劇場公開日 2025年8月22日

狂い咲きサンダーロード : 関連ニュース

あなたが好きなバイク映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ65選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、バイクの日(8月19日)に合わせ、8月18~24日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#バイク映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品とコメントもあわせ... 続きを読む

2025年8月31日

「狂い咲きサンダーロード」公開45周年記念予告編完成 泉谷しげる、PANTA&HALの楽曲入り

公開45周年を記念して特別再上映される鬼才・石井岳龍監督作「狂い咲きサンダーロード」の45周年記念予告編(https://youtu.be/lVifvqBGhlw)が、このほど披露された。 本作は、石井監督(当時、石井聰亙)が、198... 続きを読む

2025年8月14日

【公開45周年記念】バイオレンス映画の金字塔「狂い咲きサンダーロード」8月22日から復活上映、新たに制作した特報公開

鬼才・石井岳龍監督が手掛けたバイオレンス映画の金字塔「狂い咲きサンダーロード」が、公開45周年を記念して8月22日からシネマート新宿ほか全国順次上映が決定。併せて新たに制作された特報が披露された。 本作は、石井監督(当時、石井聰亙)が... 続きを読む

2025年6月13日

小島秀夫は映画「箱男」をどう見た? 石井岳龍監督と特別対談、“クリエイティブ”についても語り尽くす

安部公房氏の小説を映像化した映画「箱男」(公開中)。このほど、同作を監督した石井岳龍と、ゲームクリエイターの小島秀夫の特別対談映像(https://youtu.be/hd72LUp8MmM)が公開された。 完全な孤立、完全な孤独を得て... 続きを読む

2024年9月10日

「ラストマイル」V2、「きみの色」「箱男」「愛に乱暴」が上位にアップ【映画.comアクセスランキング】

2024年8月26日~9月1日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 満島ひか... 続きを読む

2024年9月2日

「箱男」27年越し公開――永瀬正敏「言葉にならない」、浅野忠信は箱の中で“パンイチ”?

作家・安部公房が1973年に発表した長編小説を映画化した「箱男」の公開記念舞台挨拶が8月24日、東京・新宿ピカデリーで行われ、主演を務める永瀬正敏、共演する浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、メガホンをとった鬼才・石井岳龍監督(「狂い咲きサ... 続きを読む

2024年8月26日

永瀬正敏、浅野忠信らが27年前の悲劇の裏側を語る「あまりのショックに入院をしました」 「箱男」スペシャル座談会動画

映画「箱男」に主演した永瀬正敏と共演の浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、そして石井岳龍監督が27年前の悲劇や石井組の裏側エピソードを語るスペシャル座談会映像が公開された。 「壁」「砂の女」などで知られる日本を代表する文学者・安部公房氏が1... 続きを読む

2024年8月10日

永瀬正敏、27年越しの主演映画完成に感無量!「本当に嬉しい」

俳優の永瀬正敏が7月8日、新宿ピカデリーで行われた映画「箱男」ジャパンプレミアに浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、石井岳龍監督と共に出席。27年越しの主演映画完成に「この日まで27年が掛かりました。本当に嬉しい」としみじみ語っていた。 本... 続きを読む

2024年7月8日

安部公房×石井岳龍監督「箱男」ベルリン国際映画祭版ポスター公開! 渋川清彦、中村優子、川瀬陽太も出演

安部公房氏の小説を石井岳龍監督の手によって映像化した映画「箱男」のベルリン国際映画祭版ポスターが、このほど公開された。あわせて、追加キャストも発表され、渋川清彦、中村優子、川瀬陽太が出演していることがわかった。 日本を代表する文学者で... 続きを読む

2024年2月9日

安部公房×石井岳龍「箱男」27年の時を経て“宿命の地”でワールドプレミア ベルリン国際映画祭に正式招待

安部公房氏の小説を石井岳龍監督の手によって映像化した映画「箱男」(2024年内公開)が、第74回ベルリン国際映画祭(2月15日~2月25日)の「Berlinale Special(ベルリナーレ・スペシャル)」部門に正式招待され、ワール... 続きを読む

2024年1月15日

宮藤官九郎がのんと再タッグを組むロックオペラで、照れながら謳う“生への賛歌”!【若林ゆり 舞台.com】

宮藤官九郎が、あのNHK連続テレビ小説の名作「あまちゃん」以来となる、女優・のんとの再タッグをいよいよ実現する。8年ぶりにふたりが組む舞台は、宮藤が渋谷・PARCO劇場で手がけてきたロックオペラ"大パルコ人"シリーズの第4作「愛が世界... 続きを読む

2021年8月6日

綾野剛、町田康原作「パンク侍」映画化に主演!脚本・宮藤官九郎と初タッグ

芥川賞作家・町田康氏による時代小説「パンク侍、斬られて候」が映画化されることになり、綾野剛が主演、宮藤官九郎が脚本を務めることがわかった。綾野と宮藤は初タッグ。あわせて、カメラマンで映画監督の紀里谷和明(「CASSHERN」「ラスト・... 続きを読む

2018年2月8日

「狂い咲きサンダーロード」が国内実写映画史上最速で目標支援金額を達成

石井岳龍(石井聰亙)監督が日本大学藝術学部映画学科在籍時、22歳の若さで卒業制作として発表したインディペンデント映画「狂い咲きサンダーロード」の完全復活プロジェクトが、5月19日の決起集会イベントと同時にスタートした。ブルーレイ・リマ... 続きを読む

2016年6月3日

石井岳龍監督「狂い咲きサンダーロード」の完全復活プロジェクトが始動

最新作「蜜のあわれ」が公開中の石井岳龍(石井聰亙)監督が、日本大学藝術学部映画学科在籍時、22歳の若さで卒業制作として発表したインディペンデント映画「狂い咲きサンダーロード」(80)の完全復活プロジェクトが、5月19日から始動すること... 続きを読む

2016年5月10日

二階堂ふみ&大杉漣 初共演のふたりが明かした「蜜のあわれ」の愛おしさ

「シャニダールの花」の鬼才・石井岳龍監督が映画化した「蜜のあわれ」(原作:室生犀星)で初共演を果たした二階堂ふみと大杉漣が、映画.comのインタビューに応じた。 自分を「あたい」と呼ぶ、本当は金魚である愛くるしい少女・赤子と、「おじさ... 続きを読む

2016年3月31日

石井岳龍「ソレダケ」DVD&BD、限定版特典は架空のコミック「デストロイヤー」

鬼才・石井岳龍監督がロックバンド「bloodthirsty butchers」とコラボレーションした映画「ソレダケ that's it」のDVD&ブルーレイが、2016年1月20日に発売されることがわかった。 本作は、「狂い咲きサンダ... 続きを読む

2015年11月6日

石井岳龍監督×染谷将太主演「ソレダケ」パンチの効いたポスタービジュアル完成

鬼才・石井岳龍監督の最新作「ソレダケ that's it」のポスタービジュアルが完成した。石井監督が久々に手がけたロック映画となる同作を体現するビジュアルは、美しく作りこまれたポスターとは異なる、荒削りでパンチの効いた1枚になっている... 続きを読む

2015年4月2日

石井岳龍監督14年ぶりのロック映画!染谷将太×水野絵梨奈×綾野剛ら参戦

鬼才・石井岳龍監督の最新作「ソレダケ that's it」が、5月27日から公開されることが決まった。同作は、石井監督が「ELECTRIC DRAGON 80000V」以来、約14年ぶりに手がけるロック映画。3度目のタッグとなる染谷将... 続きを読む

2015年3月5日

染谷将太「役者以前に興奮した」石井岳龍監督が“再デビュー”

石井聰亙監督が石井岳龍に名を改めて、10年ぶりに手がけた長編作品「生きてるものはいないのか」の初日舞台挨拶が2月18日、東京・渋谷のユーロスペースで行われ、石井監督をはじめ、主演の染谷将太、共演する村上淳ら総勢16人が登壇した。 「狂... 続きを読む

2012年2月18日

新生・石井岳龍、10年ぶりの渾身作「山が見えたらそこに登りたい」

[映画.com インタビュー] 「狂い咲きサンダーロード」(1980)、「爆裂都市 Burst City」(80)、「逆噴射家族」(84)など前衛的な作品を発表し続け、世界中から熱狂的な支持を得た鬼才・石井聰亙。2011年に石井"岳龍... 続きを読む

2012年2月17日
「狂い咲きサンダーロード」の作品トップへ