劇場公開日 2026年

  • 予告編を見る

嵐が丘 : 関連ニュース

マーゴット・ロビー製作・主演 映画「嵐が丘」2026年公開決定!【特報&ティザービジュアル披露】

製作・主演を務めた「バービー」が社会現象を起こしたマーゴット・ロビーが再び製作・主演を務め、エミリー・ブロンテの世紀のベストセラーを映画化する「嵐が丘」が、2026年に公開されることが決定。あわせて特報とティザービジュアルが披露された... 続きを読む

2025年9月4日

マーゴット・ロビー、ティム・バートン監督「妖怪巨大女」リメイク企画に主演候補として浮上

「バービー」で世界的成功を収めたマーゴット・ロビーが、ティム・バートン監督による「妖怪巨大女」リメイクプロジェクトに主演・プロデュースで参加する可能性が明らかになった。ワーナー・ブラザースが手がける本企画で、ロビーの製作会社ラッキーチ... 続きを読む

2025年8月5日

アンドレア・アーノルド監督セレクション開催 「ワザリング・ハイツ 嵐が丘」「COW 牛」を上映

アンドレア・アーノルド監督の最新作「バード ここから羽ばたく」の公開(9月5日)を記念し、劇場未公開の「ワザリング・ハイツ 嵐が丘」と「COW 牛」を上映する「アンドレア・アーノルド監督セレクション」が8月30日から開催される。 世界... 続きを読む

2025年8月5日

ジェイコブ・エロルディ&リリー=ローズ・デップ「アウター・ダーク」映画化に主演

映画「ノーカントリー」「ザ・ロード」の原作者であり、現代米文学の巨匠として知られるコーマック・マッカーシーの小説「アウター・ダーク 外の闇」が映画化されることがわかった。米Deadlineによれば、ジェイコブ・エロルディ(「プリシラ」... 続きを読む

2025年5月27日

「エマニュエル」自らの快感を求める女性、人間同士が触れ合えないポストセックス社会も描く オドレイ・ディワン監督&湯山玲子対談

「あのこと」でベネチア国際映画祭金獅子賞を獲得したオドレイ・ディワン監督が、「燃ゆる女の肖像」「TAR ター」などで話題を集めるノエミ・メルランを主演に起用した「エマニュエル」が1月10日公開となる。 今作は、1974年に映画化され日... 続きを読む

2025年1月11日

リドリー・スコット監督作「The Dog Stars」、ポール・メスカルの代役候補にジェイコブ・エロルディ

リドリー・スコットが監督する20世紀スタジオの新作「The Dog Stars(原題)」に、ジェイコブ・エロルディ(「プリシラ」「Saltburn」)が主演する可能性があることがわかった。 米バラエティによれば、本作はスコット監督作「... 続きを読む

2025年1月10日

エメラルド・フェネル監督の映画版「嵐が丘」は2026年2月全米公開

「プロミシング・ヤング・ウーマン」「Saltburn」のエメラルド・フェネル監督がエミリー・ブロンテの名作「嵐が丘(Wuthering Heights)」を映画化する新作が、2026年2月13に全米公開されることがわかった。米ワーナー... 続きを読む

2024年12月22日

エメラルド・フェネル監督、「嵐が丘」映画化に「Saltburn」アリソン・オリバー

「プロミシング・ヤング・ウーマン」「Saltburn」のエメラルド・フェネル監督が、エミリー・ブロンテの名作「嵐が丘(Wuthering Heights)」を映画化する新作に、アリソン・オリバー(「Saltburn」)、ホン・チャウ(... 続きを読む

2024年11月30日

エメラルド・フェネル監督、「嵐が丘」映画化にマーゴット・ロビー&ジェイコブ・エロルディ

「プロミシング・ヤング・ウーマン」「Saltburn」のエメラルド・フェネル監督が、エミリー・ブロンテの名作「嵐が丘(Wuthering Heights)」を映画化する新作に、マーゴット・ロビー(「バービー」)とジェイコブ・エロルディ... 続きを読む

2024年9月27日

「プロミシング・ヤング・ウーマン」エメラルド・フェネル監督、新作は「嵐が丘」

「プロミシング・ヤング・ウーマン」「Saltburn」のエメラルド・フェネル監督が、エミリー・ブロンテの名作「嵐が丘」を映画化することがわかった。 ブロンテ三姉妹の二女エミリーが1847年に発表した唯一の長編「嵐が丘」は、虐げられて育... 続きを読む

2024年7月17日

【「ピアノ・レッスン」評論】映画という言語を用いた表現を最大限に活かし、自ら選び取るヒロインを描いた女性映画の最高峰

これほど映画評論や考察が書かれた作品は、そうないだろう。ジェーン・カンピオンに女性初となるカンヌ国際映画祭パルム・ドールをもたらした本作は、フェミニズム映画の象徴のように語られてきてもいる。だが、これは「男性によって抑圧された女性の悲... 続きを読む

2024年3月24日

【松田優作生誕75周年記念】KADOKAWAと東映が特集上映を同時開催 「蘇える金狼」4Kデジタル修復版初上映

松田優作さんの生誕75周年を記念して、KADOKAWAと東映が特集上映を同時開催。また、韓国でも特集上映が行われることがわかった。 松田さんは、1973年「太陽にほえろ!」で鮮烈なデビューを飾り、邦画各社で幅広いジャンルの主演作を大ヒ... 続きを読む

2024年2月8日

吉田喜重監督の追悼特集「来るべき吉田喜重」6月17日からシネマヴェーラ渋谷で開催

2022年12月に亡くなった吉田喜重監督の追悼特集「来るべき吉田喜重」が6月17日~7月7日、シネマヴェーラ渋谷で開催されることがわかった。 福井市生まれの吉田監督は、東京大学文学部仏文科を卒業後、松竹に入社。木下惠介らの助監督を経て... 続きを読む

2023年5月11日

吉田喜重監督が死去 「エロス+虐殺」「人間の約束」「鏡の女たち」など

「エロス+虐殺」「人間の約束」などで知られる吉田喜重監督が12月8日、肺炎のため死去したと報じられた。89歳だった。 1933年生まれ、福井市出身。東京大学卒業後の1955年に松竹入社。木下恵介監督らの助監督をつとめ、60年「ろくでな... 続きを読む

2022年12月9日

「さらば、わが愛 覇王別姫」メンバーが再集結した宿命のラブストーリー「花の影」35ミリフィルム特別上映

レスリー・チャン、コン・リー、チェン・カイコー監督の「さらば、わが愛 覇王別姫」メンバーが再集結し、1996年のカンヌ国際映画祭にて正式出品された「花の影」が、7月28日から渋谷・Bunkamuraル・シネマにて特別上映される。公開当... 続きを読む

2022年7月21日

アンドレア・アーノルド監督×A24「アメリカン・ハニー」劇場初公開! 京都みなみ会館で限定上映

2012年の設立から勢いを増すアメリカのインディペンデント映画スタジオ「A24」の作品「アメリカン・ハニー」(2016)が、京都みなみ会館で日本の劇場としては初公開されることが決定。上映日は、11月6日(午後2時30分~)。1日限りの... 続きを読む

2021年10月8日

石田えり、還暦でハリウッドデビュー 「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」貫禄の登場シーン

米人気アクション映画シリーズの最新作「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」の本編映像の一部が披露された。還暦にしてハリウッドデビューを飾った石田えりが初登場するシーンを収めている。 石田は、1989年、1991年に日本アカデミー賞で... 続きを読む

2021年9月30日

エミリー・ブロンテ伝記映画に「セックス・エデュケーション」エマ・マッキー主演

Netflixの人気ドラマ「セックス・エデュケーション」でブレイクした女優エマ・マッキーが、名作「嵐が丘」の作家エミリー・ブロンテを描く伝記映画「Emily(原題)」に主演することがわかった。 ゴールデングローブ賞ノミネートの女優フラ... 続きを読む

2020年5月31日

ジョナ・ヒルの妹ビーニー・フェルドスタイン、小説「How to Build a Girl」の映画化に主演

ジョナ・ヒルの妹で、「レディ・バード」「ネイバーズ2」に出演している女優ビーニー・フェルドスタインが、英テレビ司会者・作家ケイトリン・モランが執筆した小説「How to Build a Girl(原題)」を映画化する新作に、主演するこ... 続きを読む

2018年5月27日

フランス幻想怪奇映画特集開催 「ダゲレオタイプの女」公開記念し黒沢清監督トークも

黒沢清監督が初めてオール外国人キャスト、全編フランス語で撮りあげた海外進出作品「ダゲレオタイプの女」公開を記念し、9月24日からアンスティチュ・フランセ東京で「フランス幻想怪奇映画特集」が開催される。 メリエスからジョルジュ・フランジ... 続きを読む

2016年8月6日
「嵐が丘」の作品トップへ