劇場公開日 1976年7月24日

「これぞ昭和映画の真骨頂‼️」男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 零式五十二型さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これぞ昭和映画の真骨頂‼️

2021年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ここまでの寅さんシリーズで最高傑作と私は思う。
序盤は定番化しているお茶の間のドタバタ。
これまでは寅さんの恋〜失恋を軸にマドンナ役が入れ替わっての各作品という、いわゆる女優売出し的な感が否めなくなっていた。
まぁ、それは仕方がない。
これだけ国民的映画に成長すれば、商用的にならざるを得ない事も分かる。
それが前作で極まり、私自身もこのシリーズを途中で投げ出す決心をするまでのつまらないレベルになっていたからだ。

しかし、本作はどうだ。
寅さんの恋物語は本作の軸にしつつも、本線ではなく、昭和の人情が溢れ、それでいて寅さんシリーズの定番はあちこちに描かれていて、筋書きの流れが素晴らしい。
全スタッフで考え直してもう一度寅さん映画を一から作り直すような作品に仕上がったように見えたのは気のせいなのか。

今回のキャスティングにおいて宇野重吉そんの存在感はハンパなく見事なまで。恐れ入った。

各キャラの名ゼリフもこの作品から生まれた瞬間も垣間見え、納得度の高い珠玉の一作ではないだろうか。

「人生に後悔はつきものじゃないかしら」
響いたね〜😊
寅さんシリーズ初の⭐️4です‼️

零式五二型