劇場公開日 2025年12月5日

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオスのレビュー・感想・評価

全23件中、21~23件目を表示

2.5今度は紫外線

2018年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

富士山が噴火、ガメラがエネルギーを貰いにやってくる。
同時に洞窟からギャァと鳴くギャオスがあらわれる。
めっぽう強いのでガメラもタジタジ、ギャオスの弱点は紫外線に弱いことなのだが・・・。
ガメラのテーマソングができたみたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.5ガメラ最高の相手

2017年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

子どもの味方ガメラとあのサイズで人間を踊り食いする凶悪なギャオス(笑)の対比が凄い。

頭部の形が凄いインパクトを残したギャオスは間違いなくガメラシリーズで屈指のキャラクターと思う。
そんな2匹が闘うのだから、楽しい事この上なし。
空中戦と銘打ってるけど、クルクル回るだけのガメラがそれだけ戦えるはずもないし、もう半世紀前の作品になるのかと思えば、許せる。

公開時は産まれてなかったので移動でやってくる映画屋が公共ホールを1日借りきって上映したのを観に行ったのが懐かしい。併映は『大魔神』と言う豪華さだった。

ガメラのうたも本作品からスタートして、子どもを対象にしたガメラ映画が作られてるが、子ども向けにしては怪獣の出血シーンや人間を貪り喰うギャオスの姿など、幼い子にはトラウマになったかもしれない。
そんな凶悪ギャオスも首を後ろに向けられないし太陽に弱いと言う分かりやすい弱点も持ち合わせており、手に負えない程強い怪獣ではないが人気は確かなもので、宇宙ギャオス(色塗り替えただけ)として『ガメラ対大悪獣ギロン』にも登場しており、トコトン使い倒されている。

コメントする 3件)
共感した! 6件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

3.0父親と兄とで映画館で観た記憶とともにガメラの消しゴムを買ってもらえ...

2016年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

父親と兄とで映画館で観た記憶とともにガメラの消しゴムを買ってもらえたのが嬉しかった。ストーリーも微かな印象が残っているので、幼心に面白かったことは間違いない。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
tsumumiki
PR U-NEXTで本編を観る