ファイナル・デッドコースターのレビュー・感想・評価
全35件中、21~35件目を表示
死の前兆を見逃すな
クリックして本文を読む
予知夢によりジェットコースター事故を回避したがその後不可解な現象に巻き込まれる生存者達の話。
シリーズ中一番ピタ◯ラスイッチしています。
写真からヒントを探していく流れも考えさせられてとても面白いです。
50点
何かにコントロールされてる怖さ。
邦題つけ方が失敗してる
題名から、C級コメディホラーかと思っていたら、以外にちゃんとしてたのでビックリ。グロで押すわけでもなく、普通に面白くみられた。
評価が低い人が多いのは日本で配給を手がけたところが失敗してるからだと思われる。題名やパッケージデザイン、宣伝によって観る側の期待する方向は決まる。中身がそれと違っていれば当然、作り手とは違う評価軸で語られてしまう。勿体ない。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
ただ死ぬだけ・・・
笑ってしまうほど理不尽
クリックして本文を読む
後半になるにつれて「死に至る過程」が笑ってしまうようなものになるのが印象的。きっかけがあまりにも些細で・・・それが壮絶な死につながるんだから、たまったものではない。
笑いあり驚きありのパニック映画
クリックして本文を読む
フラグ立てまくったと思ったら全て回収していくから見ていて気持ちがいい。
死ぬ瞬間にはつい笑ってしまう。
登場人物の人となりがわからないまま次々死んでいくから感情移入できない。
一番嫌な死に方は日焼けサロンだな。
ラストの電車のシーンが例の脱線事故を彷彿とさせると前情報ありで観たら確かにその通りだった。
単純に
全35件中、21~35件目を表示