フォトギャラリー
映画レビュー
新郎の心労
5つ星ホテルの台湾人シェフが香港出まれの婚約者との結婚式を挙げることにするも、シェフの離婚した両親が別々に同日に式を挙げるよう主張した事で展開するドタバタ劇。
中国や台湾、香港って冠婚葬祭のしきたりや作法に関しては、とかく日本よりも厳しそうなイメージがあったが、本作を観て確信。加えて台湾も香港も同じ中華圏だろって思いがちだけど、しきたりから言語に至るまで全然違う事も再認識。離婚した両親の体裁や風水など様々な事情が絡まった結婚式を、同日に2回もやらなければならなくなった新郎息子の心労が痛いほど伝わる。かといって新郎が全面的に被害者と言えるのか?そもそも結婚式って一体誰のためにやるの?といった根本的問題なども万国共通なのだ。
序盤で吉岡里帆がチョイ役として出ているが、役割的には全然チョイ役ではない。彼女の出番はもっと欲しかった。あとランニングタイム130分はちょっと長い。
イカ墨パスタ食べに行きたい!
TIFF2025にて鑑賞した台湾映画☺
『World Focus/ワールドフォーカス』から一作。
台湾映画で言語は台湾語、マンダリン、広東語が飛び交う。
今回がWORLD PREMIER🏆️
上映後、主演2名と吉岡里帆ちゃん、監督、プロデューサーの合計5名が登壇する観客参加型QAセッション付きイベント回🌀
いや〜面白かったー。笑いあり涙あり、古傷抉られるような気分にもなったり、まさかのジャンプスケアまで!!
感情の動きがめちゃんこ忙しい130分!(しかしもう少し頑張れば30分くらいは短くできそうな予感ww)
花嫁さんがとってもお綺麗で。
姿形もさることながら、笑顔の自然なところとか、ものの考え方とか、彼氏(新郎)との付き合い方とか、彼氏とぶつかるときのものの言い方とか、とにかく見習いたいなと思える場面がいっぱいだった。
新郎の子供時代を演じた少年の演技が恐ろしいほど凄かった。
是非とも日本でも公開してほしい!!
吉岡里帆ちゃんめちゃ可愛だったー💜


1秒先の彼女
オールド・フォックス 11歳の選択
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
カメラを止めるな!
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション
















