愛の喜びは
劇場公開日:2025年12月26日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
関連作品を見る PR
解説・あらすじ
保守的な価値観に抵抗する女性たちを描き続けた映画作家ネリー・カプランが1991年に製作した長編劇映画第5作。
文学者ド・ビューラドールは裕福な一族に家庭教師として雇われ、南国の孤島を訪れる。雇い主はドーとその娘クロ、クロの娘ジョーという3人の妖艶な女たちで、生徒はジョーの妹である13歳のフロだが、彼女は外国にいるという。3世代の女たちは、それぞれド・ビューラドールを誘惑するが……。
「巴里の恋愛協奏曲」のピエール・アルディティがド・ビューラドール、「モード家の一夜」のフランソワーズ・ファビアンがドー、「王妃マルゴ」のドミニク・ブランがクロ、「アブラハム渓谷」のセシル・サンス・ド・アルバがジョーを演じた。本作以降、カプラン監督はテレビ映画の脚本などを中心に活動したため、本作が最後の監督作となった。日本では、特集上映「ネリー・カプラン レトロスペクティヴ」(2025年12月26日~、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下ほか全国順次公開)にて劇場初公開。
1991年製作/106分/G/フランス
原題または英題:Plaisir d'amour
配給:グッチーズ・フリースクール
劇場公開日:2025年12月26日
スタッフ・キャスト
- 監督
- ネリー・カプラン
- 製作
- ジャン・シャポー
- クロード・マコフスキー
- 脚本
- ネリー・カプラン
- ジャン・シャポー
- 撮影
- ジャン=フランソワ・ロバン
- 音楽
- クロード・ボラン

ふたりのマエストロ
カメラを止めるな!
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
翔んで埼玉
SING/シング
記憶
コンフィデンスマンJP ロマンス編
ザ・ファブル
名探偵ピカチュウ
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス



















