劇場公開日 2003年10月4日

マッチスティック・メンのレビュー・感想・評価

全54件中、1~20件目を表示

4.5エンターテイメント!

2017年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

久々面白いのが観れた…!
詐欺師のお話です。

この作品に関してはなにかを語って台無しにしたくない!w
前情報なしで観なくてはいけません。
観賞後は、温かい気持ちになれる映画です。
スリルを求める場合には物足りなさがあるかもしれませんが素晴らしいです。キャラクターもいい。
強くおすすめします!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くまの

3.5やっぱニコラス刑事うまいな!

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

やっぱニコラス刑事うまいな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zzzzz

3.0古き良きハリウッド映画

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
とろり

3.0前半は良かった!!

2025年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.0いいニコラス・ケイジ

2025年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
エメット

4.0【極度の潔癖症で神経症気味でもある人生に希望なき詐欺師が、”実の娘”と出会い生きる喜びを見つけ・・たと思ったら。ヤラレマシタよ、リドリースコット御大!今作は一捻りあるコンゲーム作品である。】

2024年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

5.0大どんでん返し!

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
こしあん

3.5秀逸なニコラス・ケイジ

2024年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほくほく

3.5面白かったけど、暫くモヤモヤ

2024年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

想像力の乏しい自分にとっては、後半何がどうなったのか良くわからなかったけど、恥ずかしながら某解説サイトで内容を理解した。
フランク役はどうしてもグリーンマイルの悪役が出てきてしまう。それもあって裏切るんじゃないかと勝手に思ってた。
元妻とスーパーの店員は一緒の人?と思えてまたわからなかったけど、これは別人だった。
どんでん返しモンは面白いけど、この作品は少し難しかった。
評価:3.8

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bigsuke

5.0タイトルなし

2023年5月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

娘には何か秘密が有るんだろうな〜なんて事は思って観ていたけれど娘どころではない嘘だらけの結末にマンマと騙されてしまった。ニコラス・ケイジが飲んでいた薬が単なるサプリメントだった事が分かった時に「それは分かったわ〜」なんて鼻を高くしていたのが恥ずかしい。
偽娘との再開も後腐れない感じで清々しい。騙されていたとはいえ彼女との生活はニコラスが人間性を成長させる事のできた貴重な時間だったと思う。
レジの女性とのロマンスはいつ始まるのだろうと思っていたが最後の最後で既に始まっていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソルトン

4.0心に残るようなインパクトは無くても、ちょっと温かく面白い作品

2023年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

リドリー・スコット監督を始め、ロバート・ゼメキス、ハンス・ジマー等豪華な顔ぶれの制作陣。
そこにニコラス・ケイジの見事な怪演を合わせれば面白いに決まってます。

騙し騙され巧妙な詐欺の手口に、きっと貴方もしてやられるはず。

他の同類作品と比べて違うのが、主人公が完璧ではないという事。
腕はあるけど病気を抱え、子供との付き合い方も分からない。
人間味がある詐欺師を演じるニコラス・ケイジがこの映画の最大の見所だと思う。

ラストシーン、これは彼なりの優しさなのか、罪滅ぼしなのか。
切なくも少し温かい空気に包まれる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
びぃあぃじぃ

3.5心の安らぎこそ大切

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

詐欺を働いても凄い人間は普通に働いても上手くやっていける
特に人に優しい人間は

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すぅ

4.5ニコラっタ

2023年1月2日
iPhoneアプリから投稿

登場人物みんなの演技が良くて、とても面白かったです!
最近見た日本の映画にも繋がるようなダマシ方にストンと落ちました。が、終わり方もハートフルなのがさらに◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もひょもひょ

4.5何度観ても面白い

2022年10月27日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーの細部を忘れた頃に再観したのは何度目か?

毎回思うがニコラスケイジがとても良い。

パニック障害、神経症の詐欺師(マッチスティックメン)が、娘と出会って父親に目覚めてからーの、最後にまさかのどんでん返し!!

そしてラストはそう落とすかーという所まで、、
あーええもん観たーと毎回思える。

どんでん返しがわかってしまうと、やはり面白さは減るが、それでも面白い!

自分的にほぼ満点の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KoN

4.5ニコラスとサム

2022年9月24日
PCから投稿

内容はともかく、
神経症のニコラスとサムの役回りが面白くて
この作品好き!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

4.0詐欺師が詐欺師に騙される→大どんでん返し!!

2022年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

観て良かった。今まで観てなくて損をした・・・隠れた名作でした。
2003年(アメリカ)リドリー・スコット監督作品。原作:エリック・ガルシア。
主演の神経症的な詐欺師のロイはニコラス・ケイジ。
相棒のフランクは今や名優のサム・ロックウェル。

邸宅に住み詐欺師で儲けたロイは大金を貸金庫に預けている。
精神は不安定で潔癖症。
掃除が趣味で贅沢とも無縁の地味な生活をしている。
そのロイの日常を狂わす事件が起こる。
15年前に別れた元妻の子供が現れたのだ。
女の子で、14歳のアンジェラ(アリソン・ローマン)
過去を悔いてる孤独なロイはアンジェラに夢中になり、振り回されることに。

神経症的ロイの異常さに笑ったりうんざりしたりの冒頭30分。
この映画、「どんでん返し映画ベストテン」とか「名作サスペンス」に必ず入って来るんですよ。なんか詰まんないしやめよかなぁ・・・とか思いつつ観てました。

ロイが娘に手こずるのは、微笑ましくもあり危なっかしくもありで、その娘のアンジェラが、「ロイの仕事を手伝う・・・」と言い出して、仕事場に付いて来たことから、歯車が大きく狂い出します。
殺人や警察介入やら・・手のつけられない事態に!!
でも結果的には、ロイを騙す計画は組織的にして巧妙!!
原作・脚本。素晴らしいです。
「ペーパームーン」や「スティング」にも匹敵する気がするよ。

人物造形が優れている。
ロイの「潔癖症」も「不安神経症」も、孤独な生活と詐欺師のストレス。
精神分析医から貰って、宝物のようにすがっていた薬が、なんと女性の更年期障害用のサプリメント・・だったりして(笑)
この映画のニコラス・ケイジはイイです。
神経症演技がホンモノの病人に見えますよ。
サム・ロックウェルは相変わらずのチャラ男キャラですが、美味しい所をちゃんと持って行きます。
キーパーソンは娘のアンジェラ!!
擬似餌のような役割!

私もマンマと騙されましたが、ラストがとても良いんですよね。
技ありのラストです。
(よおおく考えてラストから逆算してみると、ここはあり得ないだろう・・・)
(こいつもグルかよ!・・とか如何にもな不自然さは、散見します)

でも名作ランキングに恥じない傑作なのは確かみたいですよ!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
琥珀糖

4.0いちにいさん

2021年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

このくらいの軽さが心地いい時もある。
ラストのじんわりいい話な感じも好きだし、
アンジェラもずっとかわいいし。

別にこれを見たからって何か変わるわけでもないんだけど
なんか明日に進む勇気をちょっとだけ貰えるというか。

僕は普通に良い映画だと思いますよ、うん。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mar

3.0最後のどんでん返しはなんとなく読めました。 おもしろかったですが、...

2021年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

最後のどんでん返しはなんとなく読めました。
おもしろかったですが、あまり抑揚がないかも?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しょたごん

3.0こういう役者が日本にいない。

2021年2月2日
iPhoneアプリから投稿

支持。
湿った夜ばかりのブレランの反動でピーカンを撮るも、チラリ日本を挟むリドリースコット節は健在。
軽薄を根っから演るサムロックウエルな役者が我国には居ないのだ。
それと目した岡田准一も真田ももはや重くツマラヌ。
微妙にダルいエピローグが惜しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

2.0タイトルなし

2020年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KEI
PR U-NEXTで本編を観る