私たちの話し方

劇場公開日:2026年3月27日

解説・あらすじ

聴覚に障がいのある3人の若者たちの変化と成長をみずみずしく描いた香港発の青春映画。

20代のソフィーは3歳の時に聴覚を失い、人工内耳を装用することで「聞こえる人」として“普通”の生活を送ろうとしている。一方、ジーソンは生まれながらのろう者として、手話話者であることに誇りを持って生きている。アランは人工内耳装用者で、手話と口話のバイリンガルだ。手話禁止で口話教育を推進するろう学校で出会ったジーソンとアランは、お互いの環境の違いを認識しながらも、親友のまま大人になった。やがて、人工内耳を推奨するアンバサダーとしてアランとソフィーが出会うが、人工内耳の推進イベントでソフィーが語った「科学が発展すれば、この世からろう者はいなくなる」という言葉にジーソンが激怒してしまう。

「作詞家志望」「黄昏をぶっ殺せ」のジョン・シュッインがソフィーを演じ、パンサー・チャンによる主題歌「What If」の作詞も担当。「狂舞派」「狂舞派3」で高く評価されたアダム・ウォン監督がメガホンをとった。2024年・第61回金馬奨にて最優秀主演女優賞(ジョン・シュッイン)を受賞。2025年・第20回大阪アジアン映画祭ではスペシャル・メンションを贈られた。

2024年製作/132分/香港
原題または英題:看我今天怎麼說 The Way We Talk
配給:ミモザフィルムズ
劇場公開日:2026年3月27日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
アダム・ウォン
主題歌
パンサー・チャン
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2024 One Cool Film Production Limited, Lee Hysan Foundation. All Rights Reserved.

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く