赤毛のアン アンの青春 完全版
劇場公開日 1998年8月
全4件を表示
多感なティーン・エイジャーだった頃に、アン・シリーズ10冊は読破したが、アンってこんなに人たらしだったっけ? 気難しい老婦人も、オールドミスの校長も、みんなアンを好きになっちゃう。町にはびこるプリングル一族も、アンに負けた。そして、ポテトチップスを製造し始めた(それはウソ)。なんかうまくいきすぎなストーリーだったが、原作を読んだのが昔過ぎて、こんな感じだったか記憶がない。なので、何十年ぶりに原作を読み返したくなった。NHK BSの放送の後編を視聴
楽しい
まわりの人たちがみんなアンの虜になっていく。そして、観ている僕もアンの虜になっていく。
泣ける
幸せ
アンは故郷の先生となる。上昇志向の強いアンは都会の全寮制の学校の先生になる。アンはプロポーズされるが、迷いがあって受けられない。ギルバートは医者となり・・・。何事もアンのように、前向きに生きていきたいものだ。
原作も既読ですが、随分以前の事なので、この作品が原作に忠実だったのかわかりませんし、多分話はかなり端折ってあると思われますが、それでもやっぱり雰囲気も、アンの前向きな生き方も凄く佳い感じですよね。主演のミーガン・フォローズ、本当にアンのイメージにぴったりで可愛かったですね。ただ、このシリーズは残念な事にTV版だったため画質があまり良くないのが凄く残念です。デジタルリマスター版、発売して欲しいです。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。