劇場公開日 1975年8月2日

デルス・ウザーラ : 関連ニュース

第77回カンヌ国際映画祭コンペ追加作品発表 ポスターは黒澤明「八月の狂詩曲」を用いたデザイン、VR作品部門を新設【パリ発コラム】

第77回カンヌ国際映画祭コンペ追加作品発表 ポスターは黒澤明「八月の狂詩曲」を用いたデザイン、VR作品部門を新設【パリ発コラム】

4月11日に行われたカンヌ国際映画祭のラインナップ発表会見で予告されていた、追加作品が発表になった。コンペティションへの3本をはじめ、各部門を総合すると13本も増加。これでカンヌ・クラシック部門を除いては、ラインナップが出揃ったようだ... 続きを読む

2024年4月28日
日本映画史上初の70mm映画「釈迦」の復元にむけて――背景や課題、作業の過程を国立映画アーカイブ研究員が語る【3月20日に調査報告会を開催】

日本映画史上初の70mm映画「釈迦」の復元にむけて――背景や課題、作業の過程を国立映画アーカイブ研究員が語る【3月20日に調査報告会を開催】

国立映画アーカイブと京都文化博物館などの共催による企画「[報告と上映]日本初70mm映画『釈迦』の復元にむけた調査報告会」が、3月20日の13時30分~18時に、京都府京都文化博物館(3階:フィルムシアター)で行われる。日本映画史上初... 続きを読む

2024年3月18日
ロジャー・コーマン、黒澤明との“マティーニ秘話”明かす

ロジャー・コーマン、黒澤明との“マティーニ秘話”明かす

第25回東京国際映画祭のコンペティション審査委員記者会見が10月22日、会場となる東京・六本木ヒルズで行われ、ロジャー・コーマン審査委員長をはじめ審査を務めるリュック・ローグ、滝田洋二郎、エマニエーレ・クリアレーゼ、部谷京子が出席した... 続きを読む

2012年10月22日
黒澤明監督、生誕100周年記念し全30作品がスクリーンに復活!

黒澤明監督、生誕100周年記念し全30作品がスクリーンに復活!

日本映画界の至宝・黒澤明監督の全30作品が、スクリーンによみがえることになった。3月23日に生誕100周年の節目を迎えることを受け、同27日から「黒澤明-生誕100周年記念 記念上映-」と題した特集上映が、東京と大阪で開催される。黒澤... 続きを読む

2010年2月25日
「デルス・ウザーラ」の作品トップへ