8人の女たち : 関連ニュース
「異邦人」映画化にも参加する、オゾン組の新たな常連俳優! 「秋が来るとき」ピエール・ロタンの本編映像、独占入手
フランソワ・オゾン監督最新作で、2024年のサン・セバスチャン国際映画祭で脚本賞を受賞した「秋が来るとき」(公開中)に出演する注目俳優、ピエール・ロタンの姿をとらえた本編映像(https://youtu.be/aIeLGC-f0k)と... 続きを読む
2025年6月6日「秋が来るとき」リュディビーヌ・サニエ、21年ぶりのフランソワ・オゾン作品 「8人の女たち」秘話も明かす
フランスの名匠フランソワ・オゾンが、自然豊かなブルゴーニュで一人暮らしをする老齢女性を主人公に、彼女とその子供との関係、そして秘めた過去をドラマチックに描いたヒューマンドラマ「秋が来るとき」が5月30日公開される。 主人公ミシェルの娘... 続きを読む
2025年5月31日娘の死に残る謎…殺人の可能性も? フランソワ・オゾン監督作「秋が来るとき」本編映像&キャラポスター6種
フランソワ・オゾン監督最新作で、2024年のサン・セバスチャン国際映画祭で脚本賞を受賞した「秋が来るとき」の本編映像とキャラクターポスター6種がお披露目。映像では、80歳のミシェル(エレーヌ・バンサン)の娘・ヴァレリー(リュディビーヌ... 続きを読む
2025年5月29日フランソワ・オゾン監督作「秋が来るとき」予告&ポスター 田舎暮らしを満喫する80歳の女性が抱える“秘密”とは?
フランソワ・オゾン監督最新作で、2024年のサン・セバスチャン国際映画祭で脚本賞を受賞した「秋が来るとき」の予告編とポスターがお披露目。映像では、優雅な田舎暮らしを満喫する80歳のミシェルが、パリから来た娘と孫を迎え、楽しい休暇を過ご... 続きを読む
2025年4月24日フランソワ・オゾン最新作「秋が来るとき」、主人公の丁寧な日常を切り取った場面写真を公開
フランソワ・オゾン監督最新作「秋が来るとき」の新たな場面写真が公開された。 「焼け石に水」「8人の女たち」「スイミング・プール」などの名作で知られ、カンヌをはじめ国際映画祭の常連となっている名匠の新作は、オゾン監督の子どもの頃の思い出... 続きを読む
2025年4月8日おすすめの“年末年始に見たいミステリー映画”25選 ~編集部厳選~
2023年が終わりに近づき、たっぷり時間のある年末年始に、先の読めないミステリー映画を見て、じっくり謎解きするのはいかがですか? この記事では、映画.com編集部スタッフがおすすめする"年末年始に見たいミステリー映画"25選をお届け。... 続きを読む
2023年12月27日「8人の女たち」から21年ぶりタッグ! イザベル・ユペールが語るフランソワ・オゾン新作「私がやりました」
フランスの名匠フランソワ・オゾンの最新作「私がやりました」(公開中)。本国フランスでは過去にオゾンが手掛けた映画「8人の女たち」(02)、「しあわせの雨傘」(10)に次ぐ、動員100万人超えの大ヒットを記録した。本作は、3人の女たちが... 続きを読む
2023年11月8日3人の女たちが繰り広げる犯罪ミステリー フランソワ・オゾン最新作「私がやりました」11月3日公開
フランソワ・オゾン監督の最新作「The Crime Is Mine(英題)」が、「私がやりました」の邦題で、11月3日公開される。このほど、日本版ポスターと予告編が披露された。 パリの大豪邸で起こった、有名映画プロデューサー殺人事件が... 続きを読む
2023年9月5日オゾン監督の初期代表作「クリミナル・ラヴァーズ」「焼け石に水」「まぼろし」 3週間限定でリバイバル上映決定
フランソワ・オゾン監督の最新作「Summer of 85」公開(上映中)を記念し、同監督の初期代表作「クリミナル・ラヴァーズ」「焼け石に水」「まぼろし」が、封切り当時の35ミリフィルムでリバイバル上映されることがわかった。東京のBun... 続きを読む
2021年9月7日リュディビーヌ・サニエ×「愛しき人生のつくりかた」監督 「ローラとふたりの兄」12月10日公開
リュディビーヌ・サニエ(「8人の女たち」「スイミング・プール」)が主演し、ジャン=ポール・ルーブ監督(「愛しき人生のつくりかた」)がメガホンをとる「LOLA&HER BROTHERS(英題)」が、「ローラとふたりの兄」の邦題で、12月... 続きを読む
2021年6月16日大切な思い出を映画セットで再現 「ベル・エポックでもう一度」ノスタルジックなポスター公開
「隠された記憶」のダニエル・オートゥイユが主演するフランス映画「ベル・エポックでもう一度」のポスタービジュアルが披露された。大切な思い出を映画のセットで再現するサービスを巡る人間模様を描く。 職を失い、妻にも見放された元売れっ子イラス... 続きを読む
2021年4月16日仏女優ダニエル・ダリューさんが100歳で死去 「ロシュフォールの恋人たち」など
フランスの大女優ダニエル・ダリューさんが10月17日(現地時間)、パリ郊外ボワ=ル=ロワにある自宅で死去した。享年100歳だった。死因は明らかになっていないが、最近転倒し体調を崩していたことを、ダリューさんのパートナーがAFP通信に語... 続きを読む
2017年10月20日1カットでモノクロからカラーへ! フランソワ・オゾン「婚約者の友人」本編映像公開
「8人の女たち」「スイミング・プール」で知られるフランスの名匠フランソワ・オゾン監督の新作「婚約者の友人」の本編映像がお披露目された。1カットのなかで、映像がモノクロからカラーへと移り変わるシーンを収めている。 映画は、過去に「私の殺... 続きを読む
2017年10月12日フランソワ・オゾン監督によるカラー×モノクロの映像美「婚約者の友人」予告披露
「8人の女たち」「スイミング・プール」で知られるフランスの名匠フランソワ・オゾン監督の新作「婚約者の友人」の予告編とポスタービジュアルが初披露された。予告は、カラーとモノクロが交錯する映像美が印象的な仕上がりだ。 過去に「私の殺した男... 続きを読む
2017年8月18日フランソワ・オゾン最新作「彼は秘密の女ともだち」8月公開決定!
フランソワ・オゾン監督の最新作「ザ・ニュー・ガールフレンド(英題)」が邦題「彼は秘密の女ともだち」として、8月の劇場公開が決定、このほど日本版オリジナルのポスタービジュアルが公開された。 「8人の女たち」「しあわせの雨傘」「スイミング... 続きを読む
2015年5月19日イザベル・ユペール主演、大人のラブストーリー「間奏曲はパリで」公開決定
2014年のフランス映画祭で上映されたイザベル・ユペール主演のラブストーリー「間奏曲はパリで」が、2015年4月4日公開することが決定。角川シネマ有楽町のほか、今春リニューアルオープンする恵比寿ガーデンシネマのオープニング作品として上... 続きを読む
2014年11月19日フランソワ・オゾン、“目力”で抜てきした美少年エルンストと語る「危険なプロット」
本国フランスで、公開1カ月で120万人超の観客動員を記録したフランソワ・オゾン監督の新作が、邦題「危険なプロット」として10月19日公開する。フランスが誇る名優ファブリス・ルキーニと新星エルンスト・ウンハウワーが教師と生徒に扮し、スリ... 続きを読む
2013年10月18日フランソワ・オゾン監督が来日! キャリア、代表作を語る
6月21日開幕の「フランス映画祭2013」の関連イベントとして20日、アップルストア銀座で「フランス映画の魅力を語ろう」と題したトークイベントが開催され、映画祭オープニング作品「In the House(英題)」の上映に合わせて来日し... 続きを読む
2013年6月21日銀座テアトルシネマが閉館
銀座テアトルシネマが5月31日、27年間の歴史に幕を閉じた。 5月11日から「"さよなら興行"1987年~2013年の軌跡」として、ジョン・カサベテス監督「オープニング・ナイト」からフランソワ・オゾン監督「8人の女たち」まで、全25タ... 続きを読む
2013年6月2日銀座テアトルシネマ、5月末の閉館前に“さよなら興行”開催
国内外の良作を紹介し続けてきた銀座テアトルシネマが、5月31日に閉館する。同館を運営する東京テアトルが銀座テアトルビルの売却を決定したことを受け、約27年の歴史に幕を閉じる。3月末に閉館した銀座シネパトスに続き、東京・銀座の劇場がまた... 続きを読む
2013年4月24日全35件中、1~20件目を表示