ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス ディズニーデジタル3Dのレビュー・感想・評価
全6件を表示
HAPPY HALLOWEEN🎃 (←1日遅れだけど)
年に一度ハロウィンシーズンに上映される本作3Dバージョン@シネマイクスピアリ。去年は大風邪ひいて寝込んでいたため泣く泣くあきらめざるを得なかったから今年やっと1年越しでリベンジ完遂🌀そしてコレが記念すべき初鑑賞💜
鑑賞済みティム・バートン作品は相変わらず少ないけど、とっても風変わりな世界観は好き。ただ、あまりにも細部にまでこだわりが強く、余すとこなく観たいと思ってアチコチ目線を動かしていたら完全に情報過多になってしまって脳みそが半ばパンク状態に。また、どんなお話なのか知らなかったから結構ストーリーでは面食らった。知らなかったけど知ったらなんか良さそうだったから“他人のホリデーを奪う”ってどんだけジコチューな発想💦💦💦そのヒトの領域を侵す箇所には最後まで共感できなかったけれども、でもその一部始終を可愛らしく独特なタッチで描くティム・バートンと、これまたユニークで印象的なダニー・エルフマンの曲調が作品全体と完璧にマリアージュしていた。ストーリーの展開に驚きを隠せなかった初回はさておき、次回以降はもっともっと世界観に没入できる気がするなー。
本日はハロウィン
あくまでも子供向けの作品としての評価ですが、子供が観るには少し難しいところもあるかもしれません。
なので評価は少し低めの星2にさせて頂きました。
さすがに鬼才と呼ばれるティム・バートンの作品…大人が観ても意味がわからなかったり思考が付いて行けない部分が多々あります。
ストーリーとしてはハロウィンタウンに住むジャックがクリスマスタウンに憧れを抱き、真似るという結構単純なストーリーにはなっているので、深く考えなければお子様でも観れるかとは思いますが、少々怖がりな方には無理かもしれないですね…
そして音楽面の話も少しさせてもらいますと、ハロウィンタウンのオペラの不協和音や音ズレ具合が凄いです。
あえて不穏な音楽や歌にすることによって、より恐怖な舞台へとしてる部分が面白いですね。
追伸、ちなみにお酒を飲みながら観るとめちゃくちゃ酔うので注意してください(笑)
僕も同じものがほしい!!!
ストップモーションアニメってほんとどうやって作ってるんだろう……それぞれの人形の大きさってどれくらいなのかな……????ギミックどうなってるの……?顔の形が全く変わっちゃうのって、どうやって作ってるんだ???顔のパーツを1個1個作って付け替えてんのかな……???
ほんとにわかんないので、気の遠くなるようなことしか考えられない……すごいな〜〜〜〜
撮影スタジオ見学したい…………
サリーが不完全な人間だから(関係ないかもしれないけど)手も足もスッッッゴク小さいんですよ〜
なんかそれが可愛くて可愛くて、、
最後の「まともなのは彼女だけだ!」って、ほんとこういう所がディズニーだなって思う。
シナリオとして好きな部分は、自分がやりたい!好きだ!って思ったことが、必ずしも自分ができる事ではないよね、と思わせてくれるところ。
失敗した記憶、っていうのはその時に、自分ができないことを教えてもらう、ということ。
現実では、小学生や中学生の時にこういう経験いくらでもするべきだと思う。恥ずかしい思いをしても、大人になったらどうせ皆忘れちゃうんだから。
それにしてもジャックの気持ちの切り替えの早さは笑ってしまった。「まぁいいや!!僕は頑張った!!」じゃないんだよ笑
あと、ハロウィンタウンのみんなって悪気無くろくでもないことする子達ばっかり。平気で毒盛るわ、人の話聞かないわ、僕も同じものがほしい!!自分のものにしたい!!とか、そんなんばっかですが、それでもそれなりに、幸せを感じた自分と同じくらい誰かを幸せにしたい、みたいな真っ直ぐな感情があったりして。やり方間違ってるけど本当はそういう事がしてみたかったんだよ、って言われたら許してあげたくなっちゃう……問題児が可愛いっていうのはこういう事か、、
何だかんだでジャックは愛おしいし、サリーの切なさにぐっと来てしまう。好きな人に傷付いてほしくなくて止めようとするサリーがやっぱり素敵だった。
クリスマスタウン、最初のシーンでちっちゃな家とか、こじんまりとしたものしか写ってなかったのに、えらい立派な軍隊基地があって笑ってしまった笑
意外と物騒ですね???
ブギーはディズニーの悪役の中ではトップを争うくらい好き。なんでヴィラワで出なかったのよ〜!!すっごい弱いところも好きだよ〜!
「What This!!??」の吹き替え版をほぼ初めてくらいの勢いで聴いたんですけど「ぼくがまちがってるのかなっ!!!!?」のところが好き過ぎました。耳に残るイントネーションだった。
今まで、パークの方で何回も3Dのアトラクション乗ってたから、すっごい見慣れてるような気がしちゃったけど実は映画を3Dで観たの初めてでした。
始まる前にせんぱいに、「これ、始まる前にキャストさんがメガネかけてくださーいって言ってくれるんですか?」って聞いちゃいました。
「スクリーンが教えてくれるよ」
だそうです。
これ観ると、ホンテのホリデーナイトメアに乗りたくなっちゃうんだ……。今年はやらないから残念だな……。
つきあいも大変だ・・・
全6件を表示




