描いた、これぞ真正のホラー映画
師匠があのミヒャエル・ハネケ監督というのも頷ける、大胆不敵で辛辣な知性派と言えるだろう。「ルルドの泉で」や「リトル・ジョー」で知られるオーストリアの気鋭、ジェシカ・ハウスナー監督の新作は、健康食、エコロジー、サステナビリティなど、いま... 続きを読む
2024年12月8日窪田正孝、石井裕也×池松壮亮「本心」で役名が伏せられた“AI役”演じていた
平野啓一郎原作の傑作長編小説を池松壮亮主演、石井裕也の監督・脚本で映画化する「本心」(公開中)。役名が伏せられた"AI役"を窪田正孝が演じていることが発表された。 原作は、小説家・平野啓一郎が「マチネの終わりに」「ある男」に続き、20... 続きを読む
2024年11月14日「哀れなるものたち」「憐れみの3章」ヨルゴス・ランティモス作品に張り巡らされた視覚の罠【湯山玲子ファッションコラム】
著述家・プロデューサーの湯山玲子さんの新連載「映画ファッション考。物言う衣装たち。」がスタートしました! 「映画のファッションはとーっても饒舌」という湯山さん。おしゃれか否かだけではなく、映画の衣装から登場人物のキャラクター設定や時代... 続きを読む
2024年11月9日香港で実際に起きた事件を題材にした「お父さん」製作のため、フィリップ・ユン監督は当事者への入念な取材を敢行【第37回東京国際映画祭】
第37回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出された「お父さん」が10月31日、丸の内TOEIで上映され、監督・脚本を務めたフィリップ・ユンと、俳優のディラン・ソウ、ジョー・コクが上映後にティーチインを行った。 本作は、香港電影金... 続きを読む
2024年11月1日「アイヌプリ」福永壮志監督が“人生の宝物”とする出会いに感謝 音楽のOKIも映画を大絶賛【第37回東京国際映画祭】
第37回東京国際映画祭Nippon Cinema Now部門出品のドキュメンタリー映画「アイヌプリ」のQ&Aが10月29日に丸の内ピカデリー2で開催。監督兼プロデューサーの福永壮志と、音楽を手掛けたOKIが登壇し、本作に懸けた思いやか... 続きを読む
2024年10月30日「聖☆おにいさん THE MOVIE」主題歌は「Mrs. GREEN APPLE」の書き下ろし新曲! 豪華キャスト大集結の本予告完成
松山ケンイチ、染谷将太が主演を務める福田雄一監督作「聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団」の主題歌が「Mrs. GREEN APPLE」の書き下ろし新曲「ビターバカンス」に決定し、本予告(https://you... 続きを読む
2024年10月23日【第81回ベネチア国際映画祭】北野武監督新作「Broken Rage」会場はやんやの喝采、笑い声で“たけしギャグ”健在証明 A・ロルバケル&JRもユニークな短編発表
第81回ベネチア国際映画祭も大詰めを迎えた9月6日、北野武監督の新作「Broken Rage」がアウト・オブ・コンペティション部門で披露された。上映には北野監督とともに、共演の浅野忠信、大森南朋が参加。イタリアの「キタノ・ファンクラブ... 続きを読む
2024年9月7日「奇想天外映画祭」9月14日から開催! カルト・バイオレンスの傑作「ワイルド・ボーイ」、マルコ・フェレーリ監督「最後の晩餐」など14作品
2019年より開催され、今年で第6回となる「奇想天外映画祭」が新宿 K's cinemaで、9月14日~10月4日の3週間にわたり開催される。 劇場未公開作品を含む、数々の珍作、奇作全14作品を紹介。今回の目玉は、カルト・バイオレンス... 続きを読む
2024年8月22日神尾楓珠&桜田ひよりが主演、連絡用バイトノートでやり取りする顔を知らないふたりの恋! 爆風スランプ名曲を映画化「大きな玉ねぎの下で」2月7日公開
神尾楓珠と桜田ひよりが主演し、爆風スランプの1985年のヒット曲にインスパイアされた映画「大きな玉ねぎの下で」が2025年2月7日公開される。監督は草野翔吾。このほど、ティザービジュアル、特報映像が披露された。 爆風スランプは、198... 続きを読む
2024年8月20日「たべっ子どうぶつ」が初アニメ映画化! らいおんくんが縦横無尽に駆け抜ける特別動画&ポスターがお披露目 25年5月1日公開
国民的なおかし「たべっ子どうぶつ」が、「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」として初アニメ映画化され、2025年5月1日公開されることが決定した。超ティザービジュアルとキャラクタービジュアル、特別動画(https://youtu.b... 続きを読む
2024年8月10日自由死を選んだ母、AIで蘇らせようとする息子 石井裕也×池松壮亮「本心」豪華俳優陣総出の予告&新場面写真
平野啓一郎原作の傑作長編小説を池松壮亮主演、石井裕也の監督・脚本で映画化する「本心」の本予告、場面写真が公開された。 原作は、小説家・平野啓一郎が「マチネの終わりに」「ある男」に続き、2021年に発表した長編小説。現代人が直面している... 続きを読む
2024年7月30日全166件中、1~20件目を表示