劇場公開日 1995年4月29日

KAMIKAZE TAXI : 関連ニュース

あなたが好きなタクシー映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ28選

総合映画情報サイト「映画.com」では、8月5日のタクシーの日にあわせ、8月5~8月11日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「タクシー映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。 ... 続きを読む

2024年8月18日

木村拓哉はモノマネ、二宮和也は恐怖のアドリブ…「検察側の罪人」撮影秘話を告白

作家・雫井脩介氏による小説を映画化した「検察側の罪人」が8月24日、全国335スクリーンで公開初日を迎え、主演の木村拓哉をはじめ共演の二宮和也、吉高由里子、八嶋智人、松重豊、メガホンをとった原田眞人監督が東京・TOHOシネマズ日比谷で... 続きを読む

2018年8月24日

役所広司「日本のいちばん長い日」原田眞人監督に最敬礼「参加していて非常にワクワクする」

太平洋戦争終結の舞台裏を描いた映画「日本のいちばん長い日」が10月26日、第28回東京国際映画祭JAPAN NOW部門の特集企画「原田眞人の世界」で上映され、メガホンをとった原田眞人監督と、主演した役所広司が東京・新宿ピカデリーでのテ... 続きを読む

2015年10月26日

原田眞人監督「KAMIKAZE TAXI」リメイクに意欲!「今の世相にあわせて作りたい」

第28回東京国際映画祭のJAPAN NOW部門特集企画「原田眞人の世界」で10月24日、1995年に公開された「KAMIKAZE TAXI」が上映され、原田監督と同作に出演した高橋和也が東京・新宿ピカデリーでのティーチインに出席した。... 続きを読む

2015年10月24日

原田眞人監督、樹木希林との次回作構想を明かす「歴史上の重要な人物」

第28回東京国際映画祭に新設されたJAPAN NOW部門の監督特集「原田眞人の世界」の会見が10月9日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われ、原田眞人監督、樹木希林らが出席した。 原田監督はこの日、「わが母の記」(2012)、「駆... 続きを読む

2015年10月9日

東京国際映画祭で原田眞人監督特集が実施!「クライマーズ・ハイ」など5作上映

第28回東京国際映画祭(10月22日開幕)に新設されたJapan Now部門で、原田眞人監督の特集上映「原田眞人の世界」が行われることが決定した。戦後70年となる今夏公開された「日本のいちばん長い日」、事件後30年が経過した日航ジャン... 続きを読む

2015年9月15日

椎名桔平、内容も撮影もハードな「RETURN」のアクションに自信

俳優の椎名桔平と山本裕典、原田眞人監督が8月24日、映画「RETURN(ハードバージョン)」の初日舞台挨拶を東京・ヒューマントラスト渋谷で行った。 ソフトバンクのスマートフォン向け総合エンタメアプリ「UULA(ウーラ)」のオリジナルド... 続きを読む

2013年8月24日

原田眞人監督が若者に提示する“映画の明るい未来”

第35回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門審査員特別グランプリに輝いた「わが母の記」の原田眞人監督の最新作は、スマートフォン向け総合エンタメアプリUULAが独占配信するバイオレンスアクションドラマ「RETURN」... 続きを読む

2013年3月16日

椎名桔平、主演ドラマで原田眞人監督と4度目タッグ!劇場公開も決定

俳優の椎名桔平が、スマートフォン向け総合エンタメアプリUULAが独占配信するドラマ「RETURN」に主演し、メガホンをとった原田眞人監督と4度目のタッグを組んでいることがわかった。配信開始に先立ち、今夏に映画として劇場公開されることが... 続きを読む

2013年2月12日

「わが母」原田監督、井上靖105回目誕生日に50万人突破で感無量

役所広司の主演最新作「わが母の記」の大ヒット御礼舞台挨拶が5月6日、東京・新宿ピカデリーで行われ、役所と共演の宮崎あおい、原田眞人監督が出席した。同作は、この日までに観客動員50万人を突破。また、チェコで行われるカルロビ・バリ国際映画... 続きを読む

2012年5月6日

中越典子、役所広司の絶賛に大喜びで「質問忘れた」

CBC開局60周年記念スペシャルドラマ「初秋」の製作会見が9月20日、都内で行われ、主演の役所広司と中越典子、脚本と演出を手がけた原田眞人監督が出席した。第35回モントリオール世界映画祭で審査員特別グランプリを受賞した「わが母の記」に... 続きを読む

2011年9月20日
「KAMIKAZE TAXI」の作品トップへ