ザ・エージェントのレビュー・感想・評価
全64件中、1~20件目を表示
大谷翔平は別格だが、スポーツ選手は大変だ。
アメリカのアメフト、バスケットボール、野球などのプロスポーツの世界を描く映画。と言っても、プレーヤーより裏方で働くエージェント(契約などをまとめる背広組のこと)が中心。主演はトム・クルーズ。
クルーズはエージェントとしてバリバリ、働いていたが、自分が担当していたアイスホッケーの選手が大けがをしたことをきっかけにスポーツ選手をもっと大事にしよう、みたいな小冊子を書き、会社のみんなに配る。しかし、弱肉強食のエージェントの世界で、彼は浮き、結果としてクビになる。
彼と彼に唯一、ついてきた会計係のドロシーと言う女性(ちなみにバツイチで子持ち)と会社を立ち上げ、奮闘する。
しかし、そう甘くはなく契約を約束していた選手を他社に引き抜かれたり、うまくいかない。
ただ一人の黒人アメリカンフットボール選手(背番号85)と懸命に頑張っていく。そして、スーパーボウル(アメフトで最も強いとされる試合)で85番がスーパープレーを連発し、優勝する。
クルーズとドロシーは結婚し、めでたしめでたし。ただし、私はドロシーはタイプの女性ではないが。
最後に評論家らしき男性が「男女がうまくいく秘訣は夫婦が仲が良いことです」と言う。映画の中で、トム・クルーズや黒人の背番号85のフットボール選手の夫婦の仲が良いことを指していると思われる。
ただただレネーが最高過ぎる
絶体絶命
競合が激しく厳しい世界
クワン大使笑
家族の愛と信頼と仕事
泣かせやがる
レネーゼルヴィガーかわいい。
期待ハズレ
...............................................................................................................................................
スポーツ選手のエージェントは同時に多数の顧客を抱えるのが普通。
でもトムはそれじゃ仕事の密度が薄くなるから、削減を会社に提案。
そしてそのせいで首になる。
トムの姿勢に共感したシングルマザーが一緒に辞める。
そして2人で会社を作るが全然仕事が来ず、資金繰りが苦しくなる。
そんな中で恋仲になったり分かれたりという事を繰り返す。
結局唯一の顧客のマネージメントを成功させ、2人もヨリを戻す。
...............................................................................................................................................
トムクルーズの最高傑作とも言われる作品なのだそうな。
うーん、あんまり良さが分からんかった。
まず女性と何に惹かれ合ったんかも分からんし何故別れるんかも不明。
一緒に会社を辞めてくれたのは大義やが、それ以外何があるの?
それにやり手のエージェントだったはずのトムが、
独立した瞬間に仕事にあぶれるとかもあり得んしなあ。
契約をまとめるといくらエージェントに?
トム様~
スポーツ選手の代理人として奮闘する様子はそれなりにおもしろい。 た...
ジェリー・マグワイア‼️
トム・クルーズは、この作品の公開当時怒っていました‼️ "「ザ・エージェント」というタイトルは何ですか?まるで「ミッション・インポッシブル」の続編みたいじゃないですか。この作品のタイトルは「ジェリー・マグワイア」なんですよ。" と‼️会社のやり方にたてつきクビになってしまったスポーツエージェントのジェリー・マグワイア。彼についてきたのは、会計係のドロシーと落ち目のアメフト選手ロッドだけだった・・・‼️この作品は、アメリカのスポーツ界の裏側を教えてくれるのに加え、お金や資本主義も大切だけれど、家族や友人への愛はそれよりも大切なのだという人生の真理を改めて教えてくれます‼️ちょっと嫌味っぽい題材を、まるで往年のフランク・キャプラやビリー・ワイルダー作品のようなハートウォーミングなタッチで描き、あんまりこの作品が嫌いだと言う人はいないんじゃないでしょうか‼️今では良い意味でアクションスターとなってしまったトム・クルーズにとって最高の役の一つ‼️ドロシー役レネー・ゼルウィガーはハマり役で、特にジェリーと自宅でデートする場面はホントに美しい‼️ロッド役キューバ・グッディングJrも天馬空を駆けるの快演‼️ラスト近くの記者会見で涙ながらに呼ぶ名前 "ジェリー・マグワイア‼️" ホント泣けます‼️そして監督のキャメロン・クロウ‼️「あの頃ペニー・レインと」もそうですけど、監督のおおらかでロマンチックな個性が全編に溢れ出ていますよね‼️ホントに素敵な映画です‼️ "君(映画)が僕を完全にする‼️"
悪くはないが
人間味って大事
全64件中、1~20件目を表示














