劇場公開日 2023年7月28日

さらば、わが愛 覇王別姫 : 関連ニュース

令和の今とはこんなに違う、昭和・平成の映画館マナー

令和の今とはこんなに違う、昭和・平成の映画館マナー

「いつでも入退場可、一日中いてもOK」「他の客から『そこ空きますか?』」「飲酒・喫煙・トイレ臭」「通路に座布団」「上映禁止の国から…」例年にも増して酷暑となった2025年の夏、その影響もあってか映画館を含む屋内娯楽が好調に推移しており... 続きを読む

2025年9月19日
第27回上海国際映画祭を振り返る――「夏の砂の上」が快挙、「国宝」関連イベントは映画祭の“財産”に【アジア映画コラム】

第27回上海国際映画祭を振り返る――「夏の砂の上」が快挙、「国宝」関連イベントは映画祭の“財産”に【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年7月6日
「国宝」あらすじ・概要・評論まとめ ~伝統に生きる者たちの栄光と挫折、そして再生~【おすすめの注目映画】

「国宝」あらすじ・概要・評論まとめ ~伝統に生きる者たちの栄光と挫折、そして再生~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介!本記事では、映画「国宝」(2025年6月6日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。【「国宝」あらすじ・概要】李相日監督が「悪人」「怒り... 続きを読む

2025年6月5日
【「さらば、わが愛 覇王別姫」評論】狂おしいほど妖艶なレスリー・チャンが流す一筋の涙が現代に投げかける意味

【「さらば、わが愛 覇王別姫」評論】狂おしいほど妖艶なレスリー・チャンが流す一筋の涙が現代に投げかける意味

製作(中国・香港・台湾合作)から30周年、主演のレスリー・チャンが亡くなって20年の特別企画として、チェン・カイコー監督の「さらば、わが愛 覇王別姫」が4K公開で鮮烈によみがえる。日本初公開は1994年で、2月11日より東京・渋谷のB... 続きを読む

2023年7月30日
【ファン必見】「さらば、わが愛 覇王別姫」貴重なオフショット公開 チェン・カイコー監督のメッセージも

【ファン必見】「さらば、わが愛 覇王別姫」貴重なオフショット公開 チェン・カイコー監督のメッセージも

チェン・カイコー監督の傑作「さらば、わが愛 覇王別姫」4K版が、7月28日から公開を迎える。このほど、チェン監督が作品へ込めた思いを語ったメッセージ、撮影当時の貴重なオフショットが披露された。京劇の古典「覇王別姫」を演じる2人の京劇俳... 続きを読む

2023年7月24日
近年の中国映画界“最重要作品”「椒麻堂会」日本上陸 「さらば、わが愛 覇王別姫」&「活きる」が合体したような“奇跡の1本”

近年の中国映画界“最重要作品”「椒麻堂会」日本上陸 「さらば、わが愛 覇王別姫」&「活きる」が合体したような“奇跡の1本”

近年の中国映画界における"最重要作品"と称された「椒麻堂会」(https://youtu.be/EYwV3kUO4kA)が、遂に日本上陸を果たす。披露されるのは、埼玉県川口市で開催される「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」(7... 続きを読む

2023年7月13日
レスリー・チャンの美しい横顔 「さらば、わが愛 覇王別姫」4K版、予告&ポスター公開

レスリー・チャンの美しい横顔 「さらば、わが愛 覇王別姫」4K版、予告&ポスター公開

チェン・カイコー監督の傑作「さらば、わが愛 覇王別姫」4K版の予告編とポスタービジュアルが、このほど公開された。京劇の古典「覇王別姫」を演じる2人の京劇俳優の愛憎を、1925年から文化大革命時代を経て、50年に渡る中国の動乱の歴史を背... 続きを読む

2023年5月19日
「さらば、わが愛 覇王別姫」4K版、7月28日から日本初公開 レスリー・チャン没後20周年

「さらば、わが愛 覇王別姫」4K版、7月28日から日本初公開 レスリー・チャン没後20周年

チェン・カイコー監督の傑作「さらば、わが愛 覇王別姫」の4K版が、7月28日から日本初公開されることが決定した。今回の上映は、主演レスリー・チャン没後20周年、映画公開30周年の特別企画。なお、本日4月1日は、2003年4月1日にわず... 続きを読む

2023年4月1日
「さらば、わが愛 覇王別姫」35ミリフィルムで日本最終上映 Bunkamuraル・シネマで6月3日から

「さらば、わが愛 覇王別姫」35ミリフィルムで日本最終上映 Bunkamuraル・シネマで6月3日から

チェン・カイコー監督の傑作「さらば、わが愛 覇王別姫」が、6月3日からBunkamuraル・シネマで特別上映されることがわかった。日本国内での劇場上映権が切れるにあたり、日本最終上映となる。第46回カンヌ国際映画祭(1993年)で最高... 続きを読む

2022年5月24日
「第二回 新・午前十時の映画祭」、初登場の日本映画が出足好調

「第二回 新・午前十時の映画祭」、初登場の日本映画が出足好調

4月5日に全国52スクリーンで「第二回 新・午前十時の映画祭」が開幕し、5年目となる今年は初めてラインナップに加わった日本映画が好調なスタートを切った。「世界の名作をニュープリントで上映する」をコンセプトに掲げ、2010年に「午前十時... 続きを読む

2014年5月12日
チェン・カイコー、東京国際映画祭コンペ部門審査委員長に!

チェン・カイコー、東京国際映画祭コンペ部門審査委員長に!

中国映画界の名匠チェン・カイコー監督が、第26回東京国際映画祭(10月17~25日)のコンペティション部門審査委員長を務めることがわかった。カイコー監督は、「優れた映画を見逃すことなく賞を授与し、若い映画人たちには、さらに良い作品を撮... 続きを読む

2013年8月28日
チャン・ツィイー、30歳に。「花の生涯」ベルリン映画祭プレミアに出席

チャン・ツィイー、30歳に。「花の生涯」ベルリン映画祭プレミアに出席

チェン・カイコー監督作「花の生涯/梅蘭芳(メイ・ランファン)」(3月9日日本公開)が2月10日、第59回ベルリン国際映画祭にてプレミア上映され、中国人女優チャン・ツィイーがレッドカーペットに登場した。同作は、カンヌ国際映画祭パルムドー... 続きを読む

2009年2月12日
安藤政信が海外デビュー!チャン・ツィイーと共演

安藤政信が海外デビュー!チャン・ツィイーと共演

「さらば、わが愛/覇王別姫」で中国現代史に翻弄された2人の京劇役者の波瀾に満ちた生涯を描いたチェン・カイコー監督が挑む新作「梅蘭芳」(メイ・ランファン)が、このほど北京電影制片場で撮影開始。そのクランクイン会見が19日に北京で行われ、... 続きを読む

2007年7月23日
「さらば、わが愛 覇王別姫」の作品トップへ