ブロークバック・マウンテン : 関連ニュース
あなたが好きな“登山映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ29選
総合映画情報サイト「映画.com」では、10月3日の登山の日にあわせ、9月30~10月6日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「登山映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。※作品の... 続きを読む
2024年10月13日
映画を自分ごととして〈わかる〉〈おもしろい〉ってどういうことだろう? と考えた「異人たち」「異人たちとの夏」「94歳のゲイ」【二村ヒトシコラム】
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は日本を代表する脚本家・山田太一の長編小説「異人たちとの夏」を、「さざなみ」のアンドリュー・ヘイ監督が、英国を舞台に、主人公をゲイ男性に設定変更して映... 続きを読む
2024年5月4日
いまだから見たいアカデミー賞作品! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選
総合映画情報サイト「映画.com」では、3月11日(日本時間)に開催された第96回米アカデミー賞授賞式にあわせ、3月4~10日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「いまだから見たいアカデミー賞作品」を募集。ユーザーからの声と、... 続きを読む
2024年3月16日
ヒース・レジャー×ジェイク・ギレンホール「ブロークバック・マウンテン」アメリカで20周年記念上映決定
アン・リー監督による不朽の名作「ブロークバック・マウンテン」が、公開20周年を記念してアメリカの劇場で再上映されることが決定したと、米エンターテイメント・ウィークリーが報じている。ヒース・レジャーさんとジェイク・ギレンホールが演じた2... 続きを読む
2025年6月24日
「ブロークバック・マウンテン」でオスカー受賞の米作家ラリー・マクマートリー氏死去
「ラスト・ショー」「愛と追憶の日々」の原作者として知られ、「ブロークバック・マウンテン」で米アカデミー賞脚色賞を受賞した米作家で脚本家のラリー・マクマートリー氏が、3月25日(現地時間)、心不全のため84歳で死去した。米バラエティなど... 続きを読む
2021年4月6日
ミシェル・ウィリアムズ、ジャニス・ジョップリン伝記映画に主演交渉中
米女優ミシェル・ウィリアムズが、伝説のロックシンガー、ジャニス・ジョップリンの伝記映画「ジャニス(原題)」に主演する可能性が出てきたと、ハリウッド・レポーター紙が報じている。同作は、1970年にヘロインの過剰摂取により、27歳の若さで... 続きを読む
2016年10月19日
「LGBT映画ベスト50」 ドラン、エメリッヒ、ヘインズらLGBTフィルムメーカー選出
情報誌Time Outロンドン版が、LGBT映画のベスト50を発表した。LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの略称。キンバリー・ピアース、トッド・ヘインズ、グザビエ・ドラン、ジョン・ウォーターズ、アピチ... 続きを読む
2015年12月13日
ユニバーサルのインディペンデント映画部門が刷新
米ユニバーサルのアート系映画部門であるフォーカス・フィーチャーズが刷新されることになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。フォーカス・フィーチャーズは、「ブロークバック・マウンテン」「ムーンライズ・キングダム」「つぐない」など、批... 続きを読む
2013年10月23日
アンジー主演「クレオパトラ」、アン・リー監督が意欲
アン・リー監督(「ブロークバック・マウンテン」「ハルク」「グリーン・デスティニー」)が、アンジェリーナ・ジョリー主演のリメイク版「クレオパトラ」のメガホンを検討している。リメイク版「クレオパトラ」は、2010年に大物プロデューサーのス... 続きを読む
2013年1月11日
「日本人のほうが理解してくれる」 フィンランド女流監督が語る
フィンランドの監督による7作品を上映する「フィンランド映画祭2010」が、東京・恵比寿ガーデンシネマで開催されている。オープニング作品となった「ツイステッド・ルーツ」のサーラ・サーレラ監督が映画について語った。同作は、フィンランド北部... 続きを読む
2010年11月4日
アン・リーが、英ブッカー賞受賞「パイの物語」の監督に正式決定
「ブロークバック・マウンテン」でアカデミー監督賞を獲得したアン・リー監督が、68年の伝説的なウッドストック・フェスティバルを描いた青春コメディ「テイキング・ウッドストック(Taking Woodstock)」の次にメガホンを取る作品と... 続きを読む
2009年11月2日
第66回ベネチア国際映画祭審査員長にアン・リー監督が決定
今年も9月2日から12日まで開催される世界最古の映画祭、第66回ベネチア国際映画祭の審査委員長に、05年に「ブロークバック・マウンテン」、07年には「ラスト、コーション」で2度同映画祭の最高賞にあたる金獅子賞に輝いたアン・リー監督が決... 続きを読む
2009年3月2日
アン・リー監督が、英ブッカー賞「パイの物語」を映画化か?
「ブロークバック・マウンテン」「ラスト、コーション」のアン・リー監督が、2002年度英ブッカー賞受賞のヤン・マーテルによるベストセラー冒険小説「パイの物語」(原題「Life of Pi」)の映画化プロジェクトの監督に決まりそうだ。原作... 続きを読む
2009年2月20日
ゲイ映画ベスト50発表!第1位は「ブロークバック・マウンテン」
同性愛者やバイセクシャルの男性向けエンターテインメントサイトAfterElton.comが、9月7日、ゲイ映画ベスト50を発表した。読者投票でトップに輝いたのは、故ヒース・レジャーの名演が光るアン・リー監督作「ブロークバック・マウンテ... 続きを読む
2008年9月10日
ソフィア・コッポラ元夫とヒース・レジャー元恋人が熱愛?
映画監督のスパイク・ジョーンズと、ガールフレンドの女優ミシェル・ウィリアムズが、8月16日、ニューヨーク市ブルックリンのレストランでロマンチックなディナーを楽しんだ後、2人して睦まじそうに腕を組んで歩いている姿をパパラッチされた。2人... 続きを読む
2008年8月18日
ヒース・レジャーが28歳で死去。NYの自宅にて全裸遺体で発見!
アカデミー賞ノミネートが発表された1月22日、2年前に「ブロークバック・マウンテン」の演技で主演男優賞候補になったオーストラリア人俳優ヒース・レジャーが、ニューヨーク・マンハッタンのアパートで遺体で発見された。28歳だった。警察の発表... 続きを読む
2008年1月24日
「ブロークバック・マウンテン」監督が再び禁断の愛に挑戦!「ラスト、コーション」
前作「ブロークバック・マウンテン」で05年度アカデミー監督賞を受賞したアン・リー監督が、新作「ラスト、コーション」のPRのために来日。12月4日、東京・六本木のザ・リッツ・カールトン東京にて来日記者会見が行われ、リー監督、出演者のタン... 続きを読む
2007年12月5日
ベネチア映画祭金獅子賞は、性描写が話題のアン・リー監督作に!
9月8日、第64回ベネチア国際映画祭が閉幕、同日夜にコンペティション部門の結果が発表され、全23作品の中から選ばれた最高賞に当たる金獅子賞(グランプリ)は、アン・リー監督のアメリカ・中国・台湾合作映画「ラスト、コーション/色・戒」に決... 続きを読む
2007年9月10日
G・クルーニーら豪華共演!コーエン兄弟の新作スパイ・コメディ
今年のカンヌ国際映画祭で絶賛された「No Country for Old Men」の全米公開を11月に控えるジョエル&イーサン・コーエン兄弟が、早くも新作の製作に着手したようだ。製作、脚本、監督の全てをコーエン兄弟が務める、ダークなス... 続きを読む
2007年9月6日
ヒース・レジャーとミシェル・ウィリアムズのカップルが破局
「ブロークバック・マウンテン」の共演がきっかけで交際していたヒース・レジャーとミシェル・ウィリアムズのカップルが破局したことを、9月1日、米アス(US)ウィークリー誌が明らかにした。関係者が同誌に語ったところによると、2人は数週間前に... 続きを読む
2007年9月4日全55件中、1~20件目を表示