劇場公開日 2007年10月27日

タロットカード殺人事件のレビュー・感想・評価

全15件を表示

3.5観たかった度○鑑賞後の満足度◎

2023年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

①ヨーロッパに拠点を移してウディ・アレンはすっかり調子を取り戻したようだ。
前作『マッチポイント』はややシリアスなピカレスクロマン風なドラマだったが、今回は肩の力を抜いたクライム・コメディと緩急自在。
②前作は階級社会であるイギリスの上流社会に入り込んでしまったアメリカ娘に起こった悲劇という形を取っていたが、本作はいかにもイギリス製ミステリーのステレオタイプみたいな上流階級+娼婦連続殺人事件を、即席探偵のアメリカ人二人が、イギリス上流社会の中で思いっきり浮きながら謎を解いていくというミステリー・コメディ。
③アメリカ人をその中に放り込むことでイギリス上流社会の持つ無自覚な傲慢さを浮き彫りにする、皮肉な視点は健在。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

2.5イマイチ盛り上がらない

2019年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

シリアスになりすぎないように無理にコメディを捻じ込んだような印象を受けました。
所々面白く見せようとした結果テンポが悪いと感じるシーンが多く、いまひとつ盛り上がりに欠けます。
自分はウディ・アレン監督の中なら『マッチ・ポイント』が天才的な出来だったと思うのですが、ああいうシリアス全振りの作品が合ってるのかな?
こちらの作品は『マッチ・ポイント』のような丁寧な脚本・撮り方を全く感じられませんでした。
適当にミステリの台本を書いて、シリアスだけじゃつまらないから合間にコメディシーンを後から差し挟んでみました!って感じの雑な作り。
撮影の技術というか、映像の魅せ方で映画としてギリギリ成り立ってるなという感じです。

とはいえ、ミステリパートの謎の展開の仕方は王道でしっかりしており、ミステリファンではない自分の感想ではありますが、設定や話の展開に雑さは感じませんでした。

俳優の演技は、正直コメディ映画(のわざとらしい演技)があまり好きでないため評価に困るのですが、勿論見ていられないという程ではありません。
しかし、スカーレット・ヨハンソンは『マッチ・ポイント』であの演技力を見せつけた後の作品とはとても思えませんでした。ウディ・アレンのあのちょっとウザい感じも…演技?なのかな?(^^;
演技じゃなかったら申し訳なさしかないけど(笑)、あれが演技なら絶妙なウザさの表現上手すぎます。ただ個人的には、アレンの出てくるシーンがほぼコメディ=間延びしてるなと感じるシーンばかりのため、もしかして監督が自分が出たいがために無理やりシーン増やした??と疑ってしまいました。んなわけないか。
ヒュー・ジャックマンは好きでも嫌いでもない俳優ですが、良い味出してました。格好良い!イケメン!と言われれば、そうだね!と素直に思える流石の演技。本当に「こういうヤツ」に見えます。自分はほとんどウルヴァリンくらいしか彼の主演作を知らなくて(気付かずにどっかで見てるかもしれないけど…)、ヒーロー役やってるからキャーキャー言われてるのもあるのかな?とかちょっとだけ思っていましたが(ごめんね!)、やっぱり演技上手いんですね。今更ですね。ハイ。
アレンのショボオーラと、ジャックマンのバリバリのイケメンオーラの対比が面白すぎるので、アレンの演技を初めて見た自分はそれだけでも楽しめましたが、アレンの演技を見たことある人は「いつものアレね」って感じかもしれません。

舞台がイギリスだからか?イギリスらしい皮肉っぽい会話も結構あり、これはなかなか。皮肉っぽい会話が好きな人には、会話の端々でニヤリとできるかも。
ただ、自分にはアレンの演技と合わせてちょっとクドく感じる部分もあり、スプレンディーニの設定が殆どアレンそのままなので、映画の中でアレンの自己紹介を延々と聞いているような感じがして、余計にアレンが出しゃばってる雰囲気になっている気がしました。
「この言い回し面白いだろ?」「このシーン面白いだろ?」という押しつけがましさも感じてしまい…
先日、他の方のブログで「ウディ・アレンの映画は昔はそこそこ見てたが、何作も見ると『弱いボクを守ってくれる天使みたいな女性』というテーマの映画ばかりで最近は食傷気味」と書いている人がいて、ちょっと納得でした。過剰に自分を「被害者」として際立たせようとしている雰囲気は、この作品からも感じられます。特にアレンの事情に詳しくなくとも「自分は弱者なんだから!可哀想な被害者なんだから!」という圧力にも似た卑屈な態度が見て取れます。
調べたらウディ・アレンはユダヤ人とのことで、なるほどね。ユダヤ人の古くからの精神(ニーチェが言うにはルサンチマン)は調べればわかるとして、自分にはそのガンガン入れてくる皮肉がストーリーの中で浮いているものも沢山あり、そのせいでちょいちょいテンポが悪くなり苛々することが多かったです。その話、必要だったかな?と。

ヒュー・ジャックマンの気取った金持ち演技を見たい人にはお勧めしますが、映画としては特にお勧めできないかな。
何となく『アナと雪の女王』を思い浮かべたのは私だけかな?(^^;

あらすじ:
イギリス・ロンドン。タロットカード殺人事件と呼ばれる、ブルネットショートヘアの娼婦だけが殺される連続殺人が起きて話題になっている時、記者志望のアメリカの女子大生サンドラは、ロンドンに住む富豪の友人の家に遊びに来る。友人とスプレンディーニのマジックショーへ出かけた際、偶然選ばれた「中身が消える箱」マジックで箱に入ったサンドラは、敏腕記者ジョーの霊にタロットカード殺人事件のスクープを耳打ちされる。イケメン富豪で有名なピーター・ライマンが殺人鬼だ、証拠を集めて記事を書けと言われ、サンドラはスプレンディーニを巻き込みピーターの殺人の証拠を集めるためピーターに近付くが…

あらすじを読んでわかる通り、話のベースは一応サスペンス?ミステリ?です。ただ、殆どがコメディシーンで、犯人に関しては二転三転して「おや?」と思わせる部分は多少ありますが、コメディメインでミステリは二番手扱いな気がします。
見る前に少し調べただけでコメディ色が強いことはわかってはいたのですが、それでもここまでコメディに傾いているとは思っておらず、「あぁ~こういうのか…」とちょっと苦笑い気味に見ていました。
自分にはウディ・アレンの演技が合わなかったのもあり、次は前作みたいなもっと繊細な映画を期待します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
alala

3.5I wanna stay a Masician. 掛け合いが面白い

2019年2月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
アキ爺

3.5まるで古い屋根裏から出てきた絵本のよう

2018年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

個人評価:3.8
なんともメルヘンでウィットにとんだ殺人事件の物語。
まるで古い屋根裏から出てきた絵本を読んでいるような空気感。
ストーリーも、役者としても登場するウッディ・アレンもコミカルでなんとも可愛らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カメ

4.0ウッディ・アレンのファンになりました。

2018年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ウッディ・アレンってよく知らなかったのですが、これがウッディ・アレンらしい映画だとすれば、もっと他の作品も観てみたいなと思いました。軽いタッチで最初から最後まで飽きさせることなく、映画を観てるというよりも、舞台を観てるような感じ。終わりかたもなんかよかったし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

3.0失念レビュー

2018年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

安定のウディ・アレン。
面白可笑しく観たのは覚えているのだけれど、他の映画とまとめてレビューを書いていたら、何も思い出せないや…
(我ながら酷い…)

すみません。
でも面白かったですよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
凪

3.5ちょっとふっくらスカーレット

2016年5月23日
Androidアプリから投稿

ゆったりしたハラハラ感が日曜の夜には丁度良かった。

まだ洗練されてないスカーレット ヨハンソンが新鮮。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おこげ

3.5ウッディ・アレンの映画らしい展開。先は読めるが楽しめる。

2015年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ウッディ・アレンの映画らしい展開。先は読めるが楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

3.0英国上流階級

2015年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

は品がある。ウディアレンが書いてるからかもだけど、米国はもっとブリンブリンしてる気がする
スカーレットヨハンソンとウディアレンの絡みが面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yo_cga

2.5ヒュージャックマン!

2014年11月28日
iPhoneアプリから投稿

興奮

ヒュージャックマンがとにかくかっこよかったです。彼のファンの方にはオススメしますが、そうでない方はなんとも言えません。内容的にはあまりオススメしません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Naru

3.0おいしいアラカルト作品でした

2009年7月13日
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

先週ウディ・アレンの79年作を観て、今週はいきなり30年ジャンプ。目的はスカーレット・ヨハンソンを観たかったからなのが一番。二番は、わたくしが定期購読している時事雑誌に本作が紹介されていたから。

それは近年、世界のお金はもはやNYでなくロンドンに集まっているという記事で、そこでウディもまたロンドンに映画活動の拠点を移した、と書かれていました。

とはいっても本作は、そんな事情とはまったく無縁のコメディサスペンス映画です。サスペンスと言っても肩のこらないつくりで、ウディの悲壮感全開の演技は30年間色あせていません。

でも印象としては、やはり年には勝てないのか作品全体にエッジがなくなっているなと思いました。

スカーレット・ヨハンソンってアメリカ人なのに、イギリスを舞台にした方が活きていると思いました。演技がうまいのはもちろんですが、あのアンニュイな魅力はむしろフランス映画などの方がもっと活きると思うほどに、アメリカ人離れした気品があります。

束の間のひと時を楽しい映画で過ごしたい時に本作は、心憎いまでにその威力を発揮します。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あんゆ~る

4.0タロットより赤い水着。

2008年4月10日

笑える

楽しい

名画座で鑑賞。
W・アレンがスカヨハ(S・ヨハンソン)を気に入っちゃって
仕方がない?様子が、この作品からも観てとれます…。
なんか最近のハリウッドセレブが、みーんなして彼女に
参っちゃってるみたいですが。今回の新聞記者の役は
とてもコミカルで、前作の愛人役(悲劇)より面白かった^^;

おまけに水着姿のサービスカットもたっぷりあるので(爆)
彼女のムチムチ感に溺れたい男性は彼女を助けましょう^m^

内容はA・クリスティ?を真似た様なミステリー系コメディ。
テンポよく進み、彼特有のウィットに富んだ会話の数々が
タロットカードのように出てくるので、かなり笑えます。。
特に深みがある話でもないんだけど、おそらくそうだろう
と踏んでいた推理が、あっちこっちに飛ばされるので(爆)
スカヨハのように素直に腹をくくりたくもなりますけどね^^;
でもやはり、あのラストは…良いセンスだなぁー♪

ヒューたまことH・ジャックマンが英国貴族バリバリの役で
ウディと見た目の差を大きくつけ、あ~でもこんな義理の
親子関係も面白いかもなーなんて(あ、父親じゃなかった^^;)
案外この三人がすんなり纏っているのにもちょっと驚きつつ。

あまり深く考えず、サラッと観られる作品で、
私はどちらかというと、こういうアレン作品の方が好きです。

(でもなんであのマジックショーがウケるのか私には謎だ^^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

2.5ウディ・アレンならではのコメディのしての部分はおもしろいがシニカルなスパイスが足りない

2008年3月21日

 「マッチポイント」に続きウディ・アレンがスカーレット・ヨハンソンを起用したことからかなりの年の差ロマンスのゴシップもながれたが本当のところはどうなのか...この作品を観るとまんざらでもない感じはするけど(>_<)

 「タロットカード殺人事件」というタイトルだけにサスペンスを想像するがなにしろウディ・アレン作品。サスペンス色よりもコメディ色のほうがあっとう的に多い(>_<)

 コメディとしてはウティ・アレンとスカーレット・ヨハンソンの凸凹コンビがいい味を出していておもしろかったんだけどウディ作品と言えばシニカルな要素が売りなわけだが今回はあまりそれが感じられずウディ作品のファンとしては少しガッカリした(@_@)結末がやけにあっさりしているのも気になる(>_<)

 でもやっぱりウディのつねにしゃべり続ける独特のおもしろさは健在でその点ではウディファンも納得であるがゆえにこの作品は50/50ということろだろうか(>_@)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sp!ke-Y

5.0ウディ・アレン版火曜サスペンス

2007年11月21日

笑える

幸せ

肩のこらないコメディーミステリー。
惚れっぽい、ちょっと間抜けな女子大生役でスカーレット・ヨハンソンは新しい魅力をみせています。
よくよく考えるとご都合主義ですが、ばかみたいにCGを駆使しなくてもトンチをきかせば、面白い映画はまだまだ撮れることをウディはこの映画で証明しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おかゆ

3.0気軽に楽しめるウディ・アレン映画

2007年11月4日

笑える

楽しい

アカデミー賞にもノミネートされた「マッチポイント」に比べれば、映画的というか脚本的な甘さ、緩さみたいなのがありますけど、それでもやっぱりウディ・アレンが出ているだけで、なんとなく好きだなぁ…と思いました。ウディ・アレンのあの神経症気味な演技を見ていられるだけで楽しい。そんな1本。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
α