劇場公開日 1977年1月

ネットワーク : 関連ニュース

あなたが好きな“発明映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選

総合映画情報サイト「映画.com」では、発明の日(4月18日)に合わせ、4月14~20日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#発明映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.com... 続きを読む

2025年4月27日

劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」はシリーズ歴代1位の興行収入を記録できるか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2025年4月24日

ジュリアン・ムーア主演、ジェシー・アイゼンバーグ監督の新作ミュージカル・コメディがクランクイン

「リアル・ペイン 心の旅」で話題を集めたジェシー・アイゼンバーグが監督・脚本・作曲を手がけるミュージカル・コメディ映画に、「リトル・マーメイド」のハリー・ベイリーらが新たに加わったと、米バラエティが報じている。A24が配給権を獲得した... 続きを読む

2025年4月23日

「トロン:アレス」15年ぶり新作、10月10日に日米同時公開 デジタル世界と現実世界が交錯する特報&ポスター披露

世界で初めて長編映画としてCGを本格導入した「トロン」シリーズの最新作「トロン:アレス」が、10月10日に日米同時公開されることが決定した。特報(https://youtu.be/xPb9oVZeNtU)とティザーポスターが披露された... 続きを読む

2025年4月23日

トランプ関税政策、米テレビ広告市場の春商戦に暗雲

トランプ政権の予測困難な関税政策と経済の先行き不透明感が、テレビ業界にとって年間最大の広告商談会「アップフロント」に深刻な懸念をもたらしていると、米ロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。 来週から始まるアップフロントは、主要テレビネッ... 続きを読む

2025年4月19日

TOHOシネマズに新たに6つのIMAXシアター導入 日比谷には国内初、2つのIMAXシアター

TOHOシネマズが、新たに6つの劇場にIMAXシアターを導入することを発表した。 同社のIMAXシアターは全国14劇場15シアターでの展開となり、今回の新契約劇場は日比谷 (東京都千代田区)、日本橋 (東京都中央区) 、赤池 (愛知県... 続きを読む

2025年4月8日

ディズニー新社長に日色保氏が就任

ウォルト・ディズニー・ジャパンは、日色保氏が5月1日付で代表取締役社長兼マネージング・ディレクターに就任することを発表した。 日色氏は35年以上にわたる企業経験を持ち、これまでに日本マクドナルドホールディングスの代表取締役社長兼CEO... 続きを読む

2025年4月3日

26歳のニコール・キッドマンが挑んだ美しきベッドシーン!“アーロン・ソーキン脚本”ならではの伏線も注目

ニコール・キッドマンが主演した90年代悪女サスペンスの傑作「冷たい月を抱く女」のHDリマスター版ブルーレイが、5月23日にリリース。このほど、キッドマンの美しきベッドシーン(https://youtu.be/MbZESLnLsuY)が... 続きを読む

2025年3月28日

人気ドラマ「ホワイトカラー」続編、間もなく実現へ

天才詐欺師とFBI捜査官のコンビを描いた米人気ドラマ「ホワイトカラー」の続編が間もなく始動することが明らかになった。米Deadlineが報じている。 シリーズクリエイターのジェフ・イースティンが主導する同企画は、今後1~2週間以内に各... 続きを読む

2025年2月25日

国際映画祭の“必要不可欠”を備えた「沖縄環太平洋国際映画祭」を知ってる? 黄インイク監督が魅力を語る【アジア映画コラム】

「沖縄環太平洋国際映画祭」をご存知でしょうか? 同映画祭のコンセプトは「Cinema at Sea」。優れた映画の発掘と発信を通じて「各国の文化や民族、個々人の相互理解を深める」「地元ビジネスの支援」「地元の才能あるアーティストの作品... 続きを読む

2025年2月22日

阿部寛がAIを騙す! 日台共同製作映画「キャンドルスティック」7月4日公開 菜々緒&津田健次郎が元夫婦役で共演

阿部寛が主演する日本・台湾共同製作映画「キャンドルスティック」が、7月4日に公開されることが決定し、特報が披露された。菜々緒と津田健次郎が元夫婦役で共演するほか、台湾を代表する女優アリッサ・チア、リン・ボーホンらが出演する。 本作は、... 続きを読む

2025年2月19日

阿部寛&錦戸亮の知られざる経歴&裏設定が明らかに これを知れば「ショウタイムセブン」の対決をもっと楽しめる!

阿部寛が主演を務める「ショウタイムセブン」(公開中)から、阿部演じる元人気キャスター・折本眞之輔と、錦戸亮扮する爆弾テロ犯・繁藤寛二の知られざる経歴と裏設定が発表された。本編撮影前に渡辺一貴監督が書き上げたもので、この情報を知れば、両... 続きを読む

2025年2月15日

余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開

「ブルックリン」のジョン・クローリー監督最新作「We Live in Time」(原題)が、「We Live in Time この時を生きて」の邦題で6月6日公開される。日本版予告編とポスタービジュアルが披露された。 アカデミー賞作品... 続きを読む

2025年2月14日

「(500)日のサマー」「ソーシャル・ネットワーク」もここから誕生 未来の名作を生み出す「THE BLACK LIST」って何?

ダコタ・ジョンソンとショーン・ペンが共演するヒューマンドラマ「ドライブ・イン・マンハッタン」が、2月14日から公開される。監督と脚本を手掛けたのは、劇作家として活動していたクリスティ・ホール。執筆した脚本が脚本家専門サイト「THE B... 続きを読む

2025年2月4日

ハリウッドが山火事被災者支援へ団結 CAA、ショーン・ペンらが教育支援基金を設立

南カリフォルニアの大規模山火事で被災した学生や教育関係者を支援するため、ハリウッドが動き出した。米アカデミー賞俳優のショーン・ペンと、トム・クルーズやブラッド・ピットらを擁する業界最大手エージェンシーCAAが中心となり、新たな支援基金... 続きを読む

2025年1月13日

【「2040 地球再生のビジョン」評論】不安を煽るドキュメンタリーとはひと味もふた味も違う、娘に贈る“未来のビジョン”

1981年アメリカで初めて報告されたエイズ、1990年代にアウトブレイクしたエボラ、2020年に国内初の感染が確認された新型コロナへと、致死性の高いウィルスの出現で数多くの人々が犠牲になった。あくまで私見だが、もしかするとウィルスとは... 続きを読む

2025年1月12日

奇妙すぎる衝撃作「サスカッチ・サンセット」25年5月23日公開 製作総指揮アリ・アスター「傑作の誕生」

「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」のアリ・アスター監督が製作総指揮を務め、ジェシー・アイゼンバーグが主演した「Sasquatch Sunset(原題)」が、「サスカッチ・サンセット」の邦題で、2025年5月23日から公開されるこ... 続きを読む

2024年12月23日

「ビバリーヒルズ・コップ」「スパイキッズ」が米国立フィルム登録簿に追加

米議会図書館は、「ビバリーヒルズ・コップ」「スパイキッズ」など25作品を新たに米国立フィルム登録簿に選出したと発表した。 米国立フィルム登録簿は、文化的・歴史的・芸術的に極めて高い価値を持つと評価された作品を記録するリストで、公開から... 続きを読む

2024年12月22日

フォーラムシネマネットワークが「auシネマ割」に仲間入り 1月9日まで鑑賞料金が1200円に

東北地方で地元民に愛される映画館「フォーラムシネマネットワーク」が、12月13日から、Pontaパス会員ならいつでも映画が1400円で鑑賞できる「auシネマ割」の対象に加わった。 フォーラムシネマネットワークの各劇場で上映される映画が... 続きを読む

2024年12月13日

主人公はパトリック! 「スポンジ・ボブ」のスピンオフ「パトリック・スター・ショー」1月からParamount+で独占配信

2024年に25周年を迎えた大人気アニメシリーズ「スポンジ・ボブ」のスピンオフアニメシリーズ「パトリック・スター・ショー」が、Paramount+で2025年1月17日から独占配信されることが決定。あわせて、予告編(https://y... 続きを読む

2024年12月10日
「ネットワーク」の作品トップへ