「目が見えない「わたしだけの患者」だから話せたこと」あなたになら言える秘密のこと カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)
目が見えない「わたしだけの患者」だから話せたこと
目が見えない「わたしだけの患者」だから話せたのかもしれない壮絶な過去。海底油田採掘所を離れて、再び勤め出した工場でのお弁当。ほうれん草のラザニアに変わっていました。食べ物への興味も失せるレイプのトラウマから少しずつ回復しつつあるのはコックのサイモンのおかげでもありましょう。
人に言えない秘密を抱えて孤独を生きる人に小さな希望を持たせてくれるエンディングでしたが、「双子の弟たち」と少女が語るということは、ハンナは国連軍兵士達に女の子を産まされ、自らの手で命を殺めることを強要されたのではないか。つまり、母娘の話もハンナ自身のことだということに気付かされました。
きみの親友の名前は?
ハンナよ。
PTSDによる多重人格症状や心を支えるための Imagenary Friend であったという解釈も可能だけれども、とても自分のこととして告白するのはハードルが高すぎるから、他人のこととして話すのが精一杯だったのでしょう。それを感じ取ったジョセフの表情。胸が押し潰されそうでした。
ジョセフ(ティム・ロビンス)がカウンセラーの役割も果たしたということ。しかし、生半可な覚悟ではできないジョセフの選択。ハンナと添い遂げたいと勇気を出して告白するジョセフ。あなたも涙の海で溺れてしまうからそれは出来ないというハンナ。泳ぎを習うからと返すジョセフの優しく、まっすぐな人柄。凄惨なハンナの過去の告白により深く結びついた二人の将来が、また悲劇を繰り返すことなく続くようにと祈ります。
海洋物理学者君もロープに付いた貝の観察はやめて、前に進んでもらいたいものです。海底油田採掘による汚染は瞬く間に拡散してしまうので、そこに留まって濾過洗浄し続けても意味はありません。覆水盆に帰らず。戦争も起こしてしまったらダメです。
ゲイカップルも登場します。しかし、彼らはサイモンを目の前にして、言いたい放題。ハンバーガーにオニオンリング。ディープパープルかけろって、ホントに失礼でした。ディープパープルっていうトッピングスパイスがあるのかと思いました。イギリスのゲイカップルの設定なんでしょうね。ブリティッシュロックだから。一人のほうが落ち着く人達のなかで、ゲイカップルのほうが明らかに上から目線でした。ドラム缶のステージで歌って盛り上げてくれました。挿入歌はみんなとてもいい感じでした。
ジョセフは友達の嫁さんと出来てしまって、その友達が自殺でもしたんでしょうか。ジョセフの携帯の伝言サービスをチェックしたハンナの行動はプライバシーの侵害と思ってしまいますが、患者の置かれている状況を詳しく知って適切なケアをするのに必要な情報収集とも言えましょう。謎めいた美人看護婦さん役のリサ・ポーリー。難しい役だと思いますが、本当に素晴らしかったです。リサとティムのやり取りをずっと観ていたいと思いました。
最後、Inge Genefkeに捧ぐと出ました。調べると拷問の犠牲者の命と心を擁護する女性人権活動家。この映画の監督も女性でした。
カールⅢ世さん
短文にもかかわらず、浮かんだ言葉に頭を抱えながら拙いレビューを書いているのですが、カールⅢ世さんの推敲された長文レビュー、拝読させて頂きました。
こちらこそ有難うございます。
カールⅢ世さん
おはようございます。
耐え難い苦痛から自身の心を護る為、女の子( 娘 )の人格をも作り出したのかと、読ませて頂いた時に本気でなるほど〜と思ったので。
カールⅢ世さんのレビューなので、勿論カールⅢ世さんにお任せします (^^)
カールⅢ世さん
多重人格症状…なるほど〜 🤔
ラストの少女の語りで…亡くなった女の子って…とは思ったのですが。
ジョゼフのからかいが、切ない感情の吐露に変わっていく描写が見事でした。