「続・隠密剣士」を配信している動画配信サービス(VOD)
「続・隠密剣士」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「続・隠密剣士」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「続・隠密剣士」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| レンタル | ¥330 | 今すぐ見る |
「続・隠密剣士」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
小林利雄、西村俊一の原作を「隠密剣士」の伊上勝が脚色「隠密剣士」の船床定男が監督した隠密剣士の続編。撮影もコンビの松井鴻。
あらすじ
十一代将軍家斉の世。江戸城内富士見宝蔵を黒裳束の一団が襲った。奪われたのは、風神という鏡で、他の水神、火神の三組の鏡が揃うと、滅亡した北条家が発掘した伊豆七金の所在地がわかるというもの。さらに翌日黒裳束の一団は、西念寺に押し入り、金山の覚え書“風神帳”を奪った。が、これを察知した公儀隠密秋草新太郎は途中でこれを奪い取り、西念寺にもち帰った。しかし黒裳束の一団は再び西念寺を襲い“風神帳”はまた奪いとられた。この黒裳束の一団こそ昔北条家につかえた風摩一族の末孫だった。彼らは七金山を手中にし、徳川幕府を転覆させ、再び風摩の名を世にとどろかせようとしていたのだ。しかし風摩が奪った“風神帳”はニセものであった。新太郎がことの起るのを予想してすりかえたのだ。数日後、新太郎は伊賀組頭霧の遁兵衛と出逢い“火神”の鏡が小田原早雲寺にあると聞き、二人は東海道を小田原へ旅立った。新太郎より先きに早雲寺に着いた遁兵衛は寺男に北条五代の墓を案内させた。しかし、この寺男は風摩の首領小太郎の変装であった。遁兵衛は捕われの身となり、風摩は“火神”の鏡が早雲山にあると見て山頂へ急いだ。遁兵衛の危機を知った新太郎は風摩一族の屋敷へ乗りこみ遁兵衛を助け出した。さらに新太郎は風摩の忍者を次々と倒し、小太郎を追った。早雲山のすそ野で新太郎は小太郎と相対した。新太郎の秘剣がいっせんし、小太郎は足下にくずれ落ちた。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。